• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:トヨタ・FT-86はヒットするのか?)

トヨタ・FT-86はヒットするのか?

このQ&Aのポイント
  • プラグインハイブリッド車の普及に向けて、内燃機関からの脱却とも取れる大手メーカーの動きもあって、『加速時に“キュイーン”なんて音立てて‥クルマまで草食系に移行か?』みたいに感じます。
  • トヨタと富士重工が試作した『FT-86』が自動車情報誌でよくリポートされており、世間では「究極のFRスポーツ」と表現されているようです。
  • しかし、価格が高く、外形やコックピットのデザインにも物足りなさを感じる人もいるようです。大手メーカーは格安で水平対向2気筒FRを販売すべきか、皆さんの意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.16

現役のハチロク乗りです オイラで22年乗っています クルマ自体は26年モノです 正直売れる・売れないというか・・・「なんでハチロクって名前を使うのか?」が大問題だと思いますね ハチロクを知らない世代には 漫画の影響か 普段の通勤でも全く知らないヤツが声をかけてくるんですよ それも年を追うごとに その頻度が高くなっています オイラは正規のナンバー付きの 通勤・買い物に使う「足」で22年乗ってきましたし 今でもそうです ですから言うんです「なんでFT-86がハチロクって名前なの?」と トヨタも頭文字Dの人気を知っています だからあえて新シャシーでわざわざFRのラインを工場で作るコストを考えて じゃFRだからハチロク人気に与ろうって魂胆なんでしょうけども エンジンが大問題でしょ? 水平対向にしてスバルにエンジンを作らせてー ボディもそう 「どこのアルテッツアですか?」と問いたい あえて言ってやろう じゃ漫画みたいな「峠の溝落ち走りを FT-86のボディでできるのか?」と フロントフェンダーがあんなに大幅にデカイとムリでしょう もう クルマのデザインがまったくオリジナルが感じられない もっさい これクルマ屋さんが言ってましたけど 今の法規では昔のAE-86とまったく同じのは作れないんだって 排気ガス規制もあるし ボディの剛性とか 時代がかわってしまってね もしそれをクリアさせた状態で同じのを作るとなると 1600ccの排気量では重くってパワー不足 どうしても2000ccの排気量が要るんだってね 何もイマドキに直列4気筒のツインカム16でやれ とはいいませんが あえていうのなら 「なんでAE-86があそこまで愛されてきたか ちゃんと勉強したんですか?トヨタさん」 と聞きたい それが大問題だよ トヨタはそれがわかっていて でも こうしなくちゃ今の法規が通らないから あとデザインも こうでないと今はマーケティングで相手にされないから こうしないとダメだったの という言い訳が聞こえてきそうですが あんなFT-86をダマされて買ってしまうユーザーの無知につけこんだ商売は 正直 褒められたもんじゃないでしょう そう思いませんか?

noname#194413
質問者

お礼

こんばんは,baithasar さん。いま思うと,我ながらずいぶん言いたい放題な疑問を提起したものだと恐縮に感じてもいますが、皆さん独特の考えをお持ちだという事がわかって,とてもありがたいです。たくさんのコメントに圧倒され気味デス。それにしても、いま正にハチロクドライバーである方のご意見は,初代86の普及のワケを垣間見るのに役立ちますね。さすがです!

その他の回答 (15)

  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.15

いろいろ意見が出てますねぇ。 週末、買い物帰りにカローラとネッツの両ディーラーに行ってみました。 どちらも86の扱い決定だそうです(そりゃ、レビンとトレノの扱い ディーラー(とその末裔)でしたから)。 聞いた話では、すでに予約も入っているそう。 発売後にのんびり行ったら、1年待ちぐらいになるかもって (マジすかぁwww)。 立ち上がりのレスポンスはいいみたいです。 で、皆さん成功とか失敗と色々仰ってますが・・・・・ 何をもって成功/失敗と判断するのか? まあ、販売台数なんですけど。 いくらトヨタの方々がおめでたいとしても、ヴィッツやプリウスほどの 台数が出るとは思っちゃいないでしょう。 推測するに、向こう5年間で2000台/月(計120000台)が出れば 「大成功」だと思います。 3000台/月が出れば「奇跡」でしょうね。 1000台/月でまあまあかな。 これは去年1年で、ロドスタ/RX-8/Zがどのくらい出たかを 考えれば、想像できると思います。 ちなみに86/BRZの合計台数で、ですね。 個人的には、結構気に入りました。 ロドスタRS(幌!)と結構迷っております。 ロドスタの青天井をとるか、86のよりGT的の性格(と実用性)をとるか。 どうしようかな? 実はAE86がデビューのとき、マジで考えました(はい、おっさんですw)。 で、止めました。 AE86より気になる車がデビュー寸前でしたので。 そいつの評価は確認してから決めようと思ったんですね。 その「気になる」車がデビューしたら・・・・・ 気がついたら契約してました(とほほ・・・・)。 初代MR2(AW11)ですね。 後悔はないです。今でも乗りたいくらい。 FT-86/BRZの話に戻ります(すみません)。 正直、若い人(20代)には売れないでしょう。 販売の中心は50代、次いで60代・40代・30代ではないかと。 トヨタもそこまで寝惚けてないと思いますよ。 子供が完全に手を離れた60台の夫婦(若いときにTE27とか サニーGXなんかに乗ってて、AE86が出た時は子供が出来て もー大変状態)が、6AT版を購入して、結婚した息子に 「オヤジィ、何考えてんのぉ」 息子の嫁に 「え-、おとうさんかっこいいですぅ、若いんですね」(やや棒読み) とか言われて、ちょっといい気分になる、そんな場面が目に 浮かんでしまうんですよね(俺も似たようなもんですが)。 20代でこの手の車が欲しい人は、まず中古のシルビアか スカイラインに行くのではないかと思います。 新車であれば、新しいスイスポが意外なライバルになるような。 でも、トヨタには踏ん張ってもらいたいですね、こいつが 売れなくても。 ネットの世界では、「トヨタを叩けば車好きぃ」みたいな風潮が あるんですが、結構やってるんですよ、トヨタも。 日本初のミッドシップスポーツを製品化したのも、ハイブリッドの 最先端を走ってるのもトヨタなんですよ。 そりゃあ商売のためにくだんねー車も出してますけどね。 ちょっと皆さんバイアスが掛かりすぎてるようかなと。 酔った勢いで長々と失礼しました。 ここまで読んでくださった方々、心より感謝です。 なお、非難・罵倒があればなんなりと。

noname#194413
質問者

お礼

こんばんは,Merlin61さん。先日はコメントを寄せてくださってありがとうございます。きっとおおらかに,かつ,『次のコレとどちらがいいだろうか』と比較検討なさる方なのでしょうね。…なぜこういう時期にトヨタ86をデビューさせるのかという事が,実は一番知りたいことなのです,わたしの。昔はディーラーから来たセールスマンが売り込みしてたらしいですが‥各家庭でアンケート調査すると,どんなクルマが欲しいのか,違った意見が発掘されるかもしれませんね。う~ん‥86はFLAT4だけど,この先,FLAT6の2シーターFRスポーツは出すのかな?そういうのはどう思います?

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.14

昔の86って漫画でも取り扱われませんでし た?? バリバリ伝説で主人公がホンダの750CC 乗って人気が出たように・・・。 86といっても名前が同じだけでは売れない と思います。 企画倒れでしょうね。 当時のままの姿で再版したほうが売れるよう な気が・・・。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.13

スペックを見てきたが・・・ http://clicccar.com/2011/11/07/78806 あれ、流行らないんじゃないの? だって、2Lのエンジンでしょ、86は、1.6Lという非力さが面白くいじれたんだと思います。 それにボクサーエンジンだと、他のスバル車みたいに「ボ・ボ・ボ」って音がするのでしょうか?(私はあの音が嫌い) だとしたら嫌だな、直列4気筒が味があったのに・・・。 それと、エンジンの仕様、「無鉛プレミアム」だって?! 最初からハイオク仕様!、いじりようがないじゃん。 レギュラーで、この排気量と馬力なら、まだ、遊び方が見つけられるが、現時点で上限を向かえていたら、ユーザーの遊べる範囲が無くなるよ。 どうせなら、1.6Lで、レギュラーガソリン仕様で、今の馬力ならば、面白みがあって、いじりがいがあるでしょう。 外観が、シルビアか他のトヨタ車にも見える。 ライトは、いっそのこと角目4灯にすれば、面白い。 私の車は、H3式、トヨタマーク2ステーションワゴン(直列6気筒)、低回転はかったるいが、パワーバンドに入るとビンビンですよ。

noname#194413
質問者

お礼

こんにちは、mimazoku_2さん。角目ヘッドライト4灯ですか。配置を工夫して装着すると、味があっていいですよね。 いすゞ117クーペ後期モデルなどを連想しますよ。80年代のデザインが好みですか?‥現行のボクサーエンジンは改良して「ボボボ‥」という音を出なくしたらしいですよ。ゆえに音は気にならないでしょうが‥ボクサーはどうせなら4気筒より6気筒にしてもらわないと,振動バランスがどうも中途半端ですね~  お持ちのマークIIのエンジンは直列6気筒ですか。その選択は正解ですよ!完全バランスですから。コメントどうもありがとうございます。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.12

私もすでに回答があるところの 「エンジンに対する情熱」を感じない。 商品としてもなぜ「エコなのにスポーツ」 スポーツカーでエコしてみました という要素をもっと前面に出さないと意味がないし 2L NAというエンジンは 気筒配置にかかわらずまさに中途半端。 1600+低圧ターボ+希薄燃焼。 こうきたらよかったのにね。 たぶん、転がすだけなら、車重なども含めて リッター30km/Lくらいはしる。 でもどこからでももりもりトルクが出てくる小径低圧タービン。 FRであることは当然ですが、 富士重工なんだから4WDもある。 そう言うコンセプトでやりゃいいのに。 意外なところですが、 AE86って、実用性もある車両でした。 そう言うグローバル視点のまるでない、 単なる趣味車はAE86ではないと思っちゃいます。 AE86が現役の頃絶対的な支持があったかと言えば なかったです。 でもそこそこ売れたのは、 この意外な実用性とタフでスポーティなエンジン しかも実はそれなりに燃費も良かったりする。 そういうベース車だったわけです。 リッターカーで出すなら 低圧タービンをプラスしてやる感じですね。 D4(2?)はスペックだけの燃費なので 普通のインジェクションで良いとも思います。

  • aoiaaii
  • ベストアンサー率28% (130/458)
回答No.11

 売れないと思います。  私個人としてはこのご時世にFRスポーツを出したことは評価しますし、私自身も興味はありますが、何せ高すぎます。どうせAE86をイメージしてるのなら1600ccで200万円以下で出してほしかったです。「ハチロク」とわざわざ言っておきながら何で2000cc?…と思っちゃいますよ。  車好きの峠ドリフト小僧たちにはFRは必須ですが、2000ccNAであの値段だとビミョーですね。同じ予算なら絶版車FRターボの程度のいいやつを100万円台で買ってあとは改造費用に回すでしょう。私ならそうします。  あと、スペックが平凡すぎるんですね。最近の若者にとって「2lNAで200ps!」というと凄いと感じるかもしれませんが、一昔前は1.6lや1.8lでも絞り出していたようなスペックです。どうせなら昔のように小排気量で挑戦して欲しかったです。あるいは2000ccにするならもっとモンスタースペックにすればよかったのではと思います。決して悪くはないスペックで、車自体も私は興味ありますが、値段を考えると売れないと思います。  「2000ccぐらいにしないと思ったようなパワーを出せない!」というなら小排気量に過給機を付ければいいのです。日本人はどうも「過給機=無駄!過激!エコでない!」みたいな偏見があるように私は思えます。その結果、メーカーはヨーロッパでは増えてきている小排気量+過給機のような車は殆ど販売されず無難に中排気量NAにしてしまいます。スポーツタイプの車なんてどうせ車好きが買うのだから無難にする必要はないと思います。

noname#194413
質問者

お礼

こんばんは、aoiaaii さん。じつはわたしは、AE86のレビン/トレノについては詳しく知らない者ですが。そう言えば、あのクルマは1600ccでしたね。同じクラスのニューモデルとして出してほしかった,という意味ですね。 たぶんトヨタとしては、ホンダ・S2000(生産終わってますけど)マツダ・ロードスター,三菱ランエボ,富士重工インプレッサと他社が送り出した中で,「トヨタは企業規模は拡大したけど、いまとなっては2000ccのああいうクルマ作れないのでは」という世間の声が聞こえてきそうに感じたのではないかと思います。後は燃費の改善のため、という理由かもしれませんね。

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1391/3293)
回答No.10

トヨタとしては若者向けにアピールしたいみたいですが、これまで通り車好きで興味が向いた人しか買わないでしょう。 売れ筋もFT86が出たからと言って大きく変わらないでしょう。 実際に走っている車の推移を感覚的に思うに、今の世間のドライバーはスポーツには全く興味は無く、エコカーに注目しているのは火を見るより明らか。 それに殆どの人はにノーズがどうとか、コクピットのデザインがどうとか、FRがどうとか、そんなのどうでもいいですしね。 単純に財布に易しくて、使いやすければ。車好きが勝手に拘ってろって話。 結局、貴方が残念に感じている方向に加速していく一方でしょう。 端的にFT86は世間では別に注目されていない。トヨタが必死にアピールしてるだけ。 昨年だったか一番最初のお披露目の時点で若者の反応は、「ハチロク」って名乗る意味あんの?っていう反応だったみたいだし。若者の86のイメージもゲームや漫画で出てくる直線的なAE86だろうし。 やってることがゲームで言うところのFFシリーズと一緒。何時までFFの名を冠するつもりやねんって感じで。 だから気に入った人に売れて終わり。すぐ下火になる車だと思います。 あとはCMでどのように攻めてくるかでしょうね。CMがダメだったら本当にボロボロだと思います。 プリウスがバンバン出ているだけに、FT86は売れ筋にはならないでしょう。

noname#194413
質問者

お礼

こんにちは、MRT1452さん。的確なご意見ありがとう。そうですよね‥いまとなっては、財布に負担にならないことがクルマの購入意欲を左右しますからね。       さほど重要でもないのですが‥かつてフェラーリが365GTOとかいうクルマを世に出したことがあって(エンジンのシリンダー1個あたり365ccだったらしい)今回のトヨタの86はシリンダー内径86mm×行程86mmにかけて命名したそうですが‥そう,たいていの人は興味のわかない話。ひとつ言えるのは、「大衆はスポーツカー欲しがってる」と考えてる大手メーカーと,顧客との意識のズレはすさまじいみたいですね。

noname#146104
noname#146104
回答No.9

トヨタが作ったから 結局のところ、 当たり障りのない 中途半端な性能、見た目、価格になったな、 という感想。 ハチロク、という名前のなつかしさ以外で なにか訴えるものがあるのか? 懐古主義のオジサンしか買わないんじゃないか。 いまどきの若者に訴えかけるアピールポイントはなにかあるの? と考えてしまう。 今どきの人にとって FRはめんどくさいだけでしょう。 セールスポイントにはならないと思われる。 ちがうのかな。

noname#214454
noname#214454
回答No.8

遠い昔AE86に乗っていた小金持ちのオヤジが買うのかもしれませんが、若者たちの車離れは変わりませんし、あまり売れないでしょう。 AE86が販売されていた頃って、4WD車もそれど多くなく売れたけど、4WDが主流の雪国ではFRは厳しいね。

  • hadronia
  • ベストアンサー率34% (116/341)
回答No.7

正直、厳しいんじゃないですかね。 敬遠される要素が多いです。 クーペ・2ドア・FR・ハイオク・ボクサーなど… 値段は、250~280万円くらいになるかな? と勝手に予測していますがあと100万円くらい安くしないと 若者の給料だと割高だと思います。 今の人たちってびっくりするくらい車に興味が無くて 乗れればいい・乗らなくてもいい・維持費が高いとか思っていて 興味があっても高級感やドレスアップなどの見た目や どうせ所有するなら…とファミリーユース思考に偏っています。 いい車ではあると思うので販売終了後に価値が見直され 後にプレミアが付くのでは?と予想しています。 (先代の86との違いは販売台数的な?) 2気筒はどうでしょうね?振動とか気になるんですが…味になればいいんですが。 (確か水平対抗でも2気筒では振動は完全に打ち消せなかったような…) 昔、あったんでしょうか?無知ですみません。 個人的には、普通の4気筒エンジンを高回転型にチューンして縦置きにするだけでよかったのに… と思います。 スバルと提携している意味がなくなりますが。 メーカーには扱けても挫けず頑張って貰いたいです。 扱けるニュースを聞くのは心苦しいですが…

noname#174025
noname#174025
回答No.6

出るかどうかわかんないけど、STi仕様が出て初めてきちんとした評価が出せると思うけど。 とりあえず、ただでさえ少ないFRスポーツというジャンルに新しい車が登場するんだから、俺は多少なりとも期待はしてるよ。 超個人的なところで、 ・フラット4+FR ・6MT ・タコメーターの中央配置デザイン ってだけでも、ワクワクする。 これがクラッチレスのATだけなら見向きもしないとこだよ。 CR-Zも、6MTがあるから今でも特にチューニング系の雑誌にはよく出てくるんだろうしね。

関連するQ&A