- 締切済み
精神障害者の就職について
今年26才になる弟はもう10年以上精神障害を患っています。 一度は就職したのですが、ストレスで1年もしないうちにやめてしまい、それ以降どうにか新しい職をさがそうと、私たち家族に「何をしたらいいのか」と聞いてきます。 弟は自分のやりたい事を仕事にして生計をたてたいそうなのですが、やりたい事が見つからないのです。 私たちは「アルバイトしながら興味のあるものさがしたら?」と言うのですが、プライドが高いらしく「26才にもなってなんでこの俺がバイトなんかしないといけないのか」と怒鳴り、 「やりたいことを仕事にしている人はほんの一握り、みんな生活するために仕事しているんだよ。生活の為だったらやりたい事にこだわらなくてもいいじゃないか」と言うと、「俺はお前らのせいで病気になり、青春時代を奪われた。なんでこれ以上我慢しないといけないのか」と怒鳴るのです。 最近では「お前らのせいで病気になり就職できないのだから、お前らが俺の興味のありそうな仕事を見つけて来い」と言って引きこもりのような状態になってしまいました。 (自分で考えるということができないのでしょう) もちろん他人の興味がありそうな仕事を探すのは難しく、うまくいかない為苛々から怒鳴り、暴力を振るうようになりました。 みなさんに「興味の持てる仕事」を聞けたら楽なのですが、興味云々は人それぞれなので無理な質問だと思っています。 そこでお伺いしたいのですが、「精神障害者に向いている職業」をお聞かせ願いたいのです。 どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wave88
- ベストアンサー率51% (16/31)
#1さんの言うとおり、病気の治療が先だと思いますよ。 そのまま就職できたとしても、同じことの繰り返しになるように思います。 ちょっと話は、それますが病気治療についてですが、ちょっと大きな病院ですと。デイケア、ナイトケアといって、社会生活に適応できるように同じような患者さんと勉強したり、話し合いをしたり、レクレーションなんかも取り入れて治療するスケジュールがあります。これは、通院で精神保健福祉法により治療費の95%(自治体によっては100%)を負担してくれる制度があります。詳しくは近くの病院に問い合わせてみてください。
- junsato
- ベストアンサー率12% (84/657)
あくまで参考程度です。 ひとつの例ですが、ペンキ塗装屋さん。 私のご近所に同じ障害を持っている方がいらっしゃいます。 この時代ですから仕事はたくさんないようですが、いつも楽しそうに働いていらっしゃいます。
お礼
医者からも考え込む時間のないよう体を動かす専門職(大工など)を進められているようです。 実際に復職された方のお話は非常に参考になります。 ありがとうございました。
- shootingeye
- ベストアンサー率10% (36/342)
病気治すほうが先。 精神障害とあいまいにごまかすと きちんとしたアドバイスはでない 鬱と 統合失調では まったく違うでしょ? こう言う言いかたはなんだけど そこまで家族が巻き込まれているようじゃダメ。 なぜあなたがこんな質問立てなきゃいけないわけ? そのあたりから一度まじめに見つめなおさないと 家族ともどもつぶれるよ。
お礼
返信ありがとうございます。 説明が少なかったようですね。 弟は19~22まで入院し、医者からは10種類以上もの病名を言い渡されたそうです。 現在強く出ている症状が「神経性うつ症」で、過去の親の過干渉、私との不仲などで自分は病気になったと恨むのです。弟は非常にプライドが高く、病気に邪魔されなければ何をやっても成功できたというのです。 現在も通院しているのですが、医者からみれば弟よりひどい症状の患者はいくらでもいるし、入院の必要はないといいます。後は自分で考え方を変えるしかないそうです。 なぜあなたが~とおっしゃることも十分わかりますが、家族として病気を克服してほしいと思います。 皆さんのお話を聞いて何か道が開けたらと思いましたが、もう一度見つめなおしてみます。 ありがとうございました。
お礼
返信ありがとうございます。 #1さんの返信でも書いたのですが、弟は非常にプライドが高く、他の障害を持った方とひとくくりにされるのを嫌い、「障害者~」と名の付く施設にはいこうとはしないのです。 私達もデイケアや障害者雇用相談所などを薦めるのですが、耳も貸さないのです。