- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:納税額に応じて結婚相手の数を増やせると)
納税額に応じて結婚相手の数を増やす制度は日本の新しい未来への道か?
このQ&Aのポイント
- 資源の無いこの日本の強みは人間の能力です。
- 少子化と共に意欲の低下し続ける日本人を再度、頑張り集団に変貌させる方法として、累進課税の考え方同様に、納税額の大きさに応じて、結婚相手を増やす制度を導入することは素晴らしいと考えています。
- この制度により、頑張る国民が増え、ビジネスパーソンの動機付けが高まり、英雄色を好むため浮気などの問題が減少し、少子化対策や経済の成長などさまざまな効果が期待できます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一夫多妻の国では、そうだよ、結婚できない男の数がその分多い。自爆テロの実行、候補者とかも独身で金がなく半永久的に妻子が持てる見込みが無い男らが多いらしいし(来世ではテロの見返りでウハウハになると洗脳されるらしい)。歴史とか疎いほう?過去にも多数例があり。日本だってそういう時代はあった。 だから今の一夫一婦制は、ある意味結婚面だけにおいては貧富による偏りをなくし、弱者にも機会を与える方策なんだよね。 あと心配しなくても、昔から庶子の認知とかはする人はしていたからね。今だってそうだし。 あたしは女で、女としてはこの制度導入に特に抵抗は無いけど。男に異議が出そうだし。テロリストの例じゃないが、半永久的に無理と絶望する層が増えてしまうと治安悪化が怖い。
その他の回答 (2)
noname#155097
回答No.2
貧乏人はますます結婚できなくなるので、 社会全体としては、少子化が進みます。
質問者
お礼
有難うございます。 一夫多妻の国で、そのような状況があるんでしょうか? そんなに心配しなくてもよさそうな気もするんですが。
- sugar0love0dog
- ベストアンサー率39% (119/302)
回答No.1
高額納税者の優遇措置として、 戸籍制度を改正すると!? 斬新ですが、逆に変な殺人事件とか起こって、 国外に逃げる人が増えそうじゃありませんか?
質問者
お礼
何事も変化を起こした時期には、混乱が生まれるでしょうね。 ただ、根付いてしまったらそうでも無さそうな気が。 てか、現実はむしろ、制度上ダメだとされているのに現実がそうではないケースが多い為、トラブルを招いている気も。 実態が実態なだけに、一部前向きに認めてしまえばどうなんじゃろかという発想です。
お礼
それは完全フリーな一夫多妻社会のケースですよね。 とはいえ、どの程度が適切かはわからないけど。笑