• 締切済み

健常者と障害者の恋愛 別れた後の健常者からの対応

まず最初に恋愛関係の質問です。 恋愛なので当たり前ですが、彼氏と彼女がいます(語弊を避ける為に書いておきますが、同性愛者様への偏見はありません)。 ここでは回答の偏り等を避ける為、恋人A(以下A)と恋人B(以下B)とします。 また、先に述べた事と同様に回答の偏り等を避ける為、AとBのどちらが彼氏・彼女なのか、質問している私が当事者なのか第三者なのかは申し訳ありませんが控えさせて頂きます。 Aは健常者でBは病気を患っているとだけお伝えしておきます。 1、同棲していたBと別れる事になり、Bは病気を患っている為、なかなか収入を得られない状態 2、Aは付き合う前からBから病気に関して散々聞かされており、「自分(B)みたいな病気の人と付き合うのは凄く大変だよ」と聞かされていて、付き合いはじめてからも「いつ良くなるかもわからない状態で一生働けないかもしれないのにそれでもいいのか」と度々聞かれていたが、Aは「それでも自分(A)が養って行くからいい」と答えていた 3、付き合いたいと言い出したのも別れを切り出したのもA 4、付き合っていた期間は2年と2ヶ月弱 そのうち同棲していたのは9ヶ月弱 5、同棲したいと言い出したのもAだが、初めのうちBは同棲に関して否定的(病気の事等で)だった 6、Bの実家(家族)で唯一健康なのは母親のみで、現在、Bの母親はパートとして働いていますが、今年いっぱいで退職しなければいけない事になっていて、Bが帰る前から既に経済的にギリギリで生活している状態 厳密にはBはまだ実家に帰っておらず、別れてからもAと同棲している状態で、近いうちに実家に帰る予定 7、Aは健常者で仕事もしており、一人で生活する分には十分な収入を得れている(Bがいても不自由なく生活は出来ている)状態で、Aの実家も同様にAの援助なしで何不自由なく生活出来ている 8、Aは仕事が忙しく(掛け持ちとかではなく)、朝7時頃に出勤、夜は早くても21時頃帰宅、遅い時は0時過ぎに帰宅 また、Aは先輩に誘われて呑みに行ったり、会社での飲み会や食事会に参加する事もあり、20時頃に仕事が終わっても帰宅は0時過ぎになる事も度々あった 9、Bの病態は日によりかなり差があり、普段から健常者には当たり前のように出来る事(歯磨きやお風呂に入る事、一人で出掛ける事等)がなかなか出来なかったり、酷い日は食事もとらず、トイレにも行けずに一日寝ていたり、吐き気が止まらなかったり、意識を失って倒れてしまう事もあった 10、Aが別れを切り出した理由は、Bの病気の大変さを理解しきれておらず、覚悟も足りなかった為 Bの為に自分(A)を犠牲に出来ないと言っていた 11、AはA自身から言い出した事や約束事をほとんど守れなかった(自分(A)が仕事に行こうとしてる時でも、体調が悪かったりしたら言わなきゃダメだよとBに言いつつも、実際には「大丈夫?」と聞くだけや「ごめん」と言ってすぐに仕事に行ってしまったりしていた)上、いろいろな面(浮気っぽい事をした事もあり)でBを傷付けてしまっていて、それによりBは自殺未遂を何度かしている(もちろん病気の辛さから死にたいと思う事も多々あったが、そう思うだけで実際に実行には移さなかった) また、Aは1/4が仕事で3/4はBを取るというような発言をしていたのにもかかわらず、Bが自殺をほのめかすような発言等をしていても、Aは仕事等を最優先にしていた 後に、やっぱり仕事や自分がしたい事は譲れない、自分は変わらない、変わる気はないと言い切っている 12、Bは病気を治す事を半ば諦めていたが、(普段からAはBに無理しちゃダメだよと言いつつ)Aにやっぱり仕事はして欲しい、(病院を変える等して)病気を治す事を諦めないで欲しいと言われ、BはこれからもAと一緒にいる為には必要だと思い、諦めずに病気を治そうと病院を変えたり、短期のバイトの面接を受けたり頑張って変わろうとしたが、AはA自身が言い出した事や約束を守ろうとしたり病気への理解をしてくれよう(変わろう)とはしてくれなかった 以上です。 これと全く同じ条件下で、仮にあなたがAならばBに対して何かしらの援助をしてあげようと思いますか? 又は「別れたのだから関係ない」と考え何もしませんか? この状態でBが実家に帰ったら、いくら病気が悪化しようが働かざるをえない状況になります。 AとB、どちらの知り合いでも味方でもない赤の他人の第三者の意見を聞きたくて質問しました。 出来る限り詳細に書いたつもりですが、わかりにくかったらすみません。

みんなの回答

  • rapi777
  • ベストアンサー率25% (122/472)
回答No.8

再回答です Bの働かなければならない状況は変わらないと言う意味ですよ Aと暮らしていくにも、実家に帰っても Aが居た方がBに自立意識が芽生えるとありますが、関係が切れている以上BはAに居て欲しいと言うのも無理な話だと思います。 Bの家庭内の状況も変わったのだし、Aと同棲を始めた前とは違うはずです。 何故まだ実行していない事が出来ないと断定するのか解りません。 生き甲斐の事を言うのだとは思いますが、Aに対しての不満が多々ありますよね。 約束を守らないとか理解しないとか。 自殺を仄めかしてAが自分を優先しなかった? Aを試したのでしょうか。 嘘だったのでしょうか。 BがAに側に居て欲しいのなら、Aの気持ちを無視してはならないですよね

noname#147102
質問者

お礼

再度ご回答頂きありがとうございます。 たしかに、働かなくてはいけない状況に変わりはないですね。 お言葉ですが、働きたくても働けない身体になった事はありますか? 回答を見る限りアルバイトをなさっているようですので、働けない身体になった事はなさそうですが。 Bは長い時は丸二日くらいトイレにすら行けずに横になっている事があります。 よく漏らさずにいられるな~と思いますが、そこは大丈夫みたいです。 ちなみにBの父も働きたくても働けない身体です。 病気なのに家族を養おうと無理をしてしまった結果、働けない身体になってしまいました。 今ではやせ細ってしまい、見るに耐えない身体です。 Bも身長180ちょっとあるのに対し、体重は40台です。 関係が切れている以上BはAに居て欲しいと言うのも無理な話だと思います。 ↑この辺はかなりややこしいのですが… Aはたしかに別れを切り出しましたが、好きな気持ちがなくなった訳ではないのです。 うまく説明出来ない部分もありますし、質問しておいて何ですが、いろいろ事情がありますので割愛させて頂きます。 実行していない事が出来ないと断定する というのは何に対してですか? 自殺をほのめかすというのは遺書とでも言いますか、最期にBからAへの感謝の気持ち等を伝えるメールを送ったりした事です。 試した訳ではなく、実際にBは実行に移しています。 所謂首吊りですね。 首吊り以外にも別の方法で自殺未遂をしていますが、ここでは割愛させていただきます。

  • ejiruto
  • ベストアンサー率20% (138/676)
回答No.7

まあ、私がAだったら引越し代位は出してあげるかな。 自分が蒔いた種だし、それくらいの情は残っているかも。 でも、基本的には赤の他人ですから何もしなくても 問題はないと思います。 Aが女性、Bが男性ですか? Aが男性ならBに無理に働くことは求めないでしょうから。

noname#147102
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 そこまで書いてないので申し訳ありませんが、今は『友達』として一緒に暮らしているので、赤の他人ではないです。 私も恋人だった人と別れたら友達には戻れない人間の一人ですが…。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1106/3092)
回答No.6

現在同棲中って、出ていったら食べていけないからでしょうけど 別れているのに同棲中ってことはないか・・ 同居中かな・・・ 援助の件に関しては他人にサポートするだけの甲斐性と 心根の優しい博愛精神旺盛の人はやってあげたらよいと思う。 自分は無理です。 金銭的余裕があっても、貸し付けることはあっても 援助することはないと思う。 それは病気でも破産寸前でも一緒です。

noname#147102
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 出ていったら食べていけないというよりは、体調でしょうか。 AもBにすぐに出ていく事を望んではいません。 Bが実家に帰ったとしても、今年いっぱいはとりあえずは食べていけるのではと思います。 来年からは悪化(悪化する=最悪は死ですが)するのを承知でBが働くのみですね。

回答No.5

質問の中でわからないことは、同棲する前とか付き合う前はBはどうやって生計を立てていたのでしょうか? Aの責務があるとすれば、Bが同棲する前とか付き合う前の状態に戻れるようにしてあげることじゃないですか? 私がAならば、Bが実家に戻るための引越し代などくらいは払ってあげるかもしれませんね。

noname#147102
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同棲する前はBの父が仕事をやめて間もない頃だったので退職金等でなんとか生活出来ていました。 詳しくは話せないので質問しておいて本当に申し訳ないのですが、AがBを付き合う前の状態に戻す事は不可能に近いです。 それを可能にするにはAとB、両方が変わらなければいけないからです。 Aは変わろうとしていますが、Bは変わらないと断言していますので不可能かと思います。

  • rapi777
  • ベストアンサー率25% (122/472)
回答No.4

Aの存在が無くてもBの状況は変わらないとは思いますよ。 生活の為に働かなくちゃいけないのは健常者も同じだとは思います。 ただ、病気で難しい事情があるでしょうが、自立意識はAが居ない状況の方が必然的に高めにはなるでしょう。 私もそこまで酷い持病がある訳では無いですが、アルバイト程度の事しか出来ませんが頑張ってます。 たまに職場で倒れそうになりますが。 稼がなきゃ生きてけません。 親は他界してます。 弟と同居ですが、生活費は折半です。その他にややこしい事情があるのですが、実家で一人暮らししている兄の光熱費や固定資産税なども払っててきついです。 彼氏は居ますが援助を頼った事はありません。 彼も援助を申し出た事はありません。 いつも心配して電話をくれる気持ちだけで嬉しいです。

noname#147102
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 Aの存在が無くてもBの状況は変わらない というのはどういう意味で変わらないのでしょうか? そこまで詳しくは書いていない(というより書けない)ので申し訳ありませんが、Aがいた方がBの社会復帰への意識は高まると思います。 Aがいなかった頃のBは社会復帰(というより病気を治すという意思)が薄れてしまっていましたので。 Aがいたから希望が持てたと言った方がいいでしょうか。 個人的にバイトでもなんでも、働けるという事はありがたい事だなと思います。 世の中には働きたくても働けない方が沢山いらっしゃるので…。

  • hamajack
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.3

NO1 補足です。 ----------------------------------------------------------------------------------------- 12、Bは病気を治す事を半ば諦めていたが、(普段からAはBに無理しちゃダメだよと言いつつ)Aにやっぱり仕事は して欲しい、(病院を変える等して)病気を治す事を諦めないで欲しいと言われ、BはこれからもAと一緒にいる為> には必要だと思い、諦めずに病気を治そうと病院を変えたり、短期のバイトの面接を受けたり頑張って変わろうとしたが、AはA自身が言い出した事や約束を守ろうとしたり病気への理解をしてくれよう(変わろう)とはしてくれなかった ----------------------------------------------------------------------------------------- ここはねAの要求としてはまともだと思います。 それに対して、Bは・・・。 だってBが社会人として復帰するのに、Aが約束破ったりとか病気への理解がないとかそれって関係ないでしょう? B自身の事なんだから、Aがなんであれ復帰する努力をしないといけないでしょう、自分の為に。 サポートと寄生は違うというのをまず考えるべきです。

noname#147102
質問者

お礼

補足ありがとうございます。 たしかに健常者からしてみたらAの要求はまともですね。 説明の仕方が悪かったようで申し訳ありません。 Bは「約束を守ったり病気を理解してくれないなら社会復帰しないよ」と言っている訳ではありません。 社会復帰しようと、病気を治そうと、何年も何年も必死にもがいていたのです。 それでも治らないので諦めかけていた、と言った方が正しいでしょうか。 病院に通っているだけでも治す意思はあると思いますよ。 実際、同じ病気を患っている方の中には病院に通う事すらやめてしまい、治す事を諦めてしまう方も多いようです。 治す事を諦めてしまうだけならまだよいのですが、あまりの辛さに『死』を選ぶ方も多いです。 私自身、あまり詳しい話は出来ないのですが、Bは身の回りの方の理解や協力なしでは治らない病気なのです。 AはBの通院している病院に付き添った事があるのですが、そこでも説明されています。 「無理をさせないように。」「少しでもストレスを与えないように」と。

noname#144882
noname#144882
回答No.2

> 仮にあなたがAならばBに対して何かしらの援助をしてあげようと思いますか? 愛情や同情心があれば別れても助けたいと思いますが、 Bは病気云々よりも性格に問題がある人みたいなので 別れた後は関わりあいたくないですね。

noname#147102
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 Bの性格に問題があると思われたのはなぜでしょうか?

  • hamajack
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.1

第三者としての意見です。 確かにAの方は自分勝手だとは思います。 でも実際に生活してみて、こんなに大変だとは思わなかったというのは実際にあることでしょう。 彼なりに、心で葛藤していたとおもいます。 で、問題の別れてからの援助ですが、援助しませんね。 だってそれが別れるということではないですか? お金を定期的に援助するというのは友達でもまずしないことですし、彼女や親・兄弟と自分は思っています。 それが別れるということはと友達以下ですから。 援助するのであれば、最初から別れを切り出しません。 同性を解消して少し距離を置いてとかそういう別の方法考えます。 でもね、Bの立場の友人であれば Aの人には何らかの金銭的な事はやっぱりお願いしたくなると思います。 でもAが嫌だといえばそれまでです。 結婚しているわけではないので、慰謝料を請求してもたかがしれてるし・・。 だからやっぱりあきらめて、次を探すしかないと思いますよ。

noname#147102
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 書き忘れましたが、AとBは現在、『友達』として同棲しています。 ところでAを『彼』だと思ったのはなぜでしょうか?

関連するQ&A