- ベストアンサー
他の人より診察料が高い理由
病院を変えてもなのですが、同じ病気で始めは診察料が650円ぐらいで 何度か通ううちに1200円とかいつも倍になります。 検査をしなくても薬が減っていっても診察料が上がるのですが、なぜなのでしょうか? もしかして来るな!って私嫌われてるのかな?と思うときがあるのですが好き嫌いで倍も診察料を値上げするようなドクターはいないと思うし事務員が勝手にもないと思うし。。。 病院で聞く勇気が無いので質問させて頂きました。 ご存知のかたおりましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
診療明細をよく見てみてください。特定疾患指導料なんて、項目で加算されていませんか?月に1回算定されることがあります。病気の中には、特別な指導が必要なものと認められたものは、加算の対象になるのです。このような可能性が考えられます。とにかく診療明細の再確認を!!
その他の回答 (1)
- yuubee(@yuubee)
- ベストアンサー率23% (274/1151)
検査等によっては、毎回やっても、月もしくは数ヶ月に一度しか算定できないことがあります。これは保険のルールです。 とくに病院の場合医師は気にせず検査しますが、請求する段にいる事務は、あとで返戻がきて金を改めてやりとりしたり返したりするのが嫌ですから算定に入れないこともあります。 同じことやってて値段が安いときは、只でやってくれてるんだなと思ってください。
お礼
そういうこともあるんですね、勉強になりました。 病院といっても開業医でここ暫く検査はしてなかったので、今回私の場合はそれではなく、明細を安かったときと見比べてみたら医学管理料金がついていました。 ずっと薬を続けて行かなくちゃいけなくなったので管理されたからみたいでした。 良い先生だし受付も感じよく可愛いしずっと今のクリニックに通いたいと思うほど嫌われたらどうしようと思ってしまいます。 ご回答頂きまして有難うこざいました。
お礼
前回の安かった領収書と見比べてみました。 特定疾患指導料の項目はありませんが、医学管理等の欄が診察料が安かったときには点数が書いて無かったのに、高くなってから点数が1番多く書いてありました。 これですね! 今まで病状を見てきて、特別に管理されるようになったから高くなったようです。 病院といっても月に何度も行ってる顔見知りの開業医なので、診察料が倍も上がったときは受付の事務の人が気をきかせて一言ってくれたら嬉しいのですが。 でも理由がわかってスッキリしました。 教えて頂きまして有難うこざいました。