締切済み アパートの更新についてお願いします 2011/11/20 23:17 2年契約でアパートに住んでるのですが、来年の1月で契約が切れます。 引き続き今のアパートを借りる場合、必要な書類は何があるか教えてほしいです。 お願いします みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#203300 2011/11/21 14:00 回答No.1 大家しています。 基本的には大家や管理会社によって違ってきますし、保証の形態によっても違ってきます。 例えば、私のところのように、この間に何の問題もなければ、ほとんどの書類は省略してしまって、ただ『契約書』への署名捺印だけと言うところもありますし、保証人を立てている場合、保証人の印鑑証明(保証人の生存確認?)まで求めるところもあるわけです。 よほどの事情がない限り、貸主から『更新拒否』なんて出来ません(正当な事由がなければ貸主が『更新拒否』しても『法定更新』になってしまう)から、『更新料』の規定があって『更新料』を払ってしまえば事実上『更新』されたことになるでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まいその他(住まい) 関連するQ&A アパートの更新 今年借りて2年目のアパートに、もう少し住みたいのですが、更新の仕方がわかりません。 解約申込書という書類はあるのですが、更新する場合は何か手続きは必要ですか? 更新の書類がアパートに届くとかではないんですか? 一人暮らしは初めてなのでどういうものなのか良くわかりません>< 親に聞いてもよくわからないみたいで・・・ 問い合わせるにも不動産屋なのか保証会社なのか・・・; 良ければアドバイス下さい! アパートの更新で教えて頂きたいです アパート更新の書類が届いたのですが、契約時に記入した職場と今の職場が違います。 職場が変わってから大分経つのですが、今書類を見ていたら、届出必要事項に勤務先が変更した時が書かれていました。 次に契約解除の記載されてる所に届出を違反した場合甲(大家さん)は催告なしに契約を解除出来ると書いてありました。 大家さんに職場が変わった事を伝えてないので契約解除されてしまうのでしょうか? また今現在の職場に電話確認や給料明細の提出などはあるのでしょうか? 何方か知識ある方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。 アパートの更新料について アパートの更新料について質問です。 今月で契約が切れてしまうため、更新します。金額は 更新料(家賃の1.5ヶ月分で\97500)+ 事務手数料(\10500)+ 火災保険2年分(\20000)で計\128000で す。ちょっと高い気もしますけど…。 今回更新しても、来年4月に新居に引越しのため、最低 でも来年の3月末、最長でも来年4月上旬~中旬の約5ヶ 月弱しか住みません。この場合って、更新料値下げを 交渉できるんですかね?たった5ヶ月で13万も払うのが バカバカしくて。不動産屋さんに交渉するべきか、それ とも大家さんに交渉するべきか・・・。大家さんとは 仲良くさせてもらっていて、家賃も安くしてもらいま した。不動産屋は渋ったみたいですけど。アパートの 更新となると、家賃を値下げするのと訳が違うんです かね? 不動産関係に詳しい方、このような経験がある方、お 返事下さいm(__)m 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム アパートの更新料 私は来年の3月に大学を卒業し、現在のアパートから出て行く予定です。ですが、アパートの更新が来年の1月にあります。この場合、やはりアパートの更新料は全額払うものなのでしょうか。不動産屋さんや大家さんによっては、交渉で2ヶ月ほど更新をのばしていただけることもあるのでしょうか・・・ アパート更新後について 春にアパートの更新時期なのですが、 年末に一戸建てを購入しようかと思っています。 そこで、アパートは更新は2年契約になっているのですが 2年満了時期前に退出する時、満了までの家賃は払わないといけないのでょうか? 1年で退出した場合、 2年契約で月6万円×12ヶ月分でいいのでしょうか? それとも月6万×24ヶ月になるんでしょうか? 宜しくお願いします。 アパートの更新料 今借りているアパートの更新が11月19日です。 先日管理会社から更新の書類が届き、書類を9月30日までに返送して欲しいとの事でした。そして更新に伴う更新料も9月30日までに振り込んで欲しいとの事です。もちろん更新をするつもりですし、更新料も決められた通り払うつもりです。 しかし、契約が11月19日まで有るのに、9月中に更新料を払えと言うのは、どう考えても納得できません。 契約書を読み返してみると、更新の際は(甲)の指示に従うことと有りました。更新料に関しても、指示に従えとの事なのでしょうか? 大事にするつもりは全く有りませんが、納得がいきません。 詳しい方宜しくお願い致します。 アパートの更新について アパートの更新についてお聞きしたいのですが、私が住んでいるアパートは年間契約になっていまして、4月に契約を更新するという形です。正確に言うと住んで一年経ったら更新というものです。 今年の三月頃に大家さんが契約更新の書類等をポストに入れていたのですが、私は内容がよく分からなかったので、放置していました。 更新については最近知ったわけですが。。。 それから私は5月に転勤になり引っ越すことになりました。大家さんに退室の話をしにいくと、 「契約更新は一年間でしましたよね?今出ていくなら違約金を三ヶ月払ってください。」と言う類いの事を言われました。 私は「今年の更新にはサインはしてないですが?」 と言うと、大家さんは「ポストにいれても、あなたが私のところにサインをして持ってこないので私の方で更新の手続きをした。」 と言われました。 だったら部屋に言いに来るとか?電話下さいよ。と言っても違約金を払えの一点張りで話にならないので、その日は一旦帰ったのですが、大家さんには更新の手続きを契約者が連絡をくれなかったからと言って、契約者に黙って更新手続きをすることが出来るのですか? 私にも悪い点はあるのですが、どうも納得がいかないので、皆さんの御意見をお聞きさせていただけますか? 読みにくい点あると思います申し訳ありません。 長文失礼しました。 アパートの更新について 10月初旬にアパートの契約が切れます。 これまで2回更新し、6年間住んでいますが、この半年ほどは転職しお給料日が変わったため、家賃の支払いが2ヶ月に1回くらいのペースで遅れてしまっていました。○日までに支払いするようにという督促状が届くのですが、その期限は必ず守ってきました。 ただ今回、いつもなら更新の書類が送られてくるはずの時期を過ぎても書類がとどきません。 契約書には「たびたび家賃の遅延があり貸主との信頼関係がなくなった時は予告なく契約を解除できる」とあり不安になりました。 ある日突然「出て行ってほしい」といわれる事もあるのでしょうか? その場合、新しい部屋を探す猶予は与えてもらえますか?? アパートについてです。 質問です。 私の住んでるアパートの二年契約の更新書類が届いちゃってて、契約時と何も変わっていなければ、そのまま書類にサインして出せば良いんですかね・・? あと、アパートにかけている損害保険の契約も切れちゃうらしくって、こちらは任意の保険なんですが、これも契約時との変更がなければ、そのまままたかけ続ければ良いんですかね・・? たぶん、そのまま書類に必要事項を書いて出せば良いだけだとは思うんですが・・・ アパート更新について 来月3月10日にアパートの更新をするのですが、 契約をした2年前は、仕事をしていました。 現在、求職中のため半年間無職です。 この2年間、(当たり前ですが)キチンと家賃も毎月期限に支払ってきました。 2日前に更新の書類 ・契約書 ・審査の為のものなのか何枚か複写になっている用紙 (仕事先・年収など記入する欄があります) が届きました。 無職では、更新はできないのでしょうか? アパートの契約更新について 3月でアパートの契約が切れてしまうんですが、更新しようと思っています。 そこで契約書についてなんですが、契約時に私は高校を卒業したばかりで収入があるわけもなくアパートの契約者は父になっています。ですが住んでいるのは私だけです。今はフリーターですが家賃を払えるくらいにはなったので今回の更新で契約者を私にしようと思っています。そこで契約書の契約者の欄には私の名前と捺印をしていいんでしょうか? その場合、新規契約となり敷金礼金を払わないといけないんでしょうか? アパートの契約更新の書類に関して… 今現在住んでいるアパートの契約更新の手続きをしなくてはならないのですが、その書類に関して分からないことがあり、質問させていただきました。 私の住民票は県外の実家の住所のままなのですが、更新契約の書類には今住んでいるアパートの住所ではなく、住民票の住所を書けばよいのでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム アパート 契約更新無し 立ち退き料 現在住んでいるアパートの契約があと1年という段階で「契約更新無し・取り壊し予定のお知らせ」が届きました。(←これって立ち退き通知?) 「震災の影響で建物の維持管理が困難なため,来年度での取り壊しの予定になりました。そのため,契約期間満了(来年の1月末)で契約を終了とし,契約更新はできません。」 とのことです。ですが,来年まで待っていると良い物件がないかもしれないので,できればこの2・3月中に新居を探して引っ越そうかと思っています。 この場合,取り壊すことが決定しているので敷金は全額返ってくると思うのですが,立ち退き料(新居への引越し費用・新居の敷金など)は出してくれるものなのでしょうか? もしくは,新居の家賃や仲介手数料(立ち退き料に含まれるかも)などを立ち退きを理由に安くしてもらうことは可能なのでしょうか? ご意見を聞かせて頂けるとありがたいです。 アパートの契約更新 来年の7月にアパートの契約の更新があります。 私は家賃保障会社を通して毎月家賃を払っています。 大変恥ずかしいお話なのですが、 何度も家賃を滞納してしまいました。 2~3日くらいの遅れですが、今までほぼ毎月送れてお支払いしていました。 代わりに家賃保障会社がお支払いしていてくれたので、 大家さんへの支払いは遅れたことにはなっていないと思います。(予想ですが・・・) この場合、契約更新できないようなことはあるのでしょうか? 以前に、家賃保障会社にお電話した時には、 よほどのことがない限り、強制退去はありませんと言われました。 しかし、契約更新となると、審査とかがありそうなので不安です。 ※今後は必ず滞納することはないように気をつけます。 アパートの更新料と引越しについて 2年前の9月中旬に今のアパートに引っ越してきました。 今回、更新料の時期が来ました。 管理会社より7月末までに更新するかどうかの返事を下さいと言われました。 現在、近々内示があり、転勤する可能性が高いのですが、正式に辞令が出るのが8月上旬~中旬になりそうです。 質問なのですが、更新の返答を延ばしてもらうことは可能でしょうか? 又は、更新料を払った2週間以内に辞令が出た場合、更新料を返してもらうことは可能でしょうか? 2年前に契約したのが、9月の中旬ということもあり、可能であれば1ヶ月前(8月中旬)に結論を出したいのですが可能でしょうか? 仮に、「更新しない」と決断した場合、9月中旬までの契約ですが、9月末までに伸ばすことは可能でしょうか? アドバイスお願いします。 アパートの更新について 現在、都内のアパートに一人暮らしをしています。 今年の11月で契約が切れるのですが、もし契約を更新する際、勤務先・年収を再度教えなくてはならないのでしょうか? 私は契約当初、正社員として働いていました。引っ越してから半年も経たずに体調を崩し、辞める事になってしまいました。その後、派遣社員として働いています。 昨年度は派遣でも、年収は正社員の時と同じくらいありました。でも今年新たな派遣先に変わって、収入は月収にして5~6万円くらいへりました。今のアパートは家賃6万8000円です。ちなみに私の年収は高いということはありません。 更新を拒否される、という事はあるのでしょうか? また、改めて保証人の署名等必要になるのでしょうか?(←この更新時の保証人の署名は、一般的に求められる方が多いのでしょうか?) どうぞよろしくお願いします。 アパートの更新 初めまして 私は賃貸アパートに住んでいまして 来年の3月、更新になります 新築で入り初めての更新なのですが 建物に不満があり、家賃等を値下げして もらいたいのですが、そういったことは可能なのですか。 アパート更新時の不動産屋の不手際? 今年の9月にアパートの契約更新を迎え、7月下旬に不動産屋から契約書類が送られてきました。8月3日に契約書類(更新契約書、保証人承諾書、保証人の印鑑証明)を不動産屋に確かに全てを郵送しました。 しかしながら、本日不動産屋から「保証人の印鑑証明が添付されていなかったので送れ」との連絡がありました。 書類を送付してから既に2ヶ月たっており、いまさらそういわれても納得できない旨話すと、「書類が送られてきた時点で添付されていないことに気づいていたが、連絡するのを忘れていた。管理会社から催促がきたためいま連絡した」とのことでした。 そこで不動産屋にお勤めの方に伺いたいのですが、印鑑証明以外の書類は既に管理会社にあるようなんですが、書類が揃っていないのに渡してしまうなんてことあるんでしょうか? 不動産屋もしくは管理会社が紛失したんじゃないかと疑ってしまうんですが。。。 アパート契約時に必要なものは? 来年から関東の大学に進学します。 来週の連休に現地に行き、アパートを契約したいと思っています。 契約時に必要なものがあれば教えてください。 また、私は関西在住で遠出になるので もし契約時に書類が足りなくてもあとで郵送することは可能ですか? アパートの更新 今年学校卒業します。 2年契約してたアパートの更新をしたいのですが、私はまだ職が決まっておらず、フリーターです。 借主は私の名義で、保証人に親がなってくれて月々の支払いも親がしてくれています。 更新の書類に勤務先を書く欄があり、書けないので困っています。 やはりちゃんとした勤務先を書かないとダメですよね?また、勤務先の確認もされるのでしょうか? 私は無職と言う形になるのですが、このまま部屋を借りつづける事は不可能でしょうか? お恥ずかしい話ですが親には職が決まってない事を話してなくて… これから就活を頑張るつもりですが今の時点で決まってないとは言えない状態です… 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など