- ベストアンサー
仕事において言われたことをすぐ忘れる
- 仕事において言われたことをすぐ忘れる悩み。適当でいい加減な行動が仕事にも影響していると感じている。先輩にあきれられているかもしれない。
- 自分が読んだ文書を戻し忘れたか心配。明日、先輩に確認することに不安を感じている。忘れやすく、一つやると他のことが疎かになることが多い。
- 自分の忘れっぽさが仕事にも影響していることに気づいた。責任感がないと思っているが、集中力も欠けていると感じている。先輩にあきれられているかもしれない。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
で、ご質問は何なのでしょうか? 何をお答えすればいいのか分かりませんので、とりあえず感想ですが。 こういう人は時々いますね。度重なってくると、あきれるというのを通り越して、信用できなくなります。『もうこいつには何も頼まない』、『仕事はさせられない』、『できるなら辞めさせたい』と思うようになります。 約束を守るということは、仕事をする上での基本中の基本です。 約束したこと、指示されたことはどんな細かいことでも、きちんのメモをとって、忘れないようにすることです。そのメモを見るのを忘れていたらどうしようもないですがね。
その他の回答 (4)
- satomi3951
- ベストアンサー率71% (98/137)
時々いるんですよね。 指示した事を度々忘れちゃう人。 そういう人にはこう指導してます。 ・TODO(やること)はちゃんと一覧にする。 ・専用のノートを作る。 (メモ帳と兼用だと、やることが埋もれてしまう) ・すぐ書けるようにする、確認できるようにする。 (書いて満足しちゃう人がいます) ・読める字で書く。 (結構いるんですよ、後になって、自分でも読めない人) ・終わった物は、線を引いて消す。 (消さないと、何が残っているか、わからなくなる) ・翌日に持ち越したTODOは、朝イチで新しいページに書き写す。 (古い項目をそのままにして使うと、埋もれてそのうち忘れます) ・特に大事な事が残ってる場合、付箋をノートからはみ出すように張っておく。 (ノートを閉じていても目につくようにする)
お礼
やっぱりメモすることは大切なのですね。一覧にしておきたいと思います。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
言われたことを忘れるのであれば メモや録音を活用して、ミッション関連で 人に迷惑をかけることだけは防ぎましょう。 質問文を読んでいてあることを想わせられたのですが、 何かしらに拘りが有ったり、コレクションをしていたり、 整理が苦手といったようなことのどれかに該当しませんか。 だとすれば生活習慣の影響というより、ある種の 障害を想わせますが、であれば、セルフコントロールの 方法を考え出しませんか。 資料などは、ちょっとした小さな対の置物を用意して、 それを自身の机に常置するようにして、資料を利用する際には 2つに内の1つを、書架の抜き出した資料の位置に置いて置くように することで、確認できるのではないでしょうか。 あるいは資料の書架に、誰が何を借り出しているかを一目瞭然で わかる工夫を皆さんでアイデアを出し合って決めるのも 1つの方法ではないでしょうか。
お礼
人に迷惑かけることはやめるように努力します。
自分は責任感がないのと集中力がない、 違うと思うぞな、 これは病気だよ 重くはない軽い病気で、そんなの年寄りの掛かる病気と思うけど若い人でも成る医師と相談して見ては。
お礼
うーん、そうなんですかね・・・
- 0128t
- ベストアンサー率13% (65/475)
責任感と集中力が無いのではなく 責任感が無いから集中力が生まれないのです。 そこまで気付いたのなら生活を変えてみよう。 部屋を整理しよう。まず部屋でも会社でも『定位置管理』が出来るように頑張ろう。 これが出来てる奴は大方、仕事も出来てる気がします。
お礼
責任感ないから集中力がうまれない、そうかもしれません。
お礼
信用を失うのは一番怖いです。そう思われたらおしまいですよね。約束はきちんとまもれるように軽はずみな返事はしていないつもりでしたが、これからは約束をきちんとまもるようにします。