• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:虐待?)

虐待の影響による精神科通いの母親とはどう向き合うべきか?

このQ&Aのポイント
  • 過去に受けた虐待から虐待を繰り返す母親との関係に悩む
  • 自分の子供にも繰り返す虐待の連鎖について考える
  • 精神的な病気を理由に家事や学校行事をせず、非常識な行動が目立つ母親への対応

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.3

虐待をされたから虐待をする人。 虐待されたのに虐待をしない人。 虐待されてないのに、虐待する人。 虐待されてないし、虐待しない人。 人はこの4つの中のどれかです。 もっと言うと・・・ いじめられた人は、いじめをしますか? 抑えつけられた人は、抑えつけますか? 人は、自分が正しいと思えば実行するし、 間違ってたと思えば改めます。 それが普通です。 できない人は、その人自身の資質の問題です。

noname#221420
質問者

お礼

私も回答に納得しています。 私は本人次第だと考えていました。 しかし父親は妻は過去に虐待を受けたからこうなった。という理由を曲げません。 回答のように 例えて解りやすく、父親に説明してみようかと思います。

その他の回答 (5)

  • izayoi814
  • ベストアンサー率33% (68/205)
回答No.6

虐待を受けて育った人が、その子供を虐待してしまうと言うことは 往々にしてあります。 年端もいかない子供にとって、行動の手本となるのはその親だからです。 「自分はこの年頃には、こう教育された」と言う無意識の意識が あるためでしょう。 少し前までは、その「しつけ」が代々続けられてきました。 ですが近頃は研究も進み、情報も得やすくなり、それが間違いだったと 気付く人が増えてきました。 気付いた人たちは自らを振り返り、子供が安心して成長できる子育てを しています。 それが「負の連鎖を絶ち切る」ことなのです。 ですからご自分のお子さんを育てる上でそのことを頭に置いておけば、 質問者さんは虐待はしないでしょう。 蛇足ながら、ひとつ気になるのはお母様のかかっている病院のことです。 その病院の治療はお母様に合っていないのではないかと思います。 今は投薬中心の治療なのでしょうか? お母様の状態をお聞きした限りでは、カウンセリングなどがあった方が良いように 思いますが....。

noname#221420
質問者

お礼

父親が精神科の先生から聞いたと言う話では、 虐待を受けた子供は将来虐待を繰り返すことがある。 と言われ、それを信じているみたいです。 そういう訳じゃなく、回答者様が仰る通り可能性があるというのは、そういった理由からですよね。文章にするのは苦手ですが、解りやすく納得できます。 あまり病院については深く話をしたことがありません。 見る限りでは母親は薬がないと困るからと、自分で薬だけ取りに行ったりしていました。勿論長い間診察無しだと薬だけ貰えないそうなので診察もたまにしていると思います。 通い始めはカウンセリングを受けていましたが 今は基本、薬だけ貰っている形だと思います。

回答No.5

私も虐待されて育ちました。 自分の子供には絶対に虐待しないと思ってました。 知らない土地で頼る人もいない所での出産育児に疲れて、泣き止まない子供に手をあげてしまいました。 そこから転落の人生です。 子供を虐待し、これ以上私の側にいたら子供が死んじゃうと思って児童相談所に駆け込みました。 くれぐれも無理しないでくださいね。 私のようなバカにならないで。

noname#221420
質問者

お礼

私も今は知らない土地で過ごしています。 けれど同居で、旦那の両親が優しい人で気をつかってくれます。 もし私が気付かずに虐待をしたとしても、こんな環境だと起こる可能性は低いと思います。 しかし回答者様のように理解者がいなくて、育児に家事…相当疲れると思います。 泣き止まなくて、赤ちゃんを床に叩きつけそうになった。という悩みを見たことがあります。 静かな子もいれば暴れ泣く子もいますし… 回答者さんは自分で虐待と気付いて児童相談所にいかれたんですね。 気付くことって大切なことだと思います。 辛い体験談をとともに回答ありがとうございました。 あまり思い詰めないでくださいね。

回答No.4

No1です。 質問者様も、NO2の方も気になり、再度カキコミさせていただきます。 痛いほど気持ちがわかるからです。 お二人とも、まだ、母親への気持ちと葛藤していますよね。 憎しみ 縁を切りたい気持ち 爆発させたい怒り 甘えたかったという母親への未練、 きっといつかまともになってくれるという期待、 娘として親は大切に思わなくては自分はいけない人間だという罪悪感 自分の育った環境の悲しみ 私は最近、やっと母親と絶縁しました。 過去にも離れる宣言はしましたが、母がすがってくると突き放せず、また復縁してきましたが、 今回はついに、母の死に目もみない覚悟をしました。 40年以上という長年の母への葛藤を断ち切った私が、出した結論にどう感じたと思いますか? はぁ・・・何だかいい気分 なんです。 毎日が、なぜか安心して暮らしています。 あの人が家に来ないという安心感でいっぱいなのです。 自分より先に死にゆく人、さらに母親という存在を、まるで見捨てるような行為。 世間はひどいというかもしれません。 でも、それでいいのですよ。 酷いと思ってはいけないのです。 酷いと思ったら、虐待親をもつ子供たちは、心が粉々に砕かれてしまうんです。 貴方様の友達に、ドマスティックバイオレンスの旦那がいたとしましょう。 みんなが離れろといっても離れない。 その友人が 旦那を捨てるなんて、私は酷い人間だ 優しいときはすごく優しいの!あれは本当の彼なの! それに、これで別れたら、自分の結婚を否定したみたいになる! と自分を責めたらなんと言いますでしょうか? 暴力や暴言を続けるあなたの旦那が悪いんだよ! あなたは何も悪くないんだよ! 彼は病気!また繰り返す!優しいのは病気の症状で、またやられるんだよ? 結婚するまでわからなかったんだから、彼と別れても、あなたの人生は失敗じゃない! そういうことを言ってる貴方はおかしくなってる! 旦那に洗脳されてる! といいませんか?? 親だから、それに耐えなくてはなりませんか? 親ならやっても罪になりませんか? 親にやられるのなら、心が病まないで平気ですか? 虐待する親は、ドメスティックバイオレンスなんです。 逃げなければいけないのです。 『捨てる』 のではないのです 『逃げる』 のです。 私にも、質問者様にも、NO2の方も、罪はありません。 母親たちにも罪は無いかもしれません・・・・ でも、彼女たちの存在感は、子供である私たちには巨大すぎて、離れなくては人生がなくなります。 ここのをえぐるような酷い言葉 形相の変わった顔 狂ったような声 襲い掛かってくる勢い 怖かったでしょう・・・・ もっとお母さんでいてほかったよね? 他のお母さんみたいに、ご飯やお弁当を作ってほしかったよね? 抱きしめてほしかったよね? この40すぎたオバチャンはすごくわかるよ! オバチャンも苦しかったから。 でも・・・・ そういう運命で生まれてしまったのは仕方ない。 母親がいなければ、自分の人生ってなくなるの? 生まれつき、母親がいない子gは人生失格? 違うでしょう? それと同じに考えてみれば、自分で生きていけます。 人生は、自分で切り開くんだよね? 貴方は酷くない。 がんばって離れてみてください。 自分の人生のために、子供のために。

noname#221420
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 私もまだ赤ちゃんが出来たばかりで、母親のことはこの先どうするか考えていました。 距離を置いても駄目なとき、 自分も縁を切る勇気が出るでしょうか… 父親は離婚もせず、父親からは責任は私達夫婦にあるからと言われています。 もう少し年を重ねていくと決心がつくかもしれません。 父親にも こういう家庭に産まれてしまったのは仕方ないと、 その通りなんです。 確かに両親がいないなら、自分の考えで生きていくしかないですもんね。 まだ直ぐには答えが出ませんが、 これから新しい家庭も築いていかなければならないので私成に切り開いていける努力をしてみますね。 解りやすく説明していただいてどうもありがとうございました。

noname#144459
noname#144459
回答No.2

一番様に同感します。私は言葉での虐待を受けて育ちましたプラス、30代の今、虐待をした母への依存があります。私は心療内科に通院していて、生い立ちからアダルトチルドレンと診断されてます。幼少期から今までを振り返ってみて、お母さんにどのような言葉を掛けて欲しかったか、どんな風に接して貰いたかったか、自分なら子にどうしてあげたいと思うかの問いに、けなさずに沢山誉めてあげたい、遊びにもたくさん連れて言ってあげたい、思い出を写真に撮って残してあげたい、愛情を注いであげたいと。そのように思えるならば大丈夫、自信を持つようにアドバイスを受けました。

noname#221420
質問者

お礼

私の小さい頃は回答者様と同じで半分以上は言葉での暴力が酷かったと思います。 小さい頃友達との喧嘩で母親に相談しても要点は無視し、その喧嘩相手が悪い!という勝手な結論に至ったり、相談してもお前が弱いだのなんだと話になりません。 私は完全に母親のことは自分とは違うなと認識しています。 けど、自分が一般的に正しいのかどうかは分からないです。そういう自分の親しか見ていないので… 病院ではそういう話をしてもらえるんですね。 私も一度心療内科に行ってみようと思っていました。 けど、行くと母親は喧嘩の際に勝手な暴言を吐きまくるので 「この子は精神がおかしいから病院に通っている」と言われ、言いふらされそうで、行かないままでした。 私も母親になって間もないですが、自信を持って接しようと思います。 今まで未解決のまま引きずってきた悩みに対して回答いただいて、本当にありがとうございます。 少し気持ちが楽になりました。

回答No.1

親に虐待をされたら、また自分の子供に虐待を繰り返すというのは結構あることですか? ないです。 貴方様の心の持ち方です。 虐待されてきた者です。(40代 子供2人さらに、若いときに同棲した男がおいていった子供達) でも、私は子供を虐待したことはありません。 ここでカミングアウトするなら、両方の子供が小さいとき、私が喘息の発作をおこしていて苦しいときに下の子が泣き、上の子がずっとワガママをいったときに、上の子をたたいてしまったのが一回、 下の息子が小学校のときに夜まで帰ってこなかった時に玄関で叩いたことが一回。 その2回だけです。 その2回も、死ぬほど後悔しています。 なぜなら、その時の自分が、私の母のような形相をしていたに違いないと思うからです。 血がつながっていなくても、母親にされてきた事が異常だ、自分の母親って異常だ・・・と受け入れていられるのなら、 自分は絶対に虐待をしません。 貴方様のお母さん、今でも母親から離れられないでしょう? お母様の中では、 母親は優しくて、愛情がいっぱいなはず! と今でも信じたいのです。 だから、母親からされた異常な行動を、正当化している。。。 さらに正当化した上に、夫のせいにして、まだ自分の母親(質問者様の祖父か祖母)の本当の姿を受け入れようとしない・・ よって、質問者様にも繰り返したのですよ。 質問者様は、自分の母親の異常さを受け入れていますね? ならば大丈夫です。 悲しいですが、私たちの母親は精神がおかしいのです。 でも、それは遺伝しません。 だから大丈夫! 虐待の繰り返しは、遺伝ではなく、その子供が現実を見る勇気があったかないか・・・で変わるもの。 虐待は繰り返されるといわれるのは、確かに、虐待をする人の親は必ず虐待してるから。 でも、前述の概念から、繰り返すとは限らないのです。 それは、経験者である私が、身をもって学んだ事実です。 信じていいです。 質問者様の赤ちゃんの顔を見てください。 そのかわいらしい顔を殴れますか? 歯を食いしばってきぃぃぃーー!となった恐ろしい形相で襲いかかれますか? まるで自分の母親のように・・・・ できないでしょう? だから大丈夫!

noname#221420
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今まで父は仕事ばかりで 家庭で会話を主にしていたのは専業主婦の母親の方でした。 しかし私が小さい頃聞かされてきて信じてきたのは 母親の愚痴や父親や父の祖母達ぐるみで精神科に連れられたなど、父親、父の祖母達から受けた嫌がらせや文句ばかりだったので、彼らはものすごく悪い人なんだと思っていました。 が、歳を重ねるにつれ、母親の言い分が理解出来なくなりました。 因みに母親は同居はしていません。 今ちょうど私は赤ちゃんを連れて里帰りに来ています。 また昔と同じように喧嘩になり、家族で半日話し合いました。 しかし、またまた話がつかず。 ズケズケと父を責めるけど、父は何もかも流しています。 私には自分が間違ってないことにアレコレ言われると、どうしでも反発してしまいます。 今は里帰りしていますが、母親との会話に限界を感じ、赤ちゃんの前で喧嘩ばかりしたくないので予定より早く帰ろうと考えています。 そして話し合いをした翌日の朝、 「昨日はごめんね、ゆるしてほしい」 と言って来たので、いい加減にして欲しい。距離を置くしかないと伝えると、 「私が何をしたっていうの!」 と逆に怒られました。 それから母親のお母さんからしつこく私に電話が来て、私に出ろと言うので電話を代わると、「私の育て方がわるかったからもう許してあげて欲しい、昔虐待を受けたから…」と言ってきます。 あなたが口出しすることじゃないでしょう?と電話を切りました… そして家にまで押し掛けてきます。 疲れます… と、話が脱線してしまいましたが… でも父は妻が昔虐待を受けてきたから私に虐待をしてしまったという考えは変わらないみたいです。 もう何だか母も父も自分の意見と違うので、ここで聞くしかなかったんです。 勿論自分の赤ちゃんに…手をあげるなんて考えられません。しつけとしての範囲を超えることはまず無いと思います。 回答者様の回答で自分の親以外の意見も聞けて良かったです。 こんな事は面と向かって一から人に聞けるものではないし、回答いただけて良かったです。 少し泣きそうになりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A