- ベストアンサー
国民年金加入について(夫婦でもめています)
- 主人の国民年金未納について夫婦間で意見が分かれています。私は将来の保障を優先して自分の分を支払いたいと思っていますが、主人は家業の蓄えがあるからと安心しています。
- 私はアルバイトで働いているが最近は仕事がほとんどなく、心配なので自分の分を支払って欲しいと思っています。
- しかし、主人は家業の蓄えがあるから大丈夫と言っていますが、私は具体的な収入が分からないため不安です。老後の心配もあり、どちらを優先して支払うべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろいろと問題があって、どこから話してよいやら・・・? まず未納期間に関してですが、2年以内であれば遅れても支払えます。それを過ぎると完全に入金不可能になりますから、しっかり払いたいのであれば早めに手を打つしかないですね。 次に、全期間支払うべきかどうか、この辺りは夫婦として意見が一致していればいいと思いますよ。 我が家の例でいえば、自営業の私は所得も少なくて元々厳しかったのですが、今年などは地震の影響もあり、年金どころじゃありませんでした。嫁さんと相談の上ですが、今年度分は納めない話になってます。ついでに言うと、合計25年分しか納めるつもりはありません(笑)。どうせろくな金額ももらえない上に、男は寿命が短いので更に恩恵を受けられません。ついでに批判させていただくと、年金や税金に関しての公務員の態度が嫌いなので、納めたくもありません。その辺りが解消されたら、納める日が来るのかも知れませんが。 他の回答者さんも言われてますが、支払いが厳しいのならば、免除申請をすべきだと思います。全額免除やそれ以外の免除もあります。詳しくは記憶にないですが、免除によって納めたことにした場合は、支給額が少し減額されるはずです。気になるようならば、社会保険庁へ確認して下さいね。 この辺りまでが年金の問題ですが、夫婦の問題もありますね。 >私としては、主人の分を払うより、将来万が一、独り身になった際に心配なので、できれば私の方を優先して支払って欲しい 奥さん、これ論外。ひど過ぎる。最初から独身に戻った時を想定して話すならば、年金以前に・・・いつでも離婚できるように個人資産でも貯めこんだら?こういうのって夫婦の信頼関係を最低レベルまで落としますよ。あなたがご主人を信用できないというのなら、それでもいい。ただね、仮に心の奥底でそう思ってたとしても、自分以外の人にそれを出すのは、妻として絶対やっちゃいけないこと。これをご主人に出してるなら、ケンカになって当たり前。あなたが悪いんだということを自覚して下さい。 >私としては、老後が心配で、ただ、保障が欲しいだけなのですが、オレが大丈夫と言ってるんだから、何も言わなくていいんだよ。と言われると、本当に嫌になってしまいます。 こういう考え方の違いは、できれば結婚前に話し合っておいた方がいいことなんです。私が言えるのは、あなたの意見と、ご主人の意見を、上手に足して2で割って下さいということです。心配なあなたに対して、大丈夫だというご主人。どちらかを選んだら、どちらかに不満が残るでしょう?ならば、半分だけ心配を解消してもらうしかない。例えばですが、納める年金を年間6か月分だけにするとか。二人でよく話し合うべきことです。 >もし1人分しか払えないとしたら、主人か私かどちらを優先して支払うべきでしょうか? どちらか一人分しか払えないとしたら、女性の分を支払うべきです。理由は前述しましたが、寿命が違うからです。片方払うのって不公平ですよね?でも、寿命が違う時点で最初から不公平なんです。年金は女性こそ役に立つと、我が家では思っていますよ。男性の老後は貯金でなんとかすればいいでしょう。 この辺りも、二人でよく話し合う必要があると思います。我が家もいろいろ話し合いました。合わない価値観もあると思いますが、そういうのは衝突せずに、尊重し合って下さい。
その他の回答 (11)
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
国民年金未納の是非は他の回答者さんが答えていらっしゃるので、私は別の視点で意見を述べます。 自営業をなさっておいでということは、毎年確定申告をなさっていらっしゃるはずです。 妻のあなたを専従者として経費に計上しているのでしたら、あなたも立派に貢献していらっしゃることになります。 質問の内容から判断すると給与はもらっていないのですから、その分自分の分も年金を払って欲しいと主張されてもなんら問題ないのではないですか? 言い方一つでご主人も受け入れてもらえると思います。 夫婦で年金に加入して下さい。頑張って下さいね。
- 8ry0ox8
- ベストアンサー率11% (38/332)
おはようございます! あなたの言い分は理解できます。 もし将来どっちかがひとりになったときに 旦那なら自営で生活できるけど あなたは一人ではその自営を続けることができないのでしょう?たぶん。 あなた一人でも同じように自営できるならどっち分を払おうが そこまで深刻な話にならないから。 結論を言えば、そんなに年金払うのも困るような自営で 旦那がちょっとのゆとりを自分優先にしたいって言うなら 旦那一人に自営させてあなたはきちんとした社会保障のある会社に パートでもいいからフルタイムで働いて厚生年金納めるのがいいとおもいます。 その旦那はダメだと思う。 たくわえがあるからだいじょうぶなら今まで払ってもいないのに 今さら払う気にならなくてもいいじゃん? 奥さんの心配してくれないの?結婚しないほうがましだったんじゃない? ってくらいの人だよね・・ 可哀そうだけどがんばってね。
旦那さんの分の国民年金だけで、万一旦那さんが亡くなった場合でも、「遺族年金」というのがあるので大丈夫ですよ。(参考URLご参照) だから旦那さんの分でいいと思いますが、大切なのは受給資格を得るまでの期間、払い続けるということです。 尚、資格を得るための条件については色々とあるようなので、そちらはご自身で確認して下さい。 余計なお世話かも知れませんが、生命保険とか傷病保険とかはどうされていますか? 特に傷病保険は、若いうちほど掛け金が少額で済むので、決断するなら早い方がいいです。 それにしても、旦那さんのおっしゃる「家業の蓄え」とやらを、見せて(説明して)もらう訳にはいかないのでしょうか・・・。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
年金は老後だけじゃないよ。 万が一、障害者になった場合は、仕事もできなければ障害者年金もなし、どうにもならなくなる。 余裕ができたらとかおかしい。家業の蓄えができてるなら余裕どころじゃないでしょ? 全くタッチしていないというのもちょっとね。 生活費とかどうしてるんでしょ?全て旦那任せ?それはそれで無責任ではないかと(自分に対して) 金銭優先?結婚してから形成された財産は夫婦共有だし、sexは普通、女性が金取るね。相場は最低でも1回3万ぐらいだから収入なんて逆転するんじゃないの?食事の支度は?外食代から材料費を引いた分ぐらいは最低限の手数料だね。 もっとも、国民年金だけじゃ食費がやっとだけどね。 (今のレベルだと月4万ぐらいかな。パンの耳食えば楽勝だな) で、加入は世帯単位になるから、夫だけなんて受け付けてもらえない。(1人だけ住民票移せば別だけど)
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
未納で揉める以前に、なぜ免除手続きをしないのでしょうか? 低収入の場合は、国民年金も免除がありますから、それをすれば最低掛け金をかけたのと同じになります。
家庭の中の金銭優先度ですね。 普通は稼いだ人が払うべきかと。 なので何故、ここでは女性優先なのかわかりません。 普通にサラリーマンなら女房の分が増えても変わらないからぶら下がるだけ。 だけど主軸の稼いでいるのは亭主なら加入は亭主でしょう。 普通に自分の稼ぎで支払う。 ご主人はご主人の稼ぎで払う。 貴女もご自分の稼ぎで払う、これが原則です。 一人分しか払えないのであれば、なにかを削ってでも二人分出すほうがましです。 保障がほしいのは男女ともに同じです。 貴女だけが保障がほしいなんてありえません。 貴女も自営業の夫にぶら下がっているより、社会保険加入のあるとき仕事に出るのではなく毎日の仕事を探したほうがいいです。 まず、これが大原則です。 だって、夫は毎日仕事をしているが貴女はあるときだけのバイトなのでしょう? 自分で働くべきです。 嫌味でいうわけじゃなんですけど、お金があるのに年金払わない人っていますね。 maymay012さんも携帯やめて、ネットやめて年金払うのが当たり前なんですよ。 だけどそういうお金はある。 お金の使い方を間違えているとしか思えません。
- aozou3
- ベストアンサー率28% (87/310)
女性の平均寿命は90を超えています 男性とて90には達しないもののそれに近い平均寿命です 生活費が実際にどれくらいかかっているか、それを質問者さんや旦那さんが90歳まで生きたら合計いくら必要になるか、果たして家業の蓄えはそれに足りているのか、具体的な数値を出す必要があると思います あと質問者さんがアルバイトで働くのは家業のお手伝いですか? そうではないのなら、質問者さんは厚生年金付きのパートアルバイトでも探して、ご主人の国民年金(欲を言えば+で個人年金保険)を支払うのがいいような気もします 質問者さんが外で働くのが無理な事情でもあるなら、やはり質問者さんの国民年金を優先した方がいいと思います しかし毎回喧嘩になるなら、2人分継続して払えるようになるまで連帯責任で2人共未納のままで行くか、 断続的にでも払えるときは必ず2人分同時に払うようにするのも手かな?と思います あと国民年金の機能は老後の生活費だけではないことをお忘れなく 未納のままでは怖いですよ
- 33411211
- ベストアンサー率41% (68/163)
2人とも支払わなければ駄目です。 今は強制加入で支払いが義務となっています。 以前は任意加入でした。 多分、年金保険機構から支払い通知書が来ていると思いますが、時効制度があるため、2年前までの分からしか支払えません。 25年以上の支払いで受給資格が生まれます。 受給金額を増やしたい場合は国民年金基金に追加加入すれば増やせます。
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
国民年金は、いずれにせよ個人にしかつかないものですから、ご夫婦どちらの分を払おうと、払わなかった側は無年金となりますよね。 一般論として女性の方が長生きですし、ご主人は自営業つまり定年なしですから、質問者さまが、ご自分の分を優先なさりたいと仰るお気持ちは理解できます。 けれど、正直な話、ご主人側から見ると、メインで働いていらっしゃるのはご主人なのに、その収入で質問者さまの年金を優先して払えというのも、なんとなく不快になるお気持ちも理解できてしまいますね。 免除制度などを活用しても二人分払うことが不可能なら、私なら諦めて貯蓄に向かいます。
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
義務ですから二人分払わなくてはいけません。 どちらか1人分とかナンセンスです。 払えないなら全額又は半額免除を申請すればいいのです。 国民の義務である年金保険料すら払えてないのに、 「蓄えがあるから大丈夫」とはいったいどんな論理ですか!?
- 1
- 2