• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:履歴書の添削をお願い致します)

履歴書の添削をお願い致します

このQ&Aのポイント
  • IT企業のクリエイティブ職(サウンド)のアルバイトを受けます。履歴書の志望理由の書き方はこれで良いのか分かりません。
  • ゲームのサウンド制作に興味があり、スマートフォンの(ジャンル名)ゲームの数が少ないと感じているため、自身の音楽スキルを活かして貴社の求人に応募しました。
  • 大学で作曲を学んでおり、MIDIシーケンサやDAWソフトを使用して幅広い音楽を制作することができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.3

>作曲のスピードの節を追加したのですが これも傲慢に見えてしまいますでしょうか... いえ、傲慢とは思いません。 最初に、「自身の持つ音楽というスキルを活かして携わりたいと考え」と 書かれていた時は、「スキル」と言える程の物をお持ちなのか、 と感じたのです。スキルと言う言葉が大きすぎたのです。 今回のように、具体的にできる事を書くなら良いと思います。 更に、「テーマに即して、その場で作曲する事ができます。」 などの文章を入れても良い位です。 もし、面接して頂けることになったら、 目の前で、「この題材で曲を作ってみて」と 言われたら、すぐに対応できるようにしておくと 良いですね。 通ると良いですね。 ご成功をお祈りします。

noname#146793
質問者

お礼

>いえ、傲慢とは思いません。 よかったです。安心しました。 スキルという言葉が少し大きすぎたのですね これからは気をつけたいと思います 回答、ありがとうございました。 試験の方もがんばっていきたいと思います

その他の回答 (3)

  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.4

> ゲームのサウンド制作に携わりたいという想いがございました。 何故ですか? ゲームのサウンド制作が好き(趣味)なのであればそれは書いておいた方がよいかもしれません。 > また、私はスマートフォンを所持しておりますがスマートフォンの和製ゲームアプリの > 数はまだまだ少なく特に(ジャンル名)ゲームの数はとても少ないと感じておりました。 > 個人的にも高品質の(ジャンル名)ゲームが存在すれば良いのにという願望を抱いてお > りました。 「個人的にも」とありますが、その前の記述は個人的に思ったことではないのですか? 「感じておりました」というのはkarintom さんの個人的な思いですよね? 書くなら↓みたいな感じですが、ちょっと将来まで考えているようには思えないですね。。 # また、スマートフォンの和製ゲームアプリの数はまだまだ少なく、特に(ジャンル名) # ゲームの数はとても少ないです。そこで、高品質の(ジャンル名)ゲームを自らの手で # 開発したいという願望を抱いておりました。 ここで言いたいのは、「思う」「思う」は良くないということです。ちゃんと調べて、 「少ない」と断言してください。それだけでも、業界のことをよく研究している印象を 与えられるかもしれません。 > に自身の持つ音楽というスキル 「在学中に学んだ知識(や経験)」くらいがよろしいかと思います。

noname#146793
質問者

お礼

>ゲームのサウンド制作が好き(趣味)なので >あればそれは書いておいた方がよいかもしれません。 なるほど、 確かに仰る通りですね 書き足しておきます >ここで言いたいのは、「思う」「思う」は良くないということです。 なるほど、確かに推測で物事を言っていては 不安定な印象を受けますよね 修正しておきます。ありがとうございました。

noname#164823
noname#164823
回答No.2

差別化を図ろうとするなら、技術面では他の経験者には 負けるでしょう。それなら、学生ならではの強みを押しだすと 良いのでは。 また、制作は何人かの人がチームになって仕事をすると 思うので、チームワークを乱すような人間は駄目だと思います。 あくまでも、勝手な推測ですが。 例えば、 「私はかねてよりゲームのサウンド制作に携わりたいという想いがございました。 また、私はスマートフォンを所持しておりますが、 スマートフォンの和製ゲームアプリの数はまだまだ少なく、 特に高品質の(ジャンル名)ゲームの数はとても少ないと感じておりましたし 個人的にも高品質の(ジャンル名)ゲームが存在すれば良いのに、という願望を抱いております。 私はまだ学生であり、実務経験はございませんが、 大学で、MIDIシーケンサやDAWソフトを使用した作曲を中心に 小編成曲からオーケストラまで幅広い音楽を学んでおりますので、 幅広く柔軟にこなせると思います。 また、コミュニケーション能力や体力では、誰にも負けないと自負しております。 是非、貴社のサウンドクリエイターのお仕事の末端に加えさえて頂けたらと 切望致します。」など。 こちらをご参考に。 http://www.purplemoon.jp/game/employ.html

noname#146793
質問者

お礼

二度にわたる回答ありがとうございます 回答にありました文章を参考に 補足に記しました文章で確定させようと思います。 作曲のスピードの節を追加したのですが これも傲慢に見えてしまいますでしょうか... >差別化を図ろうとするなら、技術面では他の経験者には >負けるでしょう。 言われてしまえば確かにその通りです... >それなら、学生ならではの強みを押しだすと良いのでは。 そうですね。それを前に打ち出してみようと思います。 企業側がその良さを理解して頂ける事を 祈るばかりです。

noname#146793
質問者

補足

私はかねてよりゲームのサウンド制作に携わりたいという想いがございました。 また、私はスマートフォンを所持しておりますが、 スマートフォンの和製ゲームアプリの数はまだまだ少なく、 特に高品質の(ジャンル名)ゲームの数はとても少ないと感じておりましたし 個人的にも高品質の(ジャンル名)ゲームが存在すれば良いのに、という願望を抱いております。 私はまだ学生であり、実務経験はございませんが、 大学で、MIDIシーケンサやDAWソフトを使用した作曲を中心に 小編成曲からオーケストラまで幅広い音楽を学んでおりますので、 幅広く柔軟にこなせると思います。 また、コミュニケーション能力ややる気、作曲のスピードなどは 誰にも負けない自信がございます。 是非、貴社のサウンドクリエイターのお仕事の末端に加えさえて頂けたらと 切望致します。

noname#164823
noname#164823
回答No.1

文体は丁寧ですが、内容に「自信満々、傲慢さ」を感じます。 スキルと言われていますが、それを証明する「賞」をとった などの経歴がおありなのでしょうか。 大学で学んでいるだけの者が、プロとして 「ゲームアプリの制作に自身の持つ音楽というスキルを活かして携わりたいと考え」と、 言っても良いのでしょうか。 今迄、作曲などの経歴があり、収入を得た経験があるなら良いですが、 学生という立場で、言い過ぎの感を否めません。 文章に「、」がないのもおかしいです。わざとでしょうか。 文章で、常識を疑われます。 自信があるのは良いのですが、もっと謙虚な文章にする方が 好感が持てます。

noname#146793
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう一度読み返した所確かに傲慢さが にじみ出ているのが分かりました。 私はまだ学生ですし、仰る通り実務経験は無いですが 他に面接を受ける人たちとの差別化を図るつもりで 自己アピールの文章のつもりで書きました。 ただ、あまり未経験、学生の面を強調してしまうと ただでさえ実務経験者より圧倒的に不利であるのに 余計目に留めてもらえなくなるのではないかと不安でした。 謙虚とおっしゃられましたので もう一度自分で考え直して 補足に書き直しをしてみました。 ですが...この文章では とても会社で使えそうな人材には思えません。 ちなみに「、」は実際の履歴書には入っていますが こちらに載せる際、改行の関係で省略していました。 すみません。

noname#146793
質問者

補足

改訂してみました。 けれどこれでは企業を大学代わりに使っているという 印象がするように思えます。 どうか添削お願い致します。 ===== 私はかねてよりゲームのサウンド制作に携わりたいという想いがございました。 また、私はスマートフォンを所持しておりますが、 スマートフォンの和製ゲームアプリの数はまだまだ少なく、 特に高品質の(ジャンル名)ゲームの数はとても少ないと感じておりましたし 個人的にも高品質の(ジャンル名)ゲームが存在すれば良いのに、という願望を抱いておりました。 私はまだ一大学生であり、実務経験は御座いませんが、 貴社での業務を通してプロのクリエイターとしての自覚 スキルを磨き、ゲーム制作に貢献していきたいと考え、 貴社のサウンドクリエイターアルバイトの募集に応募いたしました。 =====

関連するQ&A