• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パニック障害の生活&克服法)

パニック障害の生活&克服法

このQ&Aのポイント
  • パニック障害を患い、過敏性腸症候群との関連もあり、閉所や逃げられない場所で発作が起きる。
  • 仕事が長距離バスに乗ることもあるため、日常的に緊張と恐怖を感じている。
  • 行動範囲が狭まり、予期不安も強くなっている。薬を服用しているが、耐性の問題もある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.8

#3です。 >森田療法は長期入院とかするんですよね?? いえ、私が主治医の勧められたのは「入院」ではありません。 「広所恐怖」はあっても、職場には通勤できていたので「入院して何もしない=第1期」や「少し身体を動かして日常生活=第2期」ではなく、「日常生活に集中する=第3期」から始めることを勧められました。 他の療法のように「初めからきちんと段取りを踏んで」といった療法ではありませんので、 その趣旨(不安になる事が出てきても「それはそれ」として、一旦脇に置き、今「自分がしなければならないこと」に集中するを繰り返していく)を間違えなければ、いいんだと教えられました。 あなたの場合に、適するかどうかは私には判断できませんし、どの段階から取り組んだらいいのかも分かりません。 ですので、もし関心がるのならば、あなたの主治医に「森田療法」について問い合わせてはいかがですか? あなたに適したアドバイスがもらえると思いますよ。 ご参考までに。

kyt646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.3の >「ただし、初めからでなくてもいいよ(第1期・第2期はなし)」とも。 とはそういうことだったのですね。 何度も詳しく教えていただき、ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.7

#3です。お礼ありがとうございます。 >○○療法のようなものが私には効かないと思ってしまっているのですが、 >良かったですか??? 私はかなり理詰めに思い込むタイプなので、医師からは初め「カウンセリングは必要ないでしょう」と言われましたよ。「僕との話と、薬だけで」とね。 かなり不安でしたが「この先生を信じてみよう」と考えて、服薬を受けました。 そして、少し落ちついてきてから「森田療法」を紹介されました。 一般的に森田療法は、神経症の日本人には向いているようです。 ただし「この通りにしなければ駄目だ」とは思い込まずに、自分の生活にあわせて取り組まれて方が良いようです。^^; 実際、パニック障害の詳しい症状についても、つい最近読みました。 症状のあるうちに読んでしまうと、自己暗示にかかりそうだったので。 >>治療中も職を続け、苦手なことは逃げました。逃げ切れない時は、頓服薬を飲んで乗り来ました。 >私も、どうしても無理な時だけ、できないことはできないと言っていいのでしょうか。 言えるのならば言いましょう。言えないのならば、言わずに適当なうそをついて逃げましょう。^^; 何も「全ての業務を完璧にしろ」なんて、上司や同僚も求めていませんから。 私は、逃げれるときはこっそり逃げていました。ははは。

kyt646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 森田療法は長期入院とかするんですよね?? (ネットで少し調べた程度ですので詳しくは分かりませんが・・・。) 本当に重度で、例えば学校に行っておられないとか、仕事ができなくて引きこもっておられる方には長期入院は可能かと思いますが、 私のように正社員で働いている人には時間的な問題では現実的でないのかなぁと思います。 でもそれで治ったら良いですよね。 >言えるのならば言いましょう。言えないのならば、言わずに適当なうそをついて逃げましょう。^^;  何も「全ての業務を完璧にしろ」なんて、上司や同僚も求めていませんから。  私は、逃げれるときはこっそり逃げていました。ははは。 家のことは手を抜いたとしても、 仕事はお給料をいただいているわけですから完璧でいなきゃと思い込んでいましたが、 何だかものすごくホッとしました。 回答者様のおかげで、 できないことはできないで、 でも病気であることに甘えないで、 自分にできることを頑張ればいいのかなあと思いました。 ありがとうございます。

noname#157261
noname#157261
回答No.6

お礼ありがとうございます 悔しいですよね パニック障害が会社には認めてもらえてないのは 辛いと思います お礼読んで思ったんですが もう一度お守りにした薬を頼ってみては如何でしょう 効くか効かないかはわからないけど 効かなかったことを頭から外し また同じようにやってみては如何ですか もしかしたら効くかもしれないので 変に念じるのではなく 風邪をひいた時に風邪薬を飲む感覚でやってみては如何ですか 効かなくて元々効いたらラッキー(^-^)b

kyt646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >風邪をひいた時に風邪薬を飲む感覚でやってみては如何ですか なるほどなあと思いました。 回答者様のように分かって下さる方がおられることが分かり、 それだけでも嬉しかったです。 ありがとうございます。

noname#157261
noname#157261
回答No.5

何でパニック障害になってしまったのかはわかりませんが (もしわかるなら教えて下さい そしたら何か見えるかもしれないから) 元々は普通にバスに乗れていたんですよね だからそのことを頭に念じて自己暗示する 大丈夫って 何回か大丈夫な時が続けば障害なんてどこかにいっちゃうよ でももしパニック障害起こしちゃったら薬を飲めばいいじゃないですか 効かないかなって飲むんじゃなくて これ飲めば大丈夫って思って飲めばすぐに治まるから びくびくした生活は嫌でしょ 信じるところは信じて 毎回毎回パニック障害は起きるものじゃないんでしょ 不安がるのではなく 起きないことを信じて でも起きたら薬でどうにかなる こんな風に思って生活してみたらどうでしょう でも一番良い方法はパニック障害を治すこと 何がきっかけなのかわかれば私も考えます 前向きでいこうね

kyt646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 過敏性腸症候群は高校生の時からですけど、 就職してからもバスにも全然恐怖感もなく普通に乗れてました。 パニック障害の発症のきっかけは、 それまでは下痢止めも飲んだら普通に効いていたので「下痢止めがあるから大丈夫」とお守りみたいに思っていたせいか、 薬を飲まなくても持っているだけで大丈夫だったのですが、 下痢止めが効かなくなってしまって、 これ以上強力な薬はないとお医者さんに言われたのと、 別のよく効くという薬が男性限定なので処方できないことがあって、 現代医学では私は治らないんだと思ってしまって、 閉所に行くと「もし下痢になっても薬も効かない→もうどうしようもない」と思ってしまって、 パニック障害を発症しました。 それ以来は「絶対大丈夫」と思えば思うほど、 もし発作が出た時「こんなに念じたのにやっぱりだめだった」と思って絶望がよりひどいので、 「どうせ今日も無理だろうな」と思うような癖がついてしまったのだと思います。 私の気持ちとしては、 パニック障害になってしまったこと自体はそんなに苦痛ではないのです。 長い人生ですし、いろいろあって当然ですし、いろいろな人が居て良いと思っているので。 何が辛いって、今の仕事でバスに乗らないといけないことがあるのが苦痛なのです。 つまり、パニック障害という病気が世の中から消え失せて欲しいというより、 できないことをできないと言えない状況が辛いです。 「生理痛が重いから今日は~~できない」とか「ぜんそくだから~~できない」とか言える世の中で、「パニック障害だからバスには乗れないんです」と普通に言えたらいいのになと思うのです。甘いかもしれませんが。

  • pyaa
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

難しいかもしれませんけど、貴方はマイナス思考で毎回物事を 考えているのがいけないですね! パニック症候群の方は本当に難しいです正直…。 貴方を支えてくれる男性や貴方の事を思っていてくれる人など 貴方の事を考えてる人が必要です。 どうしても1人でいると、不安になって変な考えをしてしまいますからね 貴方自信がその考えを前向きな考えをできればいいですけど多分貴方 はできないと思います。 その為自分の癒してくれる物など、自分をリラックスできる場所などなど、 貴方の心を潤してくれるところを探してみたらどうでしょうか? 対人恐怖症で人が多い所へいけないなら、自分の家でアロマや、ペット など自分を癒してくれる物を探してみてください。 多分ですけど、貴方の顔に笑顔が段々とででくると思いますよ! 頑張ってください!

kyt646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何でこんなにマイナス思考になるのか自分でも不思議です。 2年前はバスに5時間も乗って遠出もできたんだからと、 もっと自分に自信を持とうと思うのですが、 次はだめなんじゃないか、次が大丈夫でも次の次はだめなんじゃないか(イコール今の仕事を続けている限りずっと不安は消えないんじゃないか)と思ってしまうんです。 パニック障害のことを言った人もいるのですが、 心配はしてくれているのですが、 好んで関わりたいとは思わないだろうなーと思ってしまいます。 離れていくなら最初から構わないで欲しいと思うので、 最初から自分で逃げ道を作っているようなものですね・・・。 両極端なんですよね。 回答者様の言って下さったような身近なことからできるようになりたいですね。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.3

経験者者です。^^; パニック発作、広所恐怖があり5年間治療を続けました。医師には「森田療法」を薦められました。「ただし、初めからでなくてもいいよ(第1期・第2期はなし)」とも。これで、私は「お釈迦様でも同じことで悩んだんだ。自分が悩むのは当たり前」と思えました。治療中も職を続け、苦手なことは逃げました。逃げ切れない時は、頓服薬を飲んで乗り来ました。 治療中ずっと服薬(毎食後)を続けていたのですが、症状が収まるにつれ、眠気がひどくなり、医師と相談の上、減薬していき、漢方薬を併用し、最終的には漢方薬だけ(ただし、頓服としては薬あり)になり、現在は食後は服薬していません。 通院も「気になったら来たらいい」となり、今ではかかりつけの内科で頓服薬をお守り的に処方してもらっています。これが9年になります。 >薬飲んで効かなかった時の方が怖いので、あんまり飲みたくないです。 気持ちはわかります。でも、飲まないと治りませんよ。 医師に、薬への不安を話されてはいかがでしょうか?

kyt646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はいろいろな病院に行っていろいろな薬を試すくらいだったのですが、 (心療内科のお医者さんはカウンセリングのようなこともして下さるかと思っていたのですが、私が出会った先生は皆さんほとんど話を事務的に聞いて、処方という感じだったので) 私がこういう一度ダメだと思ったら思い込んでしまう性格なので、 ○○療法のようなものが私には効かないと思ってしまっているのですが、 良かったですか??? >治療中も職を続け、苦手なことは逃げました。逃げ切れない時は、頓服薬を飲んで乗り来ました。 私も、どうしても無理な時だけ、できないことはできないと言っていいのでしょうか。 甘えるなと思われそうで怖かったですが、 同じように働きながら頑張っておられる人がいらっしゃると とても心強いです。

  • k28w
  • ベストアンサー率30% (52/172)
回答No.2

こんにちは。 全く同じ経験では有りませんが、生きる大変さと言うものを 質問者さまの文章で、とても強く感じるんです。 ご自身の素直な気持ちを、今一度確認する機会を持たれてはと思います。 こう書くと、変に思われるかもしれませんが。 私たちは素直な気持ちを封じて、社会の常識や大人だからと いろんなことを無理して頑張って、辛くなるを繰り返してたりするのです。 また、ご自分に対して、とても厳しいのではないか?と。 ~しなければならない、~するしかない、と考え方が極端になっていませんか? ご自身に対して、大きなものを求めてしまうと、過度の緊張が付いてきます。 自分に厳しい人は、他人や物事に対しても、厳しい目で見る傾向が有るため、 ちょっとしたことに過激に反応して、疲れてしまうのです。 この気持ちのままですと、どれだけ努力しても辛さが勝ちます。 頑張っても報われない、どうしようもないと、悪循環に陥ってしまうのです。 こういうのって当事者ほど見落としがちで、気づくと改善の速度が速まります。 特に頑張らなくても、ありのままの姿に戻るような感覚になります。 不安は自分で作ることが多いので、なぜ作ってしまうのか、 過去に何かあったのか、病気を発症の前に何が有ったのか、 それだけでも分かるようになると、かなり楽になれるはずですよ。 …と私の経験を交えて、コメントさせて頂きました。 お大事に、無理されないように。。。

kyt646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに自分にも人にも厳しい方だと思います。 就職してからは特にで、 仕事を辞めたとしてももう親に甘える年でもないしと思うので余計プレッシャーになっているのかもしれません。 回答者様のおっしゃるとおり、 努力が報われないと思っています。 病気に対して良いと言われることはいろいろ試しているし 仕事だって家のことだってちゃんとやっているし そんなにストレスだってないのに(この病気自体がストレスです) なぜ・・・と。 病気の発症のきっかけは、 過敏性腸症候群を患っているのですが、 それまでは「下痢止めがあるから大丈夫」とお守りみたいに思っていたせいか 薬を飲まなくても持っているだけで大丈夫だったのですが、 下痢止めが効かなくなってしまって、 これ以上強力な薬はないとお医者さんに言われたのと、 別のよく効くという薬が男性限定なので処方できないことがあって、 閉所に行くと「もし下痢になっても薬も効かない→もうどうしようもない」と思ってしまって、 パニック障害を発症しました。 トイレのトの字も頭にない時は発症することがないので、 確かに不安は自分が作り出しているものだと思います。 「不安に思った方が発作が出るなら、不安に思わなければいいじゃない」と頭では念じ続けているのですが、 なぜ毎回発作が出るのか自分でも不思議です。 >特に頑張らなくても、ありのままの姿に戻るような感覚になります。 とても心に響きました。 回答者様も患っておられたのですか? でも今は楽な境地を見つけられたのですね。 伝わってきました。

  • nico11
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

経験者ではなくて、ごめんなさい。 でも、複数の方がパニック障害でコンスタンをずっと服用していますが、効かなくなったという話はまだ聞いておりません。 それと、発作が起こりそうな前兆があるときから、服用しても良いと云われているそうですよ。 過敏性腸症候群にはポリフルを試してみましたか。よく効くと聞いております。 お大事になさって下さい。ニコ。

kyt646
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、私の書き方が悪くて申し訳ありません、経験者の方でなくてもありがたいです。 ありがとうございます。 ポリフルは効いたり効かなかったりです。 コンスタンそうなんですか。 良かったです。