• ベストアンサー

共有サーバー

会社の10人で、ネットワークをつないでいます。 各自が「共有フォルダ」を持って、ネットワークを構成していますが、パソコンの修理会社の方に、「サーバーを設けて、ひとつのパソコンにみんながアクセスする方が良いと思いますよ」と言われました。 それはつまり、ひとつのパソコンに10人分のフォルダを置いて、そこから共有させるということなのでしょうか。 もしそうだとしたら、 (1)あまり使用していないパソコンをサーバーに使ってよいのか (2)そうすることのメリットとデメリット を知りたいです。 稚拙な説明で申し訳ないのですが、どなたか教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mellow91
  • ベストアンサー率11% (47/392)
回答No.3

共有サーバーのイメージはおっしゃるとおり、”ひとつのパソコンに10人分のフォルダを置いて、そこから共有させる”という理解で問題ありません。それで質問の内容ですが、 1.余り使っていないパソコンをファイルサーバーに利用するのは危険です。例えば、パソコンがクラッシュした時に今まで使っていたデータもおさらばしてしまうからです。できれば、安全性の高いパソコンにした方がよいです。 2.10人程度で利用するならメリット、デメリットは余りないと思います。例えば会社規模でファイルサーバーを利用すると想像してください。重役、課長、係長、平社員などいろいろいます。例えば重役以上でないと、ファイルサーバーにあるこのフォルダは開くことができないなどの、アクセス制限なども設けることができます。あとは、あるサーバー用のソフトウェアを用いることで、毎日日々のバックアップを自動化できます。あるファイルが壊れてしまった場合に、何日か前のファイルにさかのぼって復元したりすることもできます。 ・デメリットはそれなりにお金がかかります。windows 2003の10クライアントくらいだと10万ちょっとくらいお金がかかると思います。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

> れはつまり、ひとつのパソコンに10人分のフォルダを置いて、そこから共有させるということなのでしょうか。 そういうことです。 > (1)あまり使用していないパソコンをサーバーに使ってよいのか 良いと思います。そうしているオフィスは多いです。 > (2)そうすることのメリットとデメリット メリット ・バックアップが容易(一括バックアップできる) ・個々のパソコンに障害が発生したとkの復旧が容易 デメリット ・サーバの性能が低い場合、処理が遅くある可能性あり ・サーバにトラブルがあると全員が作業ストップになる

  • neko-tama
  • ベストアンサー率29% (112/377)
回答No.2

(1)もちろん、かまいません (2)メリットは、共有フォルダを持っている人の端末の電源が入っていなくても、ファイルを見ることが可能です。 デメリットは、パソコンなので消費電力と、ログインアカウントの設定・バックアップ設定の手間などです。 一番いいのは、NASを購入すれば、(1~2万程度)設定しだいでバックアップもちゃんと取ってくれますし、ログイン設定もweb上からできますし、最近ではRAIDやUPSなんかも付属のものまであります。

  • NKY
  • ベストアンサー率27% (227/815)
回答No.1

どのような事をしたいのかがイマイチ分からないのですが たとえば今はどのような使い方をされているのですか? たとえばそれぞれのPCへアクセスしてデーターを持ってくるような感じなら 一台サーバーを置いておけばその方が効率が良いですね ですが、重要なデーターの場合キチンとバックアップをとるなど管理もそれなりに必要になります。

関連するQ&A