- ベストアンサー
私、解雇されちゃいますか?
今入社2年目なのですが、副業をしてしまいしました。 小さな会社なので入社のときも規則などはなかったけど、正社員なら当たり前にWワーク禁止ですよね・・・。 日雇い派遣バイトを3回で、この1年で約2万弱稼ぎました。 最近になってバレたらまずいと思い、色々検索しました。 確定申告の時に、本業以外を普通徴収にすればいいということでしたが、去年もそんな用紙もらったことありせん。 勝手に本業の会社が確定申告行っちゃいますよね?? そういう用紙があるとすれば市役所にいつ頃行けばいいですか? あまりに無知すぎて、今来年首にならないか心配でたまりません。 こんなに不安になるくらいなら最初からやらなきゃ良かったと後悔ばかりですが、もうどうにもならないのでどうか解雇されない方法を教えてください。 このまま放っておいたら確実にばれるのでしょうか? 住民税でばれるとのことですが、2万円に稼ぎでもかなり高くなってしまうのでしょうか?? もう2度と副業しません・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社には、ばれようがないと思いますが。 所得税の場合は、年末に貰う源泉徴収書を一緒に持って行って、自分で申告するんです。 私は申告に行かず、税務署から書類が来ましたが。 住民税は、市役所から振替用紙が届きます。 だけど、たった2万円で、追加に支払う必要あるんでしょうかね? 万が一あっても、微々たるもんです。 待っていればどうですか? 会社の規則に無ければ、副業は禁止ではないでしょう。 でも、内緒にはしておいたほうがいいです。 2万円の稼ぎでは、大した副業でもないと思いますが。
その他の回答 (3)
- nac03056
- ベストアンサー率48% (203/419)
社内で大きな顔して「バイトしてます」と言えるわけではありませんから、黙っているのが一番です。もちろん発覚してクビになる可能性が皆無とは言えませんが、その程度のわずかなものであれば、あんまり問題にならないと思います。 もし将来的に上司に知られる事態になったとしたら、そこは「バイトしてはいけないとは知らなかったので友人に頼まれてやりましたけど、今は全くやってません」と神妙に詫びれば、普通なら説教と嫌味の1つ2つで許されるでしょう。今すべきは、発覚するまでに少しでも会社にとって役に立つ必要な人になることです。そうなっていればいるほど、その程度で辞めさせるのは勿体ないと判断するのが普通ですから、説教の時間も短くなります。
- Kowalski_Japan
- ベストアンサー率22% (283/1243)
休日というのは、家で静かに休んだり、遊びに行くなどしてリフレッシュするためのものです。 つまり、「労働力再生産」のためのものなので、副業禁止の会社が多いです。 しかし、独身者でしたら休みの日に掃除をしたり洗濯をしたりしないと、何時やるのだと云うことになりますよね。 休みの日に、親戚の引越しの手伝いをしてお礼に何かをもらったり、お金をもらったりすることは良くあることです。 貴方は入社したときに、辞令と社則をもらいましたか。 もらっていないなら、その会社は副業禁止ではありません。 会社としては副業禁止のつもりでも、禁止にするのをうっかり忘れた状態ですから貴方は何も違反していないわけです。 それに副業禁止の会社でも、「1年で2万円ぽっち」では社会通念上許される範囲の中でも最低の部類です。 このまま放っておけば、ばれることは、まず有りませんし、たとえばれても「でもたった2万円ですよ」と言えば良いです。 それでもクビだと云うことになれば、労働基準監督署に行きましょう。 あそこも役所ですから、あまり当てにはなりませんが、それでも訴えたほうが益しです。 「1年で2万円ぽっち」なのに下手に騒ぐとマズイことになるかもしれません。 貴方がすべきことは、「何もしないで黙っておくこと」です。
- qwertydfv
- ベストアンサー率18% (123/671)
社則は会社によって違いますから、まずは読んでみてください。 税金ですが、年間20万円以下なら申告しなくていいはず。 僕はまったくお金に困ってませんが、たまに社会勉強のためイベントのバイトしますよ。 社則的にはグレーゾーンかもしれません^^ 公務員は副業不可だけど、他だと違う業種ならOKとかある会社もあるはず。