ダイエットについて、なやんでます
あたしは今年の1月からダイエットを
始めました!
以前は56キロあったのですが
ダイエットを始めて1ヶ月で
52キロ、53キロくらいまで
落としました!
身長は163センチです!
以前は多分1800kcal以上
とっていた食事を1300kcalまでに
抑え、毎日腹筋も30回くらいにして
過ごしたら面白いくらい落ちていきました
あたしは49キロか48キロくらいに
なりたいので
あと少しだったんですが
5日くらい前からダイエットを
やめてしまいました。
やはり一日1300kcalに抑えるのは
なかなかキツくて
たえられませんでした!
耐えれたとして
理想の体重になれたとしても
そのkcalで一生続けるのは
厳しいとおもいました
しかも1ヶ月で3キロほど
落としたのは
さすがに一気に落としすぎかなと
感じましたし
食べるたびにカロリー検索して
などという
神経ばかり使っていたので
ストレスもありました。
なので食生活を戻してから
今よりダイエットのペースを落とし
ダイエットを再開させようと
考えました
ゆっくりでもいいので
あたしの身長で49キロくらいに
落とすには、1日に何kcalに抑えれば
よいのか教えてください!
あとそのkcalに抑えれば
いつごろ、その体重に
なれるかも教えてください
今はダイエット休憩?中なので
ちゃくちゃくと
ダイエット前の体重へ
戻ってきています…笑
できれば今年中に40キロ代になりたいです