- ベストアンサー
国民年金未払いについて
こんにちわ。結婚して保険やら扶養手続きでいろいろ難しくて困ってます。調べたのですが、確認の為教えて下さい。今、わたしは仕事をやめ無職なので、主人の扶養手続きをとろうと思ってます。そこで年金なのですが、わたしは2年位正社員で働き、その後はずっと派遣で仕事したり海外へ行ったりしてました。その間(本当に恥ずかしいのですが)年金がよくわからず、一回も請求もきた事がなかったので払う事も知らず、最近話題になって知りました。しかし既に長期間の未納期間があり、払えずそのままになってます。 主人の会社から年金手帳を提出してほしいと言われたのですが、氏名も旧姓のままだし、住所も多分実家だと思います。年金は番号で管理されてると聞きますが、このまま手帳を提出してよいのでしょうか? また過去2年分の支払いをする場合は社会保険庁に行って、一括で支払うのでしょうか? 国民健康保険も役所に聞いても主人の会社に聞いてくれの一点ばりで頭にきてしまいました(>_<) こういう事は親も疎いので今知ったという感じです。 学校等で詳しく教えればいいのに…。 皆さん社会にでたら自然に覚えるのでしょうか? わたしも人づてに聞いておぼろげに知ったという状態です。難しいですね、いろいろ。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
住所と姓が変わった場合は、氏名変更と住所変更の手続きが必要です。 ご主人の会社にそのまま提出して、会社の担当者に言えば、社会保険(健康保険・年金の3号被保険者)の扶養の手続きと同時に処理してもらえます。 又、国民年金の未納分は2年まで遡って納付することが出来ます。 納付するには、住居地を管轄する社会保険事務所に電話をすれば、納付書を送ってもらえますから、その納付書で納付します。 また、納付は一括ではなく1ケ月分づつでも納付できます。 又、現在国民健康保険に加入している場合は、ご主人の会社で扶養になる手続きが済んで、新しい健康保険証を貰ったら、その保険証と国保の保険証・印鑑を市の国保の係へ持参して国保からの脱退と、保険料の精算をしましょう。 脱退の手続きをしないと、いつまでも国保の保険料の請求をされます。 国民年金については、社会保険庁で一元管理されていますから、扶養になると自動的に国民年金から切り替えられますから、本人が特別に手続きをすることはありません。
その他の回答 (1)
- naosan1229
- ベストアンサー率70% (988/1406)
まずは、だんなさんの健康保険の扶養に入りましょう。 だんなさんの健康保険の扶養に入れば、その扶養認定年月日より、国民年金の第3号被保険者となりますので、扶養認定年月日の所属する月分の国民年金保険料より、支払が免除されます。 さて、ここまで行った上で、以前の国民年金について申し上げます。 国民年金の第3号被保険者になったら、社会保険事務所からそれ以前の年金制度について、問い合わせの書類が来ます。 その書類にて、国民年金の第1号被保険者の届出を行い、保険料を支払うようにしてください。 前の年金制度を資格喪失した日まで(最大2年前まで)遡って請求されますので、ちゃんと支払うようにしておいてください。 将来の年金の受給は、加入期間が25年以上ないと、受給できなくなってしまいますから。 >国民健康保険も役所に聞いても主人の会社に聞いてくれの一点ばりで頭にきてしまいました(>_<) お怒りはごもっともです。 でも、市役所でもあなたの扶養認定年月日がいつになるのかが分かりませんし、それ以前の年金制度の喪失がいつなのかも分かりません。 ですので、不用意なことは言えないんですよ。 もっとも、だんなさんの会社に聞いてもちゃんとした答えは返ってこないでしょう。 こういった場合は、年金制度を統括している社会保険事務所に聞いてみるとよいでしょう。
お礼
ありがとうございました。本当に早い回答で助かります。扶養になって、年金2年分払い、国民健康保険をやめる、この順序でやってみようと思います。
お礼
ご丁寧な説明ありがとうございました。よくわかりました。 国民健康保険の事まで…。みなさん本当に親切ですね。 感動です!