- ベストアンサー
エッセンシャルって大丈夫?
今現在はノートンのウィルスソフトを使っています。 マイクロソフトの無料ソフトのエッシェンシャルを使ってみようと思うのですが大丈夫でしょうか? パソコンでは調べ物、メールなどで、もちろん怪しいサイトなどには行きません。 詳しい人がいればよきアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
問題ないわけないじゃないですか。 クラッカーサイドは対策ソフトの利用を織り込み済み。対策ソフト対策をしてきます。実例提示済み。世の中そんな甘くないです。みなさんCrimeWareって言葉聞いたことありますか?マルウェアビジネスはソフウェア産業として今でもどんどん成長してるんですよこのご時勢に。サポセンなんかもありますしね。みんな知らないんだな。 ま、実際に餌食にされて慌てふためくわけですな。
その他の回答 (11)
問題ありません。 ご質問のような普通の使い方では、まず問題ありません。恐らくファイアウォールもOSに付属していると思いますし。。。個人のPCですからね。
- rebind
- ベストアンサー率30% (136/444)
#5です。 参考までにどうぞ。ボクがやったテスト。 http://www.youtube.com/watch?v=TwRmDvj7AZ8 http://www.youtube.com/watch?v=8XAB9OvSs7Y 最近ではバイパスアンチウイルスにおける難読化技術が進歩してるので動画にあるようにマルチスキャナの体制でもごらんの有様。当たり前なんですけど、クラッカーサイドは対策ソフトの利用を織り込み済み。 ついでに、比較的最近リリースされた難読化ツールの一例を紹介します。
- T-200
- ベストアンサー率43% (157/360)
私は詳しい人ではありませんんので参考程度でお願いします。 空気を読まない感もあるかもしれませんが私的なMicrosoft Security Essentials に対する使用感をコメントしてみます。 Microsoft Security Essentials (以下MSE)はマルウェアを検出/処理する最低限の機能は有していると思いますが、機能的には限定的ですので、パソコン保護性能的には高性能ではないと思います。 フリー版の対策ソフトの中でも搭載機能は一番シンプルだと思います(設定カスタマイズして防御力をアップする項目も殆ど無い)。 私がもしもMSEをオススメするとしたら、期限切れの対策ソフトを使用している方や、何らかの理由でどうしても有料対策ソフトを導入出来ない方に限定されると思います。 私の場合はMSEでは機能的に不足している部分が多すぎるので利用候補にはならないです。 ※以前のバージョンを私が使ってみた結果による感想です。 先の回答者さんのコメントにも有るかと思いますが、MSEでは定義ファイル及びヒューリスティックによる検出をスルーした場合にパソコンを保護する機能(振る舞い検出やシステム改変検出等)が搭載されていませんし、ファイアウォールすら有りません。 ※まぁ最新の検出回避処理が施されたマルウェアは他の対策ソフトでも検出や防御が難しいケースも有るとは思いますが・・・ 此方でMSEの性能面に関する質問をしている感じではノートンを使う方が断然ベターかと思います。 ノートンが例えアンチウイルスであったとしてもMSEより保護性能は優れていると思います。 私はパソコンの利用用途がマルウェア対策では無いですし、対策ソフトの性能検証が趣味でもないですので、あくまで一般パソコンユーザーの一人としてののMSEに関する感想です。
- rebind
- ベストアンサー率30% (136/444)
#5です。 ボクの回答に茶茶を入れるお方が居られますが、間違いではございません。これまでに当方が実践してきたことを見れば明らか。IT関連はどうしてもテクニカルスキルが相応に無いと無理。これが雑談板とかだったらいい加減なことを書いても構わないと思いますがね。 ボクはMSEに関して大丈夫ではないということを根拠をちゃんと示して意見してます。ほとんど大丈夫ということであれば何故にほとんど大丈夫であると言えるのか述べる必要がありますね。そもそもMSEのスキャンで検出されずすり抜けたらその時点で終わり。今はアンチウイルスに頼らない対策が必要になってます。
- seadragon
- ベストアンサー率44% (361/820)
まず、こちらのサイトでは、セキュリティベンダーの 技術担当者といった専門家からの回答はほとんどないので、 自分も含めて詳しくない者からの回答以外得られません。 現在のマルウェアは概ね犯罪目的で作成されています。 従って犯罪テロ産業複合体の収益を上げるためなら何でもします。 参考:複雑化するサイバー犯罪、進化するウイルスの脅威 http://japan.cnet.com/extra/kaspersky_0810/01/01.htm ノートン、世界のネット犯罪の被害額を試算 世界規模で年間 1,140 億ドル http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20110913_02 怪しいサイト/メールは開かないので大丈夫というのはもう過去の話です。 参考:Webはかつてないほど危険に http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/27/news080.html 脅威の見えない化も深刻です。 参考:「社内に潜む脅威を可視化」、シマンテックがボット検出サービス http://www.atmarkit.co.jp/news/201110/28/symantec.html 不特定化するハッカー:ハッキング大量生産時代の到来 http://www.mcafee.com/japan/security/mcafee_labs/blog/content.asp?id=1226 にもありますが、最近は攻撃がサイバーテロに移行しつつあり、攻撃の 踏み台として1台でも多くの感染PCを必要としています。このため 「たとえ平均的なPCユーザーで、価値あるデータを持っていなくても、 システムやネットワークリソースには価値があるため、ターゲットとして 狙われています。」 とあるようにセキュリティレベルの低い個人ユーザーは良いターゲットです。 ところで、現状ウイルス対策ソフトウェア単体での防御では 十分な効果が得られないこともわかってます。 ウイルス対策ソフトの効果希薄化とスマートフォンを狙った攻撃 http://www.lac.co.jp/news/press20110310.html 複合攻撃が増えているので相応の複合した対策が必要です。 参考:http://www.ipa.go.jp/security/txt/2010/10outline.html 複合した対策が必要が必要とされるにも関われず 「Microsoft Security Essentials」の提供するのはマルウェア対策のみです。 また、第三者機関での結果も高成績ではありません。 参考:AV-TEST http://www.av-test.org/en/tests/test-reports/sepoct-2011/ Microsoft自身「既存のセキュリティソフトと直接競合するものではない」 あくまでも最低レベルの保護を実現するための限定的な対策であり、 より高度な保護を必要とする際には他の商用ソフトの利用を検討すべきだ と表明しています。 参考:MS無料ウイルス対策ソフトでできること、できないこと http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20091211_334911.html この利用が大丈夫かどうかはTPOと利用者判断になりますが、自己責任で 人柱として利用するのはともかく、積極的に他人に勧めて良い代物では ないです。当然、ノートンの代替にはなりません。 ※紹介したリンク先は投稿時にPanda Cloud Office Protection、 Symantec AntiVirus ScanEngine、SpySweeper、 McAfee SiteAdvisor Enterprise Plus、ZoneAlarm ForceFieldの最新 状態下にてチェック済みですがその安全性を保証するものでは ありません。 現在、ウイルスやマルウェアを100%検出するための解決策は何も ありません。 また、投稿時以降にサイト改竄されている可能性もあり得ます。
- bttf2003
- ベストアンサー率37% (230/614)
普通の使い方では、エッシェンシャル(MSE)を使ってほとんど大丈夫です。 「上っ面の断片的な知識しかない回答者がほとんどですよ。ボクは違いますが。」ではなくて、「上っ面の断片的な知識しかない回答者がすべてですよ。ボクもそうです」の間違い。
- rebind
- ベストアンサー率30% (136/444)
こんにちは。 >詳しい人がいればよきアドバイスをお願いします。 ここは上っ面の断片的な知識しかない回答者がほとんどですよ。ボクは違いますが。 で、このMSEですが、何ら問題ないなんて言う人がいますけど、ボクはそうは思わないですね。Self-Protectionに問題がありますから。以下にボクが実際にテストしたときの様子をお見せします。 http://www.youtube.com/watch?v=IvdWSDx1faM
>パソコンでは調べ物、メールなどで、もちろん怪しいサイトなどには行きません。 私も一年以上エッセンシャルを使っています。時々怪しいサイトも覗きますが 今まで問題が起こった事はありません。 但し、Windows Update, Adobe の Update 等は必ず実行しておきましょう。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
VB100での結果を見れば検出力がやや低い気がします。 また、非英語圏のウイルスには弱いって記事がありました。 でも、通常の利用では問題ないと思います。
- i-q
- ベストアンサー率28% (982/3450)
用途としては問題なくても、 ノートンとの併用は出来ないよ。。 無理やり要れても、ぶつかり合って 挙動がおかしくなるかと。。
- 1
- 2
補足
いえ、同時に使うんじゃなくてノートンから切り替えても大丈夫かなと思いまして・・・。