※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫のことを完全に信用できずに困っています。)
夫の信用問題に悩んでいます
このQ&Aのポイント
夫のことを完全に信用できない自分がいて困っています。夫は新たに飲食店をオープンし、そこで働く女性と頻繁に会っているようです。夫は男女の関係はないと言っていますが、不安を感じています。
夫の行動に不信感を抱いています。夫は新たに開店した飲食店に頻繁に通い、そこで働く女性とも一緒に飲み歩いているようです。私にはそのことを話してくれなかったことや、携帯をロックするようになったことなどが不安の原因です。
夫の行動に疑念を抱いています。夫は新たに開店した飲食店にほぼ毎日通い、そこで働く女性とも頻繁に接しています。夫は男女の関係はないと主張していますが、私は不安を抱えています。夫には家族のことにもっと目を向けてほしいと思っています。
3人の子供がいる30代の母です。
最近夫のことを完全に信用できない自分がいて困っています。
夫は同じく30代で自営業をしています。
元々していた店に加え、最近新たに別業種の店をオープンしました。
ジャンルは飲食店で、毎日夜中まで営業しています。
夫はそのオーナーで、別に働いている人がいます。
その働いている人は独身の20代の女性です。(女性は2人いますが、1人は夫よりも一回り年上で離婚経験&息子有りです。この方はランチタイムしか働いていません)
その方とは知り合いに紹介されて出会ったらしく、この夏頃から知り合いだったようです。
今まで全く飲みに出歩かなかった夫が、夏ごろからほぼ毎晩色んな方と飲み歩くようになりました。
飲み歩く方は、よく家まで迎えにきていたりしたので、嘘ではないと思うのですが、
その時に一緒にその女性も飲んでいたようです。
実際に聞いた時に、「何回か飲んだことある」とは言っていましたが、もっと何度も飲んでいると思います。(何回かしか飲んでいない人のところで働こうとは思わないですよね?)
まず、私にそのことを話してくれていなかったことがとても嫌でした。
これは私なりに頑張って理解したのですが、その後、オープンしてからもほぼ毎日その店に行くのです。夜ご飯をそこで食べて、店のクローズする12時までいます。週末は深夜2時までです。
オーナーなので仕方ないのかな?と思っていましたが、
次第に、その女性に会いたいから行っているのでは?と妄想してしまうようになりました。
(夜は、店にはその女性一人です。もう1人の方は昼間だけですので)
実際夫に確認したこともありますが、「男女の関係はない」ときっぱり答えました。
私はオープンする少し前に一度、子供を連れてそこに食べに行ったことはありますが、
たいした挨拶もしてもらえず(渡した手土産も軽くありがとうございますと言われただけでした)、夫とその女性たちが親しそうに話しているのを、子供たちと見ていました。
その場では、高校の仲間のような雰囲気でした(夫とその女性と、もう1人の女性)。
ただ、他に最近の行動で気になることもあります。
携帯を肌身離さず持ち歩くようになったのです。
今、ドコモとアイフォンと2台持っているのですが、アイフォンの方を家の中でも肌身離さず持っています。(これまでは、ほぼ置きっぱなしでしたし、代わりにメール見て!と頼まれることもありました。)
先日ふと触ってしまった時に、ロックがかかっていることも分かりました。
その時はさすがに動揺して「ちょっと触ってしまったら、ロックかかってたー」と伝えました。
「いいでしょー?」とか訳の分からない返事をされたので、少し不安なことを伝えると「パスワード教えようか?仕事関係の人しか入ってないよ」と言われました。
「いや、見るつもりはないから教えなくてもいい!」と言いましたが。
その女性とはアイフォンの方でやり取りしています。
完全にそういう気持ちがないとしても、毎日そこでその女性の作ったご飯を食べていること、
毎晩一緒にいること、家にいる間は大体いつも寝ていることなどが不安の原因です。
スキンシップは私から持つようにしています。
そうしないと、夫からは全くしてくれないような人です。
ただ、最近は本当に疲れているようで、帰ってもすぐに寝て、起きたら朝だったり
子供とじっくり遊ぶような時間もありません。
いつもイライラしています。
私への労わりの気持ちはあるようですが、全く表現してくれません。
本当はもう少し家族のことに目を向けて欲しいのですが、今の状況を考えると簡単に夫には言えません。
3人の子供の育児は完全に私一人でしていますし、日中は元々の仕事の方も手伝っています。
夫は、広い考え方をして行動する人で、今回の出店も将来を見据えてのことです。
私はそういうところは大好きなんですが、逆に言うと今の大変なことなどがあまり考えられません。
どうやって私の気持ちを立て直したら良いのでしょうか?
新しく始めた、初めてのジャンルでまだまだ軌道に乗っていないのが現状で夫も頭を悩ませています。
それが妻としては痛いくらい分かるので、このくらいのことで悩んでいたくないのです。
ニコニコと夫を応援する妻でいたいのですが、不安材料が多すぎて困っています。
どなたか、強くなれるような考え方を教えていただけませんでしょうか?