• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:残債ありの携帯電話の売却)

残債ありの携帯電話の売却について

このQ&Aのポイント
  • 残債ありの携帯電話を売却することは可能でしょうか?他の回答を見ると所有権が留保されるという回答もありますが、本当でしょうか?
  • 残債ありの携帯電話には抵当権が付いていると考えられるので、譲渡はできないのではないかとも言われています。しかし、不動産の場合でもローン完済前でも譲渡は可能ですので、携帯電話でも同様に譲渡可能なのではないでしょうか?
  • さらに、残債ありの携帯電話を譲り受けた場合、善意取得が成立する可能性はあるのでしょうか?不動産登記のように調べれば残債の有無はわかるため、取得者が知らなかったとしても推定悪意となるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

携帯電話の分割払い、クレジットカード分割払い、通常の分割払いなどは契約書自体するまで所有権を保留する旨の記載がありますので、その契約が有効になります。 つまり、完済するまで、その電話機などの所有権は買い主に無い訳ですので、勝手に売却する権利自体が無いのです。

habanero-style
質問者

お礼

回答どうも有り難うございます。 まさに、契約上、所有権が留保されるか否かが聞きたかったことです。 どうも有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • s_chiba
  • ベストアンサー率42% (196/460)
回答No.4

 残債があると言うことは、携帯電話の対価を払っていないと言うことです。そう言った物を売却するというのは、普通に考えてもおかしいのではありませんか?それとも貴方は、自分のものになっていないものでも売る権利があるとでもおっしゃるのでしょうか?  推定悪意や善意と言った難しいことは抜きにして、常識に照らし合わせて考えてみてください。

habanero-style
質問者

お礼

回答どうも有り難うございます。 私は一括払いでしか携帯電話は購入したことが無いので残債ありのものを売るつもりはありませんが、不動産の場合、売買契約の当事者と融資先が異なる(不動産会社の系列会社の場合もある)ため、残債が残っていても合法的に不動産の売買は可能ですが、携帯電話の場合の法的な解釈を知りたいと思っていました。 他の回答者の回答をみると、売手側は残債がある場合には所有権は帰属しないので合法的に販売できないというのは理解できました。 しかしながら、(残債ありの商品売買が)��常識に照らしておかしいとしても、買手側は善意取得の場合でも、��保護されないのは酷ですが、泣き寝入りするしかないのですね。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

残債があっても、譲渡出来る場合があります。 NTTドコモやKDDIは譲渡を認めていたはずです。 ただ、赤ロムなどのリスクはつきますね NTTドコモは、条件付きで善意取得の場合は解除してもらえると言う噂はあります。 ただ、解除してもらえない可能性もありますので KDDIは、赤ロムはありません。 問題がある端末だとロック解除の受付をしないはずです。 善意取得など証明出来れば解除があるかもしれません ソフトバンクモバイルは、携帯電話の譲渡を認めておりません。 善意取得でも赤ロムになればロックの解除はありません

habanero-style
質問者

お礼

回答どうも有り難うございます。 譲渡できるというのは、合法的に所有権が移転していると解釈できるのでしょうか。 恐らく、買手の善意取得が議論になるということは、所有権は携帯キャリアに留保されているということなのでしょうね。

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3495)
回答No.1

 相手次第では? 盗難品でも買う人は買います。 売る人もいます。  

habanero-style
質問者

お礼

回答どうも有り難うございます。 私は一括払いでしか携帯電話は購入したことが無いので残債ありのものを売るつもりはありませんが、純粋に法的な解釈として、売手側の所有権の有無、売却の合法性、買手側の売買契約の有効性を知りたいと思っていました。

関連するQ&A