• 締切済み

犬の飼い主について 喧嘩しました

彼氏が犬を飼ってます 私は猫を飼ってます 彼が犬を飼って子犬の時から私も 育ててきました(同棲はしていませんが) 彼が出張の時も私がもちろん預かり 私の犬(子供)でもあります 週に1回は必ず彼と会うので 犬も当たり前会います。 私は人に何か動物かってる? と聞かれれば 当たり前のように猫と犬と言います。 しかし会話の流れで友達に 犬は○○(彼の名前)の飼い主じゃん と言われ大喧嘩しました 私にとっても犬は子供で 犬は、彼と私が飼い主ですと言いました それでも「はぁ?」みたいな言い方をされ むかつき、もういいですといい 帰りました 私にとってお金を払った人だけが 飼い主ではないと思っています 私は猫をお金を払って飼いましたが 私だけが飼い主ではありません 私、私の親、兄弟、彼、育ててくれた人が猫にとって飼い主だと思っています。 もちろん同棲はしていないので 必然的に彼とすごす時間が多いのは 犬ですが だから何ですか?何で私は飼い主ではないですか?お金を払った人だけが飼い主ですか? と。。思います 私にとって育ててくれてる人が親で飼い主です。 もし犬にお前は飼い主ではないと言われるならば、納得できますが 他人に飼い主(親)ではないと言われた事が 本当に許せません。 例えば 親がいて子供がいます 親が離婚しても子供にとったら 父、母2人共子供にしたら親なのです 親からみても同じ気持ちです その気持ちを友達は理解してくれません 私は何か間違っていますか? わかりません 教えてください。

みんなの回答

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.18

先だって回答をしたものです。 とてもとても可愛がって愛しているというのは、 とても良くわかりますが、 「我が子」というなら、 彼が父親で質問者様が母親、ということなのでしょうか? もしそうなら、彼も家族ということになりますよね。 家族同然の付き合い、他人ではない付き合いとうのは もちろんあると思いますが、 「本当の家族」というのと「家族同然である」というのとは 違うと思います。 彼のご家族に、もし質問者様を家族と思うか?と 尋ねたら、たぶんいくら仲良くしていて「娘同然」とおっしゃるとしても、 「娘」ではないですよね。それと同じことだと思います。 「飼い主と同じくらい」というのなら、たぶんご友人も 納得されるのかな。と。 でも、飼い主という言葉は、やはり思っていらっしゃる使い方は ふつうはされないものなのです。 ご自身がどういうふうに思おうと、言葉を使おうと全然 問題はないんですが...他の人がおかしいと思ってもしょうがないかも。 深く愛していて、世話していて、その犬のためなら 命もかけられたとしても、「家族」ではないです。 「家族同然」「飼い主と同じ」というのはいえるでしょうが。 家族のように深く、下手すると彼よりも質問者様のほうが その犬のことを愛している度合いが高かろうと、家族ではないのですよね。 たとえば、彼とけんかをしたとします。(あまりいいたとえではなくてすみません。) もし別れるとしたら、質問者様に犬を引き取る権利がないのと同じです。 気持ちの上でどんなに愛していても、法律からいうと、 家族としては認められない、と思います。 ただ、今後彼とご結婚されたりしたら、あるいは事実婚で お互い結婚の意志をもち、同棲を一定期間行えば、 名実ともに、だれがなんといおうと、 質問者様と、犬は飼い主、家族となるでしょう。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.17

Q、私は何か間違っていますか? A、間違ってるのは物凄い形相で顔を真っ赤にして唾をペっぺと飛ばしながら回答を投稿してる人です。 1、犬のパパとママは彼と質問者さんなのは明白な事事実実。 2、なのに、「せっかくの回答に屈服しない=許せない」は暑苦し過ぎる。 が、そもそもふと思った疑問をチャンスをばかりに日頃のうっぷんを晴らすべく煽り文句をぶつけてるのが疑問というか危ないレベル。 人には人の考えがある。色んな質問があっていい。 色んな人がいて、色んな質問が投稿される。そこんところは許容しないと・・・。 ま、ムリか。そういう人には。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.16

モノのように例えると非常に不愉快になられるでしょうが、ここはあえて。 その犬の所有権は、彼にあります。 彼だけにあります。 なぜならば、犬を飼う際には自治体に届け出が必要です。 狂犬病の予防接種を受ける際にも、その届をしていないと受けられません。 届をした人が所有者であり、その犬に対して責任を負うべき飼い主です。 愛情の問題ではなく、その犬がもし人様を噛んで怪我をさせた場合 飼い主がその責任を負うことになります。 もちろんあなたがご自分も一緒に責任を追うつもりでしょうね。 それはさておきで、その保証の話を出来るのは飼い主=所有者である彼氏さんだけです。あなたにはその権利はありません。 登録をしている所有者ではないのですから。 これは明確に法的にも言えることです。 別れるときは親権を争うとありますが、そもそも彼氏と籍を入れたことがあるわけでもないので、共同所有者として認められるわけがありません。 彼の方が所有権を放棄すれば別ですけどね。 確か以前、その彼が出張中に犬をペットホテルに預けトレーニングさせるという話に異論を唱えた方ですよね? あの時も、彼が犬の飼い主なのだから口をだすのは間違っていると回答が付いたはずですよ。 今回のお友達の話も同じでしょう。 その犬の飼い主は彼です。 あなたではない。 あなたの考え方は間違っています。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.15

補足を受けて再回答します。 「他人」です。これは親兄弟でも同じ。家族は一番の他人。 彼氏なんてもう赤の他人です。 家族同様っていうだけで、家族じゃない。こんなの言葉遊びでしょ。 実際には、あなたをわからせてあげることは出来ないと思う。だって認めようとしないから。事実を。信じたくないだけでしょ? 我が家にもたくさんのペットがいますけれど、やはりリーダーはそれぞれに決まっているらしく、誰の猫っていうのがあるんです。向こうもそう思ってる。この人は遊ぶ人、この人はリーダー、この人は餌をくれて世話してくれる人。という風に見てるみたい。 犬に聞いてみたら?みんなが飼い主だって主張しているけれど、実際どうなの?って。 たぶん、リーダーは彼でしょ? 「うちの犬!」っていうまでには至らないっていう点をどうして理解できないのかな。彼氏の犬!で別にいいじゃないの。私も育てたんだから!って頑張ったところで事実は変わらないのよ。 悲しいなあ。

roohn
質問者

補足

家族を他人と思ってるあなたとは 私は理解できないと思います 親、兄弟、彼、ペットのためなら 自分の命をすてられる覚悟はあります(守る) 私にとって家族、身内は他人ではありません 私にとって友達は他人です(自分の命かけれません) なのであなたがいう事実というのは あなたの考えがあるだけです そうですよ、リーダーは彼ですけど 私にとっても子供ですので 私の飼い主でもあると言っただけです。 そういう考えの人というあなたの意見を聞きます ありがとうございました

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.14

私も同意できない。 愛情の問題でも金の問題でもない。 所有権の問題とでもいうかな。例えばノラ猫を拾ってくるのだって同じだろ? 誰が世話を主にしているか・・・はまあ大事だとは思うけれども。頻度の問題だけで実際の飼い主は彼氏ならば、彼の犬だよ。 これって彼氏も同じ意見なの?僕たちの犬ってことで同意しているのかな? 聞いてみたことある? もしもさ。あなたの猫を彼氏もしくは友人、家族の誰かがものすごくかわいがって世話してくれていて、「この猫は私たちの猫よ!」と言って主張したらあなたが悲しくないのかな。これ猫と犬とでは感覚が違うのかも・・・。両方飼っているからわかるけど、犬ってリーダーに忠実じゃない?猫は唯我独尊的な感じがするし。でもデレデレ猫もいるからねぇ。その辺はちょっとだけど。 犬が彼をリーダーにしているなら、飼い主は彼だけ。あなたはあくまでも世話係にしかすぎないよ。犬もあなたが好きだろうけれど、同時に呼んだらたぶん彼の方に行くのでは?あなたの顔を見ながらw たぶん今の状況で動物病院に行ったとして、手術の同意書はあなたの物ではNGになると思う。 実際にペットを飼っていると、やっぱり主は誰なのかは重要だよ。 皆の!ってのはあり得ない。実際がそうであっても、彼氏の犬を自分の犬だと主張することろから間違っていると思うよ。

roohn
質問者

補足

皆様勘違いされてますけど 皆様にとって彼氏はそんな他人なのですか? 私は4年以上付き合っていて 彼は大切な人であり長く一緒にいて 家族の存在です(居なければいけない大切な人、親と同じぐらい大切な存在です) 友達の家で飼っている犬がいても 私がどんなに可愛がっていても飼い主だとは言ってません。 私の彼氏の犬ですよ?彼は身内といってもいい とても近い存在 友達みたいな人の犬ではありません そして彼とは一緒に住んでいませんが 子犬の時から育ててきました。 私が買った猫ですが親、兄弟、彼が 私達の猫ね!と言ったら 私は「飼い主いっぱい居て愛されてるね、よかったね」と猫に話しかけますよ。 1回や2回で私の犬!といってたら 頭おかしいですが 身内に近い大切な人の犬で 私の犬とは言ってません 私と彼の犬と言っています もしどんなに親しい友達が毎週のように 私の家に遊びにきて私の猫って言ってても むしろ嬉しいですけど。 お金をだして彼が買ったから まだ同棲していないので 彼が一緒に住んでる事は当たり前です ただ飼い主(親)は私でもありますと言っているだけです。

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (249/953)
回答No.12

再回答ですが、質問者様は「犬や猫に愛情を与え面倒をみる人」という意味で飼い主という言葉を解釈している。喧嘩になった友人や回答者は飼い主を保有者・所有者という意味でしか使ってない。言葉の意味・使い方としては回答者や友人の方が正しいわけで、回答者や友人も「質問者様が犬や猫に愛情を与えておらず面倒をみていない」なんてことは少しも言ってません。 辞書に載ってない「犬や猫などの動物に愛情を与え面倒をみる人」という質問者様の独自解釈を理解できなかったからと言う理由できれられたら周りは困ります。「これが面倒を見てないとか、犬や猫との間に絆なんてないでしょ?w」といわれて今ぐらい怒るなら分かりますけどね。回答者も犬を何度か飼ったことありますが、質問者様と同じ状況で「それ飼い主(所有者・保有者)じゃないでしょ?」っていわれても少しも怒りません。回答者は飼い主として犬を保有しているのではなく家族として時間を共有していると思ってましたから

  • makaay10
  • ベストアンサー率26% (249/953)
回答No.11

彼が買った彼の所有物なので彼が飼い主です。犬が問題を起こしたときに責任が問われるのも彼で質問者様ではありません。犬が質問者様を「偉大なご主人様だワン」と認めても,法律的には飼い主ではないので「私が飼い主だということがわからないのか!」といわれたら,人間の回答者には全く分かりません。 「犬の世話をしているから犬には主人の1人として認識され慕われている」というのであればそうかもしれませんけど、飼い主といえば普通は所有権をもつ人間の事を示します。質問者様が勝手に勘違いをして友達にきれてるだけなんで,素直に謝った方がいいと思いますね

roohn
質問者

補足

では私とあなたも考え方が違い お金を払えば飼い主という考え方なんですね ではもし犬が病気になり高額なお金が 必要な時 あなたは、私は飼い主ではないので払いません と言うのですか? 私はそんな事は絶対絶対しません 私にとっても家族です 私が飼い主と言っていません 私と彼が飼い主と言っています 犬が問題起こしても一緒です 私も責任(それがお金であれば)を彼と協力して払う、当たり前です。

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.10

一緒に育てた時間がありますからね。

roohn
質問者

補足

ありがとうございます。 私の意見が皆様と異なり悲しいです。 私はペットが大好きなので私にとって 家族なんです。

回答No.9

>お金を払った人だけが飼い主ですか? とどのつまり・・・お金を払うヒトだけが飼い主ですね。 イヌの飼育は、トモカク お金がかかります。 食費、医療費、必要な犬種ならばトリミングなどの手入れ代もかかります。 うちは、しつけのためにドッグトレーナーを頼んだり、ドッグスクールに通ったりしました。ペット保険に入る方もいますよね。 ぜ~んぶ、お金がかかりますう。 イザというときに、お金を払う覚悟があるのならば・・・ はじめてroohn さんの言い分にも一理はあることになりますね。 うちの主治医に、ずっと預けられている猫ちゃんがいました。 高齢な飼い主が病気になり入院、自分で動物の世話ができなくなったため お金をはらって信用できる獣医さんに、託しているんです。 世話ができなくても、いっしょに暮らせなくても この方は、間違いなく、この猫の飼い主だと思います。 動物の幸福を守るために必要なお金を払う人、払う覚悟がある人だけが、飼い主です。 でもね・・・そもそも不思議に思うのは・・・ ワンコとの絆に自信があるのならば、それを他人に認めてもらう必要がどこにあるの? イヌネコ沙汰に関しては他人の価値観なんて、いくら聞いたってしょうがないじゃない。 わたしなら とっくに イイタイヤツハイエ・・・ナントデモイエ・・・ ワタシハ ワタシノワンコノシアワセヲ  シンデモ ゼッタイ マモリヌクゾ~! ケツマクッテシマイます

roohn
質問者

補足

まだ犬は1歳半で 彼とは4年以上付き合っています 犬が高齢や病気で手術が必要となった場合 犬はすごく高額の病院代だと知っています その時はもちろん彼と協力してお金をはらいたいと思っています 他人に認められようとは思ってませんが 他人に言われるのはすごいむかつきました 絆や愛はたくさん私と犬の中でたくさんあると思います。 週1回は基本ですが2ヶ月に1回ぐらい 長い出張で1週間以上預かる事がよくあります。 私は犬に対してすごい大好きで愛情をもっているのであんたは親じゃないと他人に言われた事が悲しいです

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.8

>親が離婚しても子供にとったら >父、母2人共子供にしたら親なのです >親からみても同じ気持ちです その理屈で考えるならば 彼の犬は、貴方と彼が別れても貴女の犬であるということでしょう。 彼の犬は貴女にとってなさぬ仲の子どもです。 彼との関係が続く限りにおいてのみ親(義理の関係)と言えますが 養子縁組をしていないなら子どもにとって貴女は他人です。 関係解消後、どちらが引き続き養うべきかを考えればわかると思います。 貴女の考え方が絶対正しいとは思いませんが 全否定することもまた気の毒に感じます。 ペットに対する心情的な温度差は時には埋めがたいものがあります。 正しいか間違っているかでは解決しないと思います。

roohn
質問者

補足

もし同棲していて もし別れることがあっても 裁判で親権(犬)を求める考えです 彼は猫があまり好きではないので猫は大丈夫ですが、私にとって動物は大切な家族です ありがとうございました