- ベストアンサー
宇宙に関して情報を得たいです
- 将来宇宙関係の仕事に就きたい大学生が宇宙の情報を得る方法を探しています。
- 学校の授業だけでなく、純粋に好奇心を満たすための情報源も知りたいと思っています。
- 子供向けの番組や漫画も含めて身近なところで宇宙に関する情報を得る方法を教えてください!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実務に勝るものなし、という事で、JAXAだったかNASDAだったかの公募に応募してみるのは? 僕の学生時代にもそういう公募あったんよ。給料とか仕事内容とか書かれててさ。小論文みたいの送って審査するんじゃなかったかな?多分、今でもやってると思うんだけど。 恐らく、応募した人は星の数ほどいて、競争率は相当高かったと思うんだけど、今思えばなんで応募しなかったかな~、と後悔してる。(別に受かる目算なんてさらさらないんだけどさ。チャレンジとして) 試しに応募してみるの良いと思うんだ。学生からOKだったと思うから。 正社員みたいのじゃないよ?そういうのじゃないんだ、ごめんね。期間契約みたいな感じ。 多分、貴方の大学にもチラシ行ってると思うけどさ。 夏休みとかそういう期間だけ、情報処理とかの事務作業やるとかじゃなかったかな? でも、給料はそれなりに良かったと思うんだよね。 何故か、検索してもそういうの見つからないけど。ただ、確かにそういうのあったんだよ。 やっぱさ。実務でやるのは効果あると思うよ。 好奇心も大事だけど、必要だからやる(知る)、やらなきゃいけない(知らなきゃいけない)という実感を得られるのは良いと思うんだ。 それに、お金も貰えるしね。 実際に働いてる人が、どんな知識持ってて、学生時代にどんな事してたのか。そういうの教えてもらうのも良いと思うし。 すごい事してるならマネすりゃ良いし、意外に大した事してないとしても、それはそれで目標値がハッキリするじゃない? やっぱ、実際の職場を体験するのは、大きな効果があると思うよ。その職場で働く上で。 なので、JAXAだかNASDAだかの公募探してみて。あるんだって、そういうの。
その他の回答 (5)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
宇宙の前に星空を楽しんでみましょう。夜空を見上げるこれだけでも宇宙に接しているのです。 漫画では「宙のまにまに」が最近の作品として取り上げます。他にもありますが。 私は星がすきですので、科学館やプラネタリウムにも何度も通っています。天文同好会なども宇宙について、星について語れる仲間がいます。 天文雑誌の星ナビ、天文ガイドも良いかな。 映画等ならカールセイガン博士のコンタクトやコスモスはおすすめかな。 とりあえず、夜空を見上げて、宇宙を感じることでしょうか。
お礼
ありがとうございます! やっぱり生の目で見て触れるっていうのは大事ですよね~
- asahisuperdry37
- ベストアンサー率26% (17/64)
すいません・・・追記です。 今、コズミックフロント(NHK)で宇宙やってます。
- MarcoRossiItaly
- ベストアンサー率40% (454/1128)
パッと思い付いたのを。 ●大学の研究室、●科学館、博物館、プラネタリウム、●天文台への見学ツアー、●宇宙産業関連の企業の見学、●インターネット、●放送大学、●NHK教育、●雑誌Newton 一般向け、子供向けは所詮そのレベルですから、NHKやNewtonは、宇宙好きにとっての雑学くらいの気持ちで見たほうがいいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます! 色々教えてくださってありがとうございます!
- asahisuperdry37
- ベストアンサー率26% (17/64)
宇宙物理学が趣味です。 僕的にはNHKオンデマンド (有料)ですが、サイエンスでよく宇宙をやってます。 わかりやすいですよ^^ いくつか番組があります。見ないまでも検索してみては? 本は色々でてますが、結構難しいです。アインシュタインの相対性理論とか読んでますが、 初心者でも凄く興味をそそるのがCGとハイビジョンのNHKがお勧めです^^
お礼
ありがとうございます!NHKオンデマンドめっちゃ面白そうですね!
テレ東の宇宙ニュース http://www.tv-tokyo.co.jp/spacenews/ ナショナルジオグラフィック スカパー ニュートン 雑誌 日経サイエンス 雑誌
補足
ありがとうございます!さっそくみてみようと思います。
お礼
そんな面白そうなものがあったとは・・・ 教えていただき感激です!>< ぜひ調べてやってみようと思います!