• 締切済み

彼の親に建ててもらうべきなのか

結婚を考えている彼氏がいます。 彼の実家は大工。 彼の父親(以後、「父親」と書きます)が一代で工務店を築き (といってもそんなに大きなわけではなさそう)、あとを継ぐ人がいないので一代で終わる予定です。 歳は67才くらいで、 今でも時々仕事はしているみたいですが、年も年ですしバリバリではありません。 彼の兄弟は既に結婚していて、父親に家を建ててもらっています。 建ててもらったと言っても、もちろん費用を負担してもらった訳ではありません。 言葉通り「建ててもらった」だけで、大工さんへの給料や材料費は必要ですから、 父親の給料や台所やトイレなどメーカーから卸す価格などの部分で、 工務店の儲けはなしで建てたという意味です。 彼の兄弟やその配偶者がそれで納得したなら、私が口を挟む内容ではありません。 ただ、それらの家を建てたのは10年以上前の話です。 彼は、結婚したら父親に家を建ててもらおうと言います。 だけど、私は気持ちよくOKと言えません。 理由はまず、木造が嫌だし(地震や火事が心配。父親は木造専門)、 洋風がいいし(父親は和風がメイン。洋風も出来るというけど慣れないことは難しいはず。 センスも必要だし)、 何より、そんなに年をとった人に頼んで、アフターケアはどうするのかと疑問です。 彼に、「10年後、20年後のケアはどうするの?お父さん80歳過ぎてるよね?」と聞くと、 「がんばってやってくれるよ」という軽い返事。 私の実家は大手ハウスメーカーで家を建てました。 私が建てたわけではないので詳しくは知りませんが、 ベランダの水はけが悪くなったり少しでもトラブルがあればすぐに飛んできてくれます。 先日も15年点検の葉書が来ていましたし、 10年目に、外壁の様子がおかしくなったときも(すいません、詳細は知らないんですが) 足場を組んで無料で全部塗りなおしてくれました。 私は正直、家にそこまでこだわりはありません。 どうでもいいという意味ではなく、構造や建て方など勉強したことがないので詳しくないですし、 めちゃくちゃ凝ったデザインでなくてもいいという意味です。 でも彼は、実家の手伝いをしていたこともあるから建て方も知っているし、 父親なら細かい点で融通がきくし大手は高いだけでいい加減だと言います。 CMに騙されていると。 そして、実家の家業が大工なのにわざわざよそで頼むなんて失礼だと言います。 私の実家だって、家業はあります。(というか専門職) 頼れば融通が利く面もあるけれど、一方で言いたいことが言えなくなって、 頼った身内が葛藤している場面を何度も見ています。 (関係が悪いわけではないですよ。 コネやツテとは、融通が利く反面制限される部分もあるものだと思います。) だから、もし彼がその場面に遭遇してもうちの実家を頼れなんて強制するつもりはありません。 家なんて一生に一度の買い物ですし、 把握できる限りのことは納得してから決めたいと思うものじゃないですか。 彼からすれば、「父親に頼みたい」、「任せれば間違いない」、 「父親がやったミス(?)なら仕方がないと思える」のかもしれませんが、私はそうではありません。 結婚したら、困っていたら助けてあげたいしそこそこ仲良くしたいとは思いますが、 そこまでの気持ちにはなれません。 大手が信用できないなら個人工務店でも構わないのですが、 デザインや料金、長期的なことなど出来る限り話しあって納得してから決めたいです。 相談もせずに勝手なことをするのは失礼だ、と彼は言うので、 相談くらいはしてもいいですし、お願いできる部分は任せてもいいですが、 最初から、「全て委ねなくてはいけない」と決まっているのは、気持ちよくありません。 まとまりのない文章になりましたが、皆さんどう思われますか? わがままだ、という方もみえるでしょうね。一昔前だったら絶対そうでしょう。 ご意見、アドバイスをよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.15

木造建築だったらどうでしょうか 建てる前からも工場見学があったり、実際建てて住んでおられる家を訪問できるんですが、とにかく建材にすごくこだわってて、ハリもしっかりしてるし、実際阪神大震災でも倒壊した家屋は1軒もなかったそうです。間取りなんかも注文で好きなようにできますし、セールスの人もとても親切で話しやすいですよ。オススメです。 ハウスメーカーを比較しようと思って、http://matome.naver.jp/odai/2135201524881581901 モデルハウスに行くと、後で営業攻勢にあって困り ますよね。このページでは住宅のプロがあなたに代わって、大手ハウスメーカーの評判 や坪単価、特徴などを比較してきました

  • patarou
  • ベストアンサー率23% (17/72)
回答No.14

うちも建て替えるときに悩みました。結婚した時義母にいきなり同居も嫌だろうからと言ってもらい本家で長男だけどアパート暮らしをしてました。でも義母が亡くなっていつまでもアパートに居るわけにはいかないので実家に帰る事に・・実家はリフォームはしてあったけどかなり古かったので老後迄は持たないとの判断で思い切って部分的に建て直す事にしたのですが、親戚の大工さんにたのむか主人は住宅関係の仕事(雇われ)をしているので仕事でお世話になっている業者さんの中から選ぶか迷いましたが、親戚のおじさんは以前部分建て替えした時にうちにたのんでくれないと親戚付き合いをやめるとかいろいろ言われたそうで、その方の実家が近所ということもありその時は仕方なくお願いしたそうです。義母は評判の良い大工さんにお願いするつもりだったけど親戚とトラブルわけにもいかず諦めたそうです。親戚(身内)だと融通がきく部分もあると思いますし、評判の良い大工さんだと問題ないと思います。ただ何か問題があった時には言いずらいと思います。うちの場合はその方の評判は余り良い方ではないですし、出来上がった家も欠陥とまではいかないけどちょっと・・・と言う事で、今回は何と言われようと一生に一度の事なので後悔しないように仕事でお世話になっている工務店(評判は良い)さんにお願いしました。建てた方やいろんな人の意見を聞いたうえでお願いしました。田舎の小さな工務店(木造が得意?)ですが、オシャレな家を建てる事で有名でデザイン賞をとった家もあります。うちも凄い田舎だけどこの辺にはないオシャレなデザインで気に入っています。主人の仕事がら沢山の業者さんを知っていますがうちはそこにして良かったです。そのかわり親戚の大工さんと仲は・・・です。でも義父となると話しは違うと思います。他の方にお願いするとかどがたっと思いますし、義父さんは一生付き合わないといけないので設計だけ気に入った方(設計士)にお願いするのはどうでしょうか?木造でもオシャレな家も丈夫な家も建ちます。今は木造だから強度が弱い言う事はないと思いますよ。良い家が出来ると良いですね。

回答No.13

家について、建てる予定なのでしたらもう少し調べたほうがいいと思います。 二階建ては木造が主流だし(地震に強いなど色々建て方もあります)、ハウスメーカー(同じ木造でも)はびっくりするぐらい高いです。 両方の親からの支援もあるかもしれませんが、実際ローンを払う場合にいくらぐらい支払えていくらぐらいの家が建てれそうか考えてみてください。 一生に一度の家・・と言われますが、私は一生同じ家には住めないと思っています。 10年から手入れが必要になってきて、30年もすれば限界では・・?と思っています。リフォームしても無理に無理を重ねてるカンジになってきますしね。 なので、ハウスメーカーのいいお家は次ぐらいで良いのでは?どうせ子供が生まれると家の中はぐちゃぐちゃになりますよ。 すぐにハウスメーカーのお家を建てられるほど余裕があるのなら、今回お安く建てられるのですから、すぐに支払いも終えて、立て替えも余裕ですよね。 洋風にこだわってられますが、センスに疑問なら、こういうのがいい、と参考資料を集められては? 一つ一つ作るのではなく、大抵できあいですから、取り寄せてはめるだけです。 家を建てることが現実的になってきたら、一度彼氏さんのご両親とどれぐらいのものができるのか話してみたらいいと思います。(具体的にこういうものがいいという資料をもっていって)

noname#171468
noname#171468
回答No.12

彼氏の親さんが建てて暮れる家は遺産分けの積もりでは・・・・ 土地は親さん名義を、死亡後は彼氏にするだけです。これが分家の遺産分けの方法です。  戸建ての良い所は、改築が楽と言う事、更地にして立て直しも短時間で完了する事、大手の○○ホームとはなら、造作もそのデベロッパーを通して工事をするしか出来ない・・・  工務店が引き受けるかと言えば、パーツが無いから駄目とか、規格すら大手の言いなりしか出来ない、それで儲けて居る仕組みですから、仕方がないけど・・・  木造も免震が改良され、良い工法も出来て居ます。  彼氏の親父さんも其処は、経験ある分、横関係から情報が集約して居るでは無いですか?  取り越し苦労とも思います・・・  間取りを言うなら、動線をどう描くとか収納関係がどれ位とか、郁々は手入れ出来る間取りを企画出来るかです・・・  田舎間取りなら、昔の畳み敷きで襖で間仕切りをする生活様式です、何処まで今のトレンドを入れる事が可能かでは・・・・?  ビフォーアフターを見て居ると、子どもの成長を一緒に間取りも変化すると言う位です。  故、一階だけは内装して、二階は子ども出来てからと言う、分家を知って居ますけど・・・  全部に手を入れるでは無く、生活出来る範囲だけの建築だけで、費用を浮かせる事も木造ならの可能な話です。 大手の○○ハウスとかなら、規格段階で完成品を買いますから、費用も高額を求めます。 △△ホームで見積もりを取りましたけど、内装で相当良い物を使うのか、高額で驚いた経験など、大手には良い施主さんになるだけも、□□工務店・・・・CM流す所は高額です。  住宅展示場は良いことしか言わないので、口車に乗らない事です・・・・  資金源ありで言うなら、大手のデベロッパーに掛け合うなら、それはそれですけど・・・  安価で作る方なら、費用面を押さえに入るます・・・  彼氏の親さんが作る家なら、粗ゼロ円物件に、近いでは無いですか?  土地も固定資産税も名義人です、木造は固定資産税も安価ですけど、○○ハウスに軽量鉄骨工法は、資産評価を高く見積もる分、高額です。  鉄筋コンクリート物件に次ぐ、高額な固定資産税です。  それも、住み続けるなら支払いは責任課題ですし・・・・  同じ暮らすなら、コスト面を押さえて安く行きたいですよ・・・・  木道の良いところ、造作が比較的簡単で自由が利く間取り変更も可能、軽量鉄骨工法はそのデベロッパの規格を買う分、手数料も経費に加算される事で、高い固定資産税で苦しくむ事です・・・  生活するなら、何処まで費用面を押さえるかに尽きるでは・・・・  高い固定資産税を支払い、大手に儲けさせる施主になるかでは・・・  自分なら、彼氏の親父さんに頼み、遺産分けと思い乗りますけど・・・分家として貰います。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.11

 もし、あなたが反対を押し切って大手メーカーで建てるようになったら、旦那の心の中に大きな遺恨とわだかまりを残す可能性が高いです。  ただ、大手メーカーだとずーーーっと割高にはなりますが、間違いはないだろうという安心感がありますね。

  • tyuri-hi
  • ベストアンサー率26% (76/287)
回答No.10

家を建てたこともありませんし、知識もありませんが思ったことを書きます。 家を建てるとなったらそれなりの金額になります。 そんな中、ほぼ手数料なしで建てられたら、ローンを組んだとして大手のものより早く完済でき、総支払額もかなりお安くなりそうに感じます。 家を建てる以上、間違いなく完済しなければならないという責任感から少しでも安くいいものをって考えいらっしゃるのではないでしょうか。

回答No.9

60歳 主婦です。 まだ結婚前なんですよね? 結婚して、すぐに建てる、、と急がないで、じっくり時間をかけられたら どうでしょうか? お父さんに建ててもらう、、ということで、彼の希望は満たしてあげる。 しかし、内装などのこだわりは 貴女が意見をビシバシ言う。 彼と 二人で 家をあちこち見に行かれたらいいと思いますよ。 雑誌などで調べたりして、自分のこだわりの家を見に行く。 彼と二人で見に行きながら、「あんな家がいい」「こんな家がいい」と 1年くらい時間をかけて じっくり検討するのです。 モデルハウス見学もいいのでは? そして彼と意見が 合ったら 今度は 父親も連れて 「このような家がいいです。これ以外なら建てなくてもいいです」と はっきり宣言する。 父親は、「こんな家じゃダメだ!!」と自分の意見を持ち出すかもしれませんが 「住むのは私達ですから」と、父親の意見は取り入れない。 彼にも、私達が住む家なので、自分たちの意見を優先する。 それを、お父さんが呑めないのなら、他で頼む。 と、はっきり言いましょう。 もちろん、父親はプロですから、見る目も違うでしょうから、 貴女がその父親の意見に、十分反論できるくらい勉強することも大事です。 しかし、貴女にも希望があるように彼にも希望があるのですから とにかく、1~2年くらいかけて「じっくり」時間をかけて 二人の意見のすり合わせをすることです。 そのすり合わせが出来た時点で父親に頼むことです。 二人で時間をかけて 話し合った家なら 愛着も湧くと思います。 とにかく「外野」の意見は 入れない、、、ということです。 こういう家を 建ててください。 建てられないようだったら他に頼みます、、、くらいは、 はっきり言った方がいいです。 気に入らないから、、と簡単には、建て替えられませんから。

raincoat
質問者

お礼

お礼が大変……遅くなり申し訳ありません。 彼は父親に頼めば間違いないと思っているようです。 私も自分の親を信用してますが、それは 「親の好意なら、多少のことは目を瞑れる」という意味も含んでいます。 でも、相手の親に任せて何かあれば、他人以上に腹が立つような気がします。 私の心が狭いんでしょうかね。。。 感覚のズレもあるでしょうし。 「ここははずせない」という感覚の違いが親子ならある程度一致(または予想・理解できたり) してますが、関係が遠くなるにつれてズレると思います。 自分たちで納得して「選んだ」なら、何が起きても納得できると思うんですが。。。 やはり、まず自分の土知識の台を作る必要がありますね。 この質問を書いてから、家の件についてまだ行動できてないのですが、 モデルルームへも足を運んでみます。 おっしゃるとおり、すぐに建てるわけではないので。 お金が絡む場合は、きっちり線を引くことが大切だとよくわかりました。 どうもありがとうございました!

  • miki0126
  • ベストアンサー率44% (101/229)
回答No.8

こんにちは。 建材の「卸し」の会社に勤めている、兼業主婦です。 彼のお父様が「工務店」を営んでいらっしゃるのならば、私なら「喜んで!」ですよ。(笑) 貴女が希望する「和風ではない家」だって、設計次第でモダンスタイルにでも北欧・南欧スタイル・ブリティッシュ・アーリーアメリカン・・・に出来ます。 要は、外観の設計と外壁及び装飾だけなんです。 地震についても「基準」が設けられていますし、設計の段階で当然、設計士さんが配慮されます。 ご結婚されてから建てるのであれば、貴女の希望を取り入れた「設計」にして貰えば良いのですよ。 家を作る事は工務店さん(お父様)が「全てを担う」訳ではありません。 建築士さん・大工さん・水道屋さん・電気屋さん・・・等々の業種の人を、取りまとめるのが工務店 なのです。 屋根の瓦はその職人さんがされますし、キッチン・浴室の取り付けも、外壁(サイディングなど)も、それぞれが、その道の職人さんがされるのです。 まぁ~、お父様としては「和室を1部屋は作りたい」と仰るかも知れませんが・・・。(笑) ご実家のように、後に、外壁の不具合が起きれば「外壁施工業者」に頼めば良いことですし、ベランダ防水は、その施工業者に頼めば「事足りる事」です。 私の会社は「卸し」ですので、工務店・建築会社等にお売りしているのですが、社長宅や身内に掛かる建材の場合は、大幅に値引きをしています。 家一軒、何百万と変わってくると思いますよ。(*^_^*) まだ、まだ、これからの話しですよね。 彼とお二人でよく話し合われ、設計段階から「プロであるお父様の意見も採り入れながら」進めていかれるのが最善かと思います。 しかし。 彼には「二人で決めた事」を「お父さんがダメだと言ったからと言って勝手に変更しない事」を十二分に約束させておく必要は有りますが・・・。(笑)

raincoat
質問者

お礼

お礼が大変……遅くなり申し訳ありません。 事情に詳しい方からご回答は参考になります。 友人に相談しところ、現在の木造技術は、耐火耐震の点でも素晴らしいと聞きました。 デザインを外国風にできることも。回答者様のおっしゃる通りでした。 初め彼と話したときは、「絶対に自分の実家で!(あたりまえ)」と譲らなかったのですが、 最近は「いろいろ検討したうえで…(できれば実家で)」と言ってくれるようになりました。 口だけかもしれませんが…涙。 私もモデルルームなどへ足を運び、知識を増やしてイメージを膨らませて 自分の土台を作るようにします。 価格は大幅値引きですか!そこは興味がありますね。笑 どうもありがとうございました!

  • ryoudon
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.7

私の実家は30年前に父の姉の旦那さん(大工さん)に建ててもらいました。親族がほとんど建ててもらったらしく当たり前の流れだったみたいです。 母は家にこだわりがあり当時にしては今風な家を希望したそうですが「それはできない」や「家とは○○の方が良い」など言われ折れた部分があったそうです。 ここで終われば愚痴程度なのですが大工のおじさんが末期ガンに侵されていたことがわかり体調悪い中家を完成させました。住んでみたら雨漏りや不具合などがあり(屋根が道路に数ミリ出てたため毎年お金払ってます)母はおじさんに言いたかったのですが家が完成してしばらくして亡くなられたので言えず、また周りの親族も「体調悪いの頑張って建てたんだから仕方ない」や「ねえさん(大工のおじさんの奥さん)に言ったら可哀想だから言わないで」とか… 母は文句言いたい訳ではないけどアフターケアは誰に頼んだら良いかそれが聞きたいと言ってました。 回答にならなくてすみませんが質問者さんが思うような事が身近であったので書き込みさせてもらいました。

raincoat
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答にならないなんてとんでもない。 とても参考になります。 文句を言いたいわけではない、なんてお母様はご立派ですね。 私なら、不満タラタラになると思います。 (でも、面と向かって言える相手は限られてくるかな。。) まさに、そういうことなんですよね。 彼の親族からすれば、病気なんだからと納得できる内容でしょう。 また私も自分が選んだ建築家さんが同じことになれば、こればかりは仕方がないと気持ちの整理も つけやすいでしょう。 でも、なーんにも考えず家族だからって彼の父親に頼んで、不完全な部分が見つかれば 私なら一生悔いが残りそうです。 健康状態や将来的なケアなど、思いつく限り全ての可能性に納得できる相手に依頼しなくては いけませんね。 いや、そういうことってやはりとても大事なんだ!と考えさせられるアドバイスでした。 どうもありがとうございました!

  • shesheshe
  • ベストアンサー率31% (154/494)
回答No.6

勘違いされてるのかなって思うのが、洋風の家だって木造が大多数ですよ。 鉄筋や鉄骨にするつもりなのでしょうか? 木造=日本家屋という図式は間違いですよ。 私だったら、義父に建ててもらいます。 親戚って言ったって、義父ですよ。叔父や叔母じゃない。 やはり旦那さんにとって、兄弟も義父さんに建ててもらってるのですから、面子というものがあります。 義理や人情も大切だと私は考えるからです。 大手ではなく個人工務店でもいいなら、尚更です。 でも、言いなりの家を建てるのではなく、希望はどんどん伝えてもいいと思いますよ。 カタログを見せて、雰囲気や間取りなどどんどんお願いしましょうよ。

raincoat
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。 確かに、、、実家が大工なら「漠然と」親に建ててもらうことをイメージしていても 不思議ではないですね。 彼は特に、そういうことをあまり深く考えないタイプなので。(笑) 私のイメージを膨らませ希望をどんどん伝えてみて、話しあい、 どこで建てるのが本当にいいのか検討する、という方向にもっていきたいと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A