• 締切済み

陰湿な言動から、自分の心を守る方法

みなさんにご相談したいことがございます。 私は今年今の職場(IT系)に転職をしたのですが、事務職の方からの悪意のある言動に、心が痛くなることがあります。 その方は私と同じ部署ですが、仕事内容は全く違います。 以前は仲良くして頂いていたんですが、急に態度が冷たくなり、今では挨拶をしても返してもらえず、業務の話をしてもかなり冷たくつっけんどんな対応です。 でも私にも悪いところがあり、臨機応変ができなかったり、その方曰く洋服が派手だったりするそうです。 その方は私だけでなく、他にも嫌いな方(他2名くらい)には強い態度をとり、そのお二人も傷ついているのでないかと思っております。 以前から人に対して厳しいと思っていましたが、人に対して気遣いができたり優しい心も持っている方だと思います。 なので以前と同じでなくても、挨拶やコミュニケーションはしていきたいと考えています。が、やっぱり傷つくことも多いです。悲しくて帰宅中に涙を流してしまったこともありました‥ そこでみなさんに聞きたいのですが、このような言動に対して、傷つくのをなるべく最小限に抑える方法ってありますか。例えば心理学などで心にバリアをはる方法など‥ 何かありましたら、小さな事でも大丈夫ですので、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#189408
noname#189408
回答No.4

その場で言い返す 売られた喧嘩は買う が最強です。 上記が難しい場合、 言われた言葉を、 相手の目の前で、 オウム返しに言い直す、 呟き返す、 というのも良いです。相手は自分の発言が良くなかったと気がつきやすくなります。 自分の心だけで処理するとすると、 家族や友人に話して聞いてもらうとかですかね…

  • kumi-navi
  • ベストアンサー率41% (39/95)
回答No.3

こんにちは。 私も質問者様と似た境遇にいます。 同じ部署の先輩社員に、理由もわからず無視されています。もう1年くらいです。 最初は悲しくなり、しばらく経つと腹立たしくなり、精神的にも疲れました。 現在はと言うと、平穏な気持ちで毎日過ごせています。 ある本に書いてあったのですが、人生ではたくさんの対立的な人や、難しい人と出会う場面がありますが、そういう人たちを「自分の感情を訓練するトレーナー」だと思うと良いそうです。 優しいトレーナーもいれば、厳しいトレーナーもいるように、厳しい人たちは、貴方を怒りや憎しみ、悲しみを感じさせるように挑発してきます。 そんな中でも、貴方が平穏で愛情を選んで生きて行けるように、強くなれるように、訓練してくれているんだと思うと少しは気持ちが楽になりませんか^^ 私は、苦手な人や、自分を嫌っている人にどうしても接しなくてはならない時は、いつも「大丈夫。私を鍛えてくれているんだ」ってむしろ笑顔で無視されてたりします(笑) でも、質問を拝読する限り、その事務の方も全くの悪人というわけではなさそうなんですよね・・・? 質問者様の気持ち次第ですが、絶対もとの良い関係に修復できると思いますよ! お辛いと思いますが、頑張って下さいね^^

回答No.2

お辛いですね。 嫌いな人っていうのは、逆を返せば好きな人っていう一般論がありますが…。 嫌いな人を変えることはできません。 自分が変わるしかないんです。 嫌いな人を好きになろうとしてはいけません。 だって、自分が嫌いなんだから、どう頑張っても嫌いなんです。 嫌いっていけないことではないですよ。 嫌いっておもうことまで奪わせることは誰もできません。 だって、自分の嫌な部分を鏡で見せてくれる大事な人だから。 そう思えば好きにはなれないけれど、自分の内面をみることができます。 すると、その方がどんな言動にでるか予測ができてきます。 予測すると、「あ、やっぱりそう来た?」みたいに ちょっと嬉しくなります。 どんどん、自分の心が先回りしていきます。 すると、今度は「さぁ、次はどんなパターンかしらつ?」 って、楽しくなってくる時がでてきます。 すると、その嫌いな人は、面白い人になり、結果、嫌いな人ではなくなります。 道のりは長いですが、がんばりましょう。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.1

貴方一人への「個人的」な感情を持った動きなら。 それなりに「対策」はあってもいいのかもしれないけど。 他の仲間に対しても「キツい」態度を取ってる。 そして、その「キツさ」って。 自分の中で受け入れている人と、 受け入れて「いない」人との「違い」の表れなんだよね? 割とハッキリ態度に出やすい人なんだよ。 貴方も感じているように、 気遣いもあるし、優しい志も持っている。 ただ、 それを安心して提供出来る相手なのかどうか? 分かち合える相手なのかどうか? その方が、この相手とは厳しいと感じた時に。 あからさまな態度の「劣化」が生まれる。「変化」が生まれる。 だから貴方に問題があったかどうか、という真実よりも。 その方は貴方とのコミュニケーションの中で、 それなりに求めたい繋がり方があったんだと思う。 もしかしたら貴方が書いている「臨機応変さ」の部分かもしれない。 これ位は出来る人だろうと。 こういう部分はある人なんだろうと。 貴方は今年入ってきた人でしょ? 歴史が浅い。 見える部分から貴方の印象を肉付けしていっていた。 最初仲良く出来ていた時には、 それなりに順調な肉付けが行われていた。 それが、どこがどういう風に影響したのかはわからないけど。 少なくともその方にとってガッカリしたり、 嚙み合わない部分を感じたんだよね? その人は。 一回そう感じると、そのラインで動き「続けて」しまうんだよ。 「今」の貴方が実際にどうなのか?はあまり重要では無くて、 一回精神的な目線を「切った」相手に対しては。 中々再評価が生まれにくい人なんだと思う。 相手を変える事は難しい。 貴方は自分が「出来る」事を大切にしていくしかない。 相手の反応に一喜一憂せずに、 貴方なりに誠実に、丁寧に対応していく。 受け止める相手のスタンスまでは考えない。 そして、 確かにこれからも円満に繋がれたら嬉しい存在ではあるけど。 あくまで会社内の人間関係の一つなんだよね? 他にも仲間が居るし、繋がりがある。 どうしても気になる部分に気持ちが逸れがちだけど。 それも一つの人間関係なんだと。 多くの中の一つなんだと。ワンオブゼムだと。 貴方自身が不安定にならないように、背負わないように、 視野を狭く狭くしてしまわないように、 風通しの良い貴方自身を大切にしていく事。 気になったり、悩む事はあっていいけど。 悩み「過ぎない」事。煮詰め「過ぎない」事。 貴方は自分が「出来る」事を大切にしていく事。 そして、公の部分でのストレスは。 なるべく「私」の部分でメリハリを付けてケアしていく事。 普通に考えても、 今年転職して~という貴方の新しいプロセスって、 それなりにしんどくて、慣れていくのに時間が掛かる部分もあるから。 一気に今すぐの解決を急がないで、 これからの貴方自身の積み重ねの中で、変化の中で。 その方との関係性も少しずつ整え直せたらいいなと。 貴方なりに気持ちのセットアップを変えてみたら? 転職後故に、 小さな不具合や擦れ違いが大きな「ダメージ」として 感じる事もあるんだよね? これから丁寧に足元を固めようとしていく段階で、 あれこれ悩んでしまうような状態って前に進み難いから。 気が重たくなってしまう。 後ろを向いた方が楽になってしまう。 少し敏感になりやすい状況はあったんだと思う。 でも、何とか今年は乗り切れそうでしょ? 来年からは新しい気持ちで。 自分が「出来る」事を改めて大切にしていけばいい。 自分自身のバランスケアも含めて、 自分を大切にね☆

関連するQ&A