• 締切済み

こんな工務店の対応を教えて下さい

上棟が終わってから段取り悪く、大工がすることないからと帰ったり休んだりといった事があった為、完成保証制度がついているはずなので異議申し立てできると思い確認してみると、契約書には完成保証書代金が上がってきているのですが、もらってたのは建築後の保証のパンフレットで連絡とると、「調べます」(調べないと解らない?小さい会社なのに!)との事、 それも、明日は会社が休日で閉まってるので明後日という事で待っていると、その日の夕方に「忘れてました」の返事。(忘れていたってありえない!)すぐ手続きしますとの事だったのですが、その翌日(金曜日)の夕方に印鑑が必要なのでと言ってきて、結果動き出すのは月曜日に・・・・ 朝一に代理店に出すよう念押ししたのですが、出したのは10時過ぎ、潰れないからの確信があるからだとは思いますが余りに誠意が感じられません。 こちらが甘かったとの反省もありますが、仕事を遅らせる為保証がない期間をうまく利用した故意では?と思えてきました。現に保証が確実になってから動き出しました。 何もなく完成したら知らずに代金だけとられていて、倒産したらこちらには何にもなかったのではと疑問もわいてきました。今までそれで通ってきたので当たり前になっているのかも・・・とも思ったりして 窓の間違いもあります。(変更してもらいます) 主人が海外勤務中なので女が対応しているので舐められているのかとも思えてきました。 忘れるとかあるのでしょうか? こんな誠意のない工務店、これからの対応で気をつけること等あったら教えて下さい。 又、相談するところがあれば教えて下さい。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

文面から、工事の問題となぜ完成保証制度なのかという部分がみえてきません。 工事が滞り、施工者が完成前に倒産する可能性があるということなのでしょうか。 完成保証制度は、そういった場合に残りの工事を円滑に進めるための保険のようなものです。 参考 http://www.how.or.jp/kansei/index.html また、完成後の保証は、住宅販売会社や施工者などに義務付けられており、 10年間の瑕疵担保保障です。(瑕疵とは引き渡しの時にはわからなかった欠陥部分で、雨漏りなどです) 完成保証制度とは全く別の物です。 ただ単に、工期が不当に遅れている、というのはペナルティーであり、 違約金の対象にはなりますが、完成保証制度とは別物だと思います。

098
質問者

お礼

材料も入れず大工が手持ちぶたさにしていたりすることがないと帰ったり、休んでいて工事が滞っている様子や、こちらが請求しても完成保証をつけるのに3・4日もかかっている等、債務状況が悪く本当は登録出来ない会社と思われる状況でした。 理由もなく進まない場合は、完成保証がついていればそこから意義申し立てできるという事なので、どこの機構の入っているのかと思い調べると完成後につける保証のパンフレットだけをもらっていただけだったので(そこをこちらがきちんと把握してなかった甘さですが)工務店の方に言うと相談したような対応だったので・・・ 仮に忘れていたのであればあったで申し分けないと俊敏に動くと思うのですが、そういったことが感じられないので不信感だけになりました。 工務店とすれば倒産しないのにわざわざって面倒だったんだと思います。 解らなかったらスルーするという態度に憤りを感じています。 ありがとうございました。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A