• ベストアンサー

湯たんぽにお湯を足すのは有効か?否か?

湯たんぽのお湯が冷めてきた場合、お湯を足すのと、湯たんぽを空にしてからお湯を入れるのとでは、そののちどちらがお湯の温かさが持続しますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>湯たんぽにお湯を足すのは有効か?否か?      ↓ 使用した後の湯たんぽの中の湯温は通常は微温<体温である約37℃以下)、湯量は余り減少していない。 そして、湯たんぽとして就寝時に使用するケースでは、約80℃以上のお湯を入れ、1時間に5~8℃程度の温度低下=熱を放出しています。 湯たんぽを空にしてからお湯を入れる・その方がお湯の温かさが持続する。 つまり、暖房機器としての効果効能を発揮させるには→残り湯を捨て(一部の使用は温度調節に可能だが)新しくお湯を入れる方が実用的であり効率的です。 「※というよりは、残り湯に継ぎ足すだけでは満足な効果が得れない、お風呂の残り湯にお湯を足すだけでは湯温が低く、お風呂として役立たないのと同じ。」

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • poizom19
  • ベストアンサー率8% (15/167)
回答No.2

エントロピー、エネルギーの質の観点からは空にしてからお湯を入れる方が得だと思われます。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1

足すお湯の量によります。 ・半分捨てて、半分継ぎ足す ・全部捨てて、半分だけ入れる だと両方とも同じくらいでは無いでしょうか。 ・半分捨てて、半分継ぎ足す ・全部捨てて、満タンに入れる だと、当然後者の方が持続します。

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A