• ベストアンサー

犬や猫に話しかける時、なぜ飼い主は可愛い声になる?

そういうことって、ありませんか? 赤ちゃんをあやす時のような・・・ 成犬や成猫でも、子供という感覚なのでしょうか? なぜだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuinai
  • ベストアンサー率34% (45/131)
回答No.9

対象が「ペット」だと思うと飼育していない人には 奇異に写るのかもしれませんが、 幼児に話しかけているのだと思えば よくある光景ではないでしょうか。 幼児や赤ちゃんに声をかける時は 優しく高めの声でないと泣かせてしまうことがありますよね。 この声ですが動物にとって  どんな風に聴こえていると思いますか? 「声」として認識しているのはおそらく一部の動物で あとは「音」として感じていると思われます。 人の可聴域は20~20000Hzと言われていますが 動物はもちろんそれに留まらず 犬ならば40~50000 Hz 猫ならば60~60000 Hz と言われています。 動物はこのように高周波音に対して敏感です。 動物にとって高周波音が意思伝達を行う手段であるわけですが 低周波音は緊張を与えるものに対して 高周波音の鳴き声は、ことに親子間などで 安心を与えるもののようです。 私が思うに 女性独特の高めの声は それゆえに動物や人間の赤ちゃんにとって受け入れやすく 危険を感じさせないものじゃないかと思います。

localtombi
質問者

お礼

>動物はこのように高周波音に対して敏感&女性独特の高めの声&危険を感じさせないものじゃないかと なるほど、そういう根拠があったんですね。 それにしても、飼い主の方が高い声で呼んだりあやしたりしている時は、恐らくそういう高周波などの話は知らないはずですから、無意識に疎通している術を身に付けているとしたらすごいことですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (14)

回答No.4

やはり、可愛がる対象と見てるからでしょう。 厳密に言えば、話す相手の数だけ声も話し方も 変えているはずです。 相手が、親、兄弟、友人、上司、同僚、部下など 微妙に違うはずです。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、かわいがる対象と見ているかどうかですね! >話す相手の数だけ声も話し方も変えているはず 仰るとおりですね、会社と家が一番分かりやすいかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.3

ええええっ? どけどけー、って言ってた私は飼い主の隅にもおけない奴だった? もう、馬鹿なんだから、とか話し相手にはしてますが、かわいい声を出した覚えがない。 ただ日本に住んでいた時に、近所の犬や猫と話す時は英語で話しかけていて、後ではっとしました。 つまり、日本人とは日本語で話すが、日本人以外とは英語で話すスイッチが入ってしまったのでした。それは動物も含むのでした。 この言語スイッチは外見で決まるので、一見日本人なら日本語スイッチ、日本が話せる欧米人でも外見が外国人なら英語スイッチが入ってしまいます。

localtombi
質問者

お礼

へぇー、面白いですね! 犬猫君は外国語スイッチですか・・・ 多分、そういう感覚なので“どけどけ”的な対応?なのかも知れませんね。 逆に、向こうの人が家のペットに接する時はどうなのでしょうね? 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#152554
noname#152554
回答No.2

ほんと・・・。 「なぜ」でしょうネ?。 自分は、猫飼ってますが、話しかける時は、まさに「猫なで声」に成りますよ。 (^u^; 猫の場合は、何歳に成っても「抱っこ出来る、ぬいぐるみサイズ」です。 「小さくて可愛い」→「子供(赤ちゃん)」って感覚に近いモノが有る。 私見ながら、そう考えました。

localtombi
質問者

お礼

>「小さくて可愛い」→「子供(赤ちゃん)」 なるほど、だからかも知れませんね! 特に猫ちゃんの場合は、犬よりも抱きたい感じですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#144696
noname#144696
回答No.1

〇〇ちゃんが可愛いからでしよ^^ 彼氏にそんな声はださないでし♪

localtombi
質問者

お礼

えー?? 彼氏に出さないんですかぁー 私が思うに、きっと犬猫ちゃんの時以上に出すと思います・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A