- ベストアンサー
バイト辞めるように言われた。
自分は一人暮らしをしていてパン屋でバイトしています。 今の勤務地は、周りはフリーターとかが多くて、大学生でバイトしているのは自分ぐらいです。 今日の帰りに、年末年始に実家に帰るので休ましてもらうように言ったら、「なんで帰るんや」「12月でやめえ」「給料払えんぞ」見たいな感じになって、12月いっぱいで辞めることになりました。 面接のときに正月はどうかとか聞かれて、過去に13回連続落ちたこともあって早くバイトに受かりたい思いから、入れると言ってしまいました。 正月に入れんやつは雇っていないと言われました。 あの時、正直に言っておけばよかったとものすごく反省しています。 罪悪感はどうすればなくなりますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年末年始に実家に帰りたいなんて当然の主張じゃない? ただそういう契約だったなら仕方がないと思う。首になったならその時点で契約は解消されてるし 反省してるのならそれで良いんじゃない? 罪悪感は反省の証でしょ?少しすれば良い教訓になって話のネタにできるよ
その他の回答 (4)
- boseroad
- ベストアンサー率26% (149/558)
残った日数、割り当てられた時間、精一杯働くとええよ。110%くらいで。それが罪悪感を薄めることにもなるし、恩返しにもなる。
- 0128t
- ベストアンサー率13% (65/475)
小売業で、年末年始に休みたい。と、思ってるのがそもそもの間違い。 人が休んでる時が忙しく、働かなきゃならないのが小売業。 また、忙しい時に人が必要だからバイトを雇うのです。 クラブ活動じゃないんだから。かき入れ時前に辞められた店は大変です。これから年末までなんて、募集してもバイトはなかなか決まらないし。 罪悪感をなんとかしたい。じゃなくて、思いっきり反省して今後は真面目に面接を受けるべきです。 面接でウソをつく。私から言わせれば、契約違反はアンタの方です。 年末年始。あんたの穴埋めを誰かがするんだよ。
お礼
思いっきり反省しています。 真面目に面接受けていきます。 回答ありがとうございました。
- usagi_kun
- ベストアンサー率21% (69/314)
嘘をついた貴方にも責任がありますね。 ただ、給料を払わないのは、関係ありません。 一か月前に辞めるのを告知してますので、解雇予告は成立すると思いますね。 面接時の条件が違うから解雇ですよね。 労働契約書を発行させれいますか? 無いですよね・・・・ 不当解雇の可能性もありますが、そこまで会社に残っても仕方ないので、後は辞めるタイミングだけですね。 どちらにしても、給料が払われないことはありません。もし、未払いが発生したら、労働基準監督署に相談しましょう!! アルバイトでも、雇うのは大変です。嘘をついての雇用は、お店からしたら迷惑ですので、次はしないようにね
お礼
労働契約書はないです。 次は絶対に二度とこのようなことはしません。 回答ありがとうございました。
- changu
- ベストアンサー率22% (148/658)
正月にそこのバイトに行けば罪悪感はなくなります。 正月に働けることを条件に雇っているのに、働けないと言われたら雇う側は困ります。 あなたは、雇う側にとって非常に迷惑な人材です。 あなたはご自分の罪悪感をなくしたいと思っていらっしゃるのでしょうが、状況から言って非常に自己中心的な発想の気がします。ぜひ罪悪感を感じてください。 バイト先の「給料払えんぞ」って言う発言は言いすぎですが・・・
お礼
罪悪感を感じています。 回答ありがとうございました。
お礼
本当にものすごく反省しています。 回答ありがとうございました。