• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:養老保険は結局掛け捨てと同じ?)

養老保険の支払いがきつくなってきたので、勉強してみました!

このQ&Aのポイント
  • 養老保険(ゆうちょの簡易保険)の支払いがきつくなってきたので、月々11,721円払っている場合の総支払額を計算しました。
  • 20年間満期で総支払額は2,813,040円ですが、満期の払い戻しは1,000,000円となっています。
  • したがって、2,813,040円 - 1,000,000円 = 1,813,040円が掛け捨てとなります。月額の64%が掛け捨てとなるため、「7500円の等価内容の掛け捨て保険に入るのと同じ」と言えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193571
noname#193571
回答No.3

>入院 1日15,000円となってます。 それはかなり高額な保険料の特約ですよ。 保険証書に、主契約と特約と分けて保険料が書いてあるはずです。 支払いがきついなら、特約だけ解約すれば保険料は大幅に減るし、満期の払戻金は変わりません。

azicyan
質問者

お礼

おおおお!? >特約だけ解約 そんな事出来るんですね! 聞いてみてよかったです!

その他の回答 (2)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

養老保険とは、死亡保険金と満期保険金が同額の保険のことを言います。 かつては、支払った保険料総額よりも満期保険金の方が多かったので、 貯蓄代わりに契約する人が多かったのですが、 今では、支払った保険料の方がやや多くなる場合が多く、 魅力の乏しい商品になっています。 しかし、満期で、リターンが36%ということはありません。 No.1の方が指摘しているように、特約をつけていると 戻りが悪くなります。 例えば、30歳男性が、かんぽ生命の60歳満期、100万円の 養老保険に契約すると保険料は、2,780円です。 2,780円×12ヶ月×30年=100,800円 となります。 つまり、ほぼ同額が戻ってきます。 >という訳で「7500円の等価内容の掛け捨て保険に入るのと同じ」ということで正しいでしょうか? という単純な問題ではないのです。 >特別養老保険(10倍型)って書いてあります 10倍型というのは、例えば、100万円が養老保険の主契約ならば、 900万円分の定期特約(掛け捨て)が付いていて、 合計1000万円の保障となっている保険です。 主契約の養老保険が100万円で、保障額合計が1000万円。 つまり、10倍。 という意味です。

azicyan
質問者

補足

むむ難しいですね。 特約のところを見ると、 死亡 1000万 入院 1日15,000円となってます。 で特約に7,500円払っているということになるでしょうか・・・ 実際の保健金額は 毎月4,219円 ということなのかなあ・・・

noname#193571
noname#193571
回答No.1

特約はついてないですか? 特約分の掛け金は、そもそも掛け捨てです。 年齢によりますが、20年満期、保険金額100万円特約無しで月々11,721円にはならないような気がしますが。

azicyan
質問者

補足

すいません! 特別養老保険(10倍型)って書いてあります! これが特約かな??

関連するQ&A