• ベストアンサー

弁護士へのお歳暮の贈り方

弁護士にお歳暮を贈ろうと思っています。 宅急便の票への記入に仕方として、 1)住所 東京都○○区・・・・・・  弁護士 東京太郎 先生 との書き方が良いでしょうか? それとも 2)住所 東京都○○区・・・・・・  東京太郎 先生 との書き方が良いでしょうか? ご教示を

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • megomama
  • ベストアンサー率54% (153/281)
回答No.2

現在弁護士さんに依頼してます。 そして私は秘書の資格も持っています。 その中での回答です。 NO1の方とは正反対になりますが、 弁護士さんに対しての敬称は「先生」です。 弁護士さん同士でも○○先生の敬称を用いています。 法律事務所でご自宅でも、送付するなら 弁護士 ○○ ○○ 先生  が、正式な書き方です。 弁護士さんはこういったことに敏感ですから、くれぐれも失礼のないようにしてくださいね。

golgo13--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 難しい秘書資格をご取得された方のご回答ですと、信頼出来ます 「弁護士 ○○ ○○ 先生」 で配送することにします

その他の回答 (2)

回答No.3

親族にも仕事上も出身大学運動部の先輩・後輩にも同級生にも弁護士がたくさんいます。 依頼者ならまぁ「先生」もいいですが、あまりしません。 頭に「弁護士」もつけません。 「様」でいいです。 しかし、「殿」はいけません。 なぜなら、刑事の被告人、被疑者あての通知は、検察も警察も裁判所も「殿」のみ使うからです。 日本人はコンサルにお金を払うという意識がありませんが、反対に、弁護士も士業の一部で、依頼者がお客様なのですから、そんなにへりくだる必要もないのでは。

golgo13--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

事務所に送るのか、自宅に送るのか? まあ、自宅宛に『弁護士 東京太郎 先生』はあり得ないが。 でも宅配便の宛先に、弁護士とか先生とかそんなの付ける必要ないでしょう。 偉い先生なら荷物の受け取りなんて自分でしないから外箱や荷札なんか目にしない。 偉くない先生なら、「先生」とか付けられたらこそばゆい。 普通に、太郎様で宜し。

golgo13--
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

関連するQ&A