- 締切済み
自分の結婚と親の別居…
以前、こちらで彼と両親の顔合わせについての相談をさせていただきました。 当日は「外面を非常に気にする性格」の両親のおかげもあって(?)、特に大きな揉め事はなく終わりました。 両親から提示された条件も彼がクリアーしてくれて、結婚に向けて本格始動 …という所でまた問題が起きてしまったので、相談させていただきたく投稿しました。 その問題というのが、両親が別居しそう…というものなのです。 それも、私の結婚予定と重なりそうな感じです。 元々「とても仲が良い」とは思えない両親でしたが普通に一緒にテレビを見ていたりしていて、「ものすごく仲が悪い」という様には見えませんでした。 最近も「ドヤ顔で自分の手柄話しか話さない」母に父がウンザリする頻度が増えてるなぁ…と感じる程度でした。 私とは会話は殆どありませんが、夫婦間では普通に会話もあるようです。 そんな状況で…先日、私が洗濯しているときに珍しく母がこっちに来たかと思うと… 「あ…お母さん、来年になったら○○県(おそらく母の実家)に帰るから、お父さんと△△(弟)の面倒みてね」 との事。 そういう人だというのは分かっていたので「あ、そう」とだけ返しておいたら、干してる時にまた来て… 「今年中に帰るつもりだったけど、荷物を片付けるのが間に合わなくてー」 「来年になったら□□県の家(現在家族で住んでいるのは父が社宅として借りてるマンションで、定年退職したらそっちに住む予定でワザワザ建てた家)を引き払ってしまうから、お母さんの荷物送ってね」 「ホントは離婚が良いんだけど、お父さんが拒否したから…でも、このへんでケリをつけた方が良いよね?(笑」 …と、一方的にしゃべって終了。 私は「まぁ、お母さんの人生だし?」と答えておいたのですが、その答えに満足したらしく何も言わずに自室に戻っていきました。 (ここで母の意にそぐわない返事をすると怒り出す人なので、引き止めて欲しいという意味で言ってきたのでは無いと判断しました) ちなみに、父からは何の話もありません。 (顔をあわせて無いというわけではなく、話をしてもその話題にならないだけ) 私はもう30も越えてますし、放り出されても生きていけます。 ただ、問題なのが弟で… 弟は知的障害があり、中学までは普通学級でしたが高校は養護学校に行っていました。 とても真面目で、単純作業なら仕事もできます。 (実際に、今の所に引っ越してくる前は仕事をしてました) ただ、父の扶養で問題なく生活できるため、現在はニート状態に。 (両親も積極的に職を探してない…料理以外の家事をしてくれるので重宝してる?) 障害者手帳は持っていて、障害者年金はもう支給されているようです。 この弟と、父を置いて母が出て行く… 私に結婚の予定がなかったら、全然問題なかったのですが(汗 別居騒動でバタバタしてる時に結婚式などしてる場合なのか?というのと、彼のご両親にどう伝えたら良いかというので悩んでいます。 私の結婚予定は来年の春で、両親には伝えてあります (反応は「あ、そう。詳しいスケジュールが分かったら連絡して」でした) すでに式場の予約などが入っていて、日程変更などにはキャンセル料も発生します。 料金を私が支払って、スケジュール変更をないといけない? それとも、いっその事キャンセル? 年明けにでも彼の家で同居を始めるつもりだったけど(この予定も伸び伸びになってるんですが)、保留にしないとダメ?? ていうか、結婚自体できるのかな…??? という考えが今も頭の中をグルグル回っている状態です。 …長文な上、とりとめもない文になってしまいましたが、私もまだ混乱している状態なので見逃していただけたら幸いです(汗 今後、私はどうすれば良いのか…アドバイスください。 似たような経験をされた方のお話などもいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aoinosuke
- ベストアンサー率31% (92/288)
予定通り結婚すればよろしいかと。 お母様のお言葉はさして気にすることはないでしょう。 何だか随分と気分屋で構ってちゃんのくせにプライドは高い…といった印象を受けました…。 もうあなたも大人なんだし、そういう人なんだなぁ~と、ほって置けば良いです。 出て行くお母様の「面倒みてねよろしく」は、「私が居なくなって苦労すればいいんだわ。私のありがたみをもうちょっと分かってね」という意味かと推測します。 心配は弟さんのことでしょうか? でもお父様がいらっしゃるし、お母様が居なくなっても2人で生活は出来そう…と見えますが。 お父様が残ってくれ、と言っているならまだしも、何も言わないなら、あなたが変に気を回す必要はないです。 お父様も、あなたのご結婚を喜んでらっしゃることでしょう。 お母様が結婚に反対なのは、ご自身の結婚が夫婦不和という形になってしまったがために言っているだけでは? でも、結婚で幸せになるか不幸になるかは、その夫婦次第です。 同居も式も予定通りすれば宜しいと思います。 どうぞお幸せに。
- gunto
- ベストアンサー率19% (347/1784)
一番の心配は、弟さんですか? でも、お父さんが居ますよネ。 「お父さんが居るから大丈夫だ」 これはどうですか? って風に順序良く考えて行ったら、単に母親が出て行くだけで、そんなに問題ないと思います。 あなたの結婚は、予定通り、全て実行したほうが絶対にいいですよ。 結婚したら結婚したで、実家の事は「別」と考えなければ、生涯、あなたの人生、思い通りに 行かなくなります。 「絶対、結婚するんだ」と決め、弟さんの事は父親を信じて任せたら? あなたはお姉さんであって、母親じゃないんだから、親が居るなら親が責任もって ケアするはず。 迷う事ないです!
お礼
gunto様 お返事ありがとうございます! そうですね、父も母も一人で大丈夫そうなのですが… 弟だけがどうしても心配でした。 でも、もしかしたら自分で考えている以上に父の事を信用していなかったのかもしれないですね。 もう少し「お父さんなら大丈夫だ」という風に考えてみることにします! 結婚についても、両親が来てくれない可能性が出てきた部分の調整だけして、予定どおりやってみようと思います。 自分が迷ってちゃダメですよね。 彼にも余計な負担がかからないように、しっかりしないと(汗
- moyue
- ベストアンサー率55% (289/525)
ご相談、拝見しました。 相談者様のご両親の別居問題とご自分の結婚は、 別に考えた方がよろしいと思います。 いくら相談者様が、思い悩んだとしてもご両親の別居問題は、 ご両親が決めること。 夫婦でしかわからないことも多いと思います。 相談者様は、娘ですがご両親が決めることを受け入れるしか 無いと考えます。 なので、ご自分のご結婚に関しては予定通り進めていって 良いのではないでしょうか。 お母様が、家を出られて困ることは、どんなことか考えましょう。 家事は、弟さんができますね。 ただ、お料理は、無理なようなので食事の準備が、出来るよな 環境での結婚は、無理ですか? >明けにでも彼の家で同居を始めるつもりだったけど と、あるので、ご主人になる方のご実家に同居されるつもりで いらっしゃるようですが、これをご相談者様の実家で同居とか、 実家のすぐ近くに新居を構えるとか、変更は、無理でしょうか? ご主人になられる方のご両親が、お元気でならそれも可能かと 思います。 結婚する二人には、双方に親があるのが、当たり前ですから お嫁に行くから相手の家で・・・と思うなら、この状況なら 私(相談者様)の実家でと考えても当然と思います。 >料金を私が支払って、スケジュール変更をないといけない? >それとも、いっその事キャンセル? >ていうか、結婚自体できるのかな…??? ここまで考える必要は、ないと思います。 ご両親もこのようなことは、望んでおられませんよ。 娘のあなたが、幸せになれると思ったからお母様が、 別居を決意されたのかもしれませんし・・・。 ご自分のご家族のことと結婚が、同時進行で、気を使うことも 悩んでしまうこともあるかと思いますが、ご両親の問題は、 ご両親で解決すべき問題と考えます。 相談者様は、ご自分の幸せを掴むことをお考えください。 個人的な意見ですがお役にたてれば幸いです。 失礼しました。
お礼
moyue様 お返事ありがとうございます。 彼の家というのは、彼の持ち家(今は一人でくらしてます)になります。 現在住んでいるところが私の職場と彼の家の中間で、仕事の行き帰りに立ち寄るのは可能なので できる事はやってみます。 あと…実は母の方は結婚に反対なんですよね(汗 「彼と結婚に反対」というより「結婚自体に反対」という感じです。 何回か話しあって「じゃあ、自己責任で結婚すれば?」という所までもっていったんですが(苦笑 どちらにしても、moyue様のおっしゃる通り「両親の問題は両親で解決してもらう」&「自分は自分の幸せを掴むために努力する」のスタンスで頑張ってみようと思います。
お礼
aoinosuke様 お返事ありがとうございます! 私も大学に進学して一人暮らしをして…色々な人と交流をもたせてもらい、母の性格がちょっと複雑なものだと気がつきました。 大人になってからは「そういう人なんだ、仕方ないんだ」と思って、自分は自分…という風に考えるように気をつけてきましたが… どうにも母親の影響が抜け切らないようで、こういう時に辛くなってしまいます。 放っておいても、どうしても向こうから(悪い意味で)関わってくると思うので、母と自分の間に線引きをできるように頑張ります。 考えてみると、親離れできていると思ってましたが、できてなかったという事ですよね 私ももっと大人にならないと…(苦笑 おっしゃる通り、心配の種は弟だったんですが… 皆様のお返事を見て、自分が考えている以上に弟は「大丈夫」なのかな?と感じました。 これからは、弟のことももっと信じてみます! 両親ともに結婚の件には触れてこないので、内心どう思ってるか分かりませんが いつか両親に「結婚してよかったね」と言われるように、絶対に幸せになるんだ…という気持ちで進んでいこうと思います♪