• ベストアンサー

ただの趣味です

家庭内ネットワーク環境でサーバ(タワー型)を取り入れることのメリット・デメリットをおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1383)
回答No.3

タワー側はでかい・重い・うるさいの3拍子そろっていて家庭用には全く向きません。 ただ、でかい分、それなりの拡張性がありますので、拡張していくのならデメリットばかりではありません。用途もスペックも公表しないならばデメリットもメリットも無いですがね。 家庭で使うならNASの方が便利でしょう。サーバの勉強したいならスリムPCと外付けHDDの方が静音という観点からも良いです。消費電力はどっこいかな? ※消費電力は見た目の大きさではなく構成部品で変わるので、タワー型でも最小限の構成なら消費電力は大きくありません。まあ、タワー型サーバPCの場合、回転数の高いFANが多いのでその分消費電力は増えますが。

その他の回答 (4)

noname#214300
noname#214300
回答No.6

タワー型のサーバが具体的に何を示しているか謎なので適当な解答しかできませんが…… メリット……HDDをいっぱい入れられるので、その辺のNASでは到達できない大容量のストレージを構成できる。 デメリット……うるさい・でかい・じゃま……と、ストレージの容量以外、存在自体がすべてデメリットになり得る。 本当に上手く組めば、余裕のあるケース容量から熱的な余裕度も高くなり、静音・高安定性・高速と、タワー型のメリットを出すことが出来るでしょうが、そこまで持って行けるユーザは一部だと思います。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.5

「家庭内ネットワーク環境でサーバ(タワー型)を取り入れることのメリット・デメリットをおしえてください。」 デメリット:金額が高い、動作音がうるさい、修理が面倒(保守部品の保存期間が短い)。 メリット :金額に似合った冗長性構成により、ハード障害が発生してもサービスが止まらない構成を組める(2台以上のサーバをクラスタ構成にする。最低でも2~3百万は必要。)  

noname#194317
noname#194317
回答No.2

メリットはおそらく、自己満足に浸れることくらいでは?でかくて場所を取り、うるさい上に電気代もかかりますが、フルタワーのサーバ機こそ正義と思う人には、それくらい何でもないでしょう。もし、より高い自己満足や見栄を追求するなら、ラックマウント型のサーバを積み上げるのもお勧めです。ただし1台でも大変な爆音なので、そこは覚悟を。 http://www.systemworks.co.jp/server_rack_p.php ご家庭内で普段使いする分には、サーバよりもNASが適しているというか、それで十分な気がしますけどね。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

目的が不明な以上メリットもデメリットも不明です。 目的がないなら無駄というデメリットだけです。

関連するQ&A