• ベストアンサー

就活までの大学生活の過ごし方

TOEICや資格などの勉強を1日何時間くらいやろうか迷ってるんですが、就活までの約10ヶ月間を土日以外は1日に8時間くらい勉強にあてるよりも、毎日3時間は勉強して残りの時間を人と交流する時間にあててコミュニケーション能力を磨いた方が就活の為に良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

業種とかにもよるんだけど、 2年だと仮定したら ・2年後期  成績は上位5%狙う ・2年冬休み インターン&短期留学 ・3年春   ゼミ ・3年夏   インターン2-5社 ・別途月2,3冊は読書(ビジネスと専攻) とかやってる人は結果、出るだろうね。 あと当然、コミュ多少できる奴の方が有利は有利だよ。 資格は宅建、簿記、TOEICが効く。 時期に合わせて1-2ヶ月前から1日3時間ぐらい勉強すると受かりやすい。 上記した上で飲んだり遊んだりコミュったらいい。 それでもスケジュールは十分に周るし。 君みたいな人が多いけど、実は 大して言うほど遊んでもないし、TOEICのスコアも低いし・・・みたいな奴が多い。 別にデカいことしなくていいから、 言ったことやる、続ける、それだけでいいよ。

gjjtmja
質問者

お礼

わかりました。回答ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.6

 少なくとも大学は就職のための予備校ではないことを理解していますよね?。では大学は何をするところでしょうか?。その答が分かっているならばこの様な質問をする事自体が意味のないこととお気づきですよね?。  就職の面接試験の場で「貴方は大学でどの学問分野の何を対象としてどの様に学んできたのか、簡潔に話して下さい」と質問された時に、どの様にお答えになりますか?。現在のままでは殆ど質問に答えることもできないと感じられます。  普段の日常は「大学に行って講義を受け、帰宅するだけ」では「主体的に学ぶ大学生」の姿は少なくとも浮かび上がってきません。先ずは「講義を受けるだけ」から一歩踏み出して、学部や大学院の共同研究室を訪れ自主ゼミ等に積極的に参加して知的刺激を受けましょう。  僕は企業勤務と大学で研究および教育に携わる者ですが、質問者様の様に金太郎飴タイプの学生を欲しいとは思いません。自らの持つアドバンテージを不器用でもいいからアピールできる学生に魅力を感じます。TOEICや資格を幾つか持っていても、コミュニケーション力と称する曖昧模糊とした流行事象を付け焼き刃的に身に付けるだけではそれが実際の職場や学問の場で通用するとは限らないのです。ノウハウ本を多読するよりも専門書を何冊かじっくりと読み専門の知識や先人の哲学に触れて自らの見識を広めて下さい。それが「おとな」という存在です。

回答No.4

こういうご質問は情けないです.とは言え,日本の大学生の平均なのかもしれませんが.もちろん,そうでない人も多いでしょう. アメリカの例ではありますが,ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズなどのように,在学中から起業家精神を持つ人もいます.中国や韓国の学生の留学志向も日本より強いようです. 日本の学生の傾向として,就活だけが人生の目標であるかのように考えている学生が多いようです. TOEICも就活のためのようです. 自分のやりたい事や目標を早めに設定して欲しいと思います.それに向かえば,自ずから,何を何時すべきかは明確になってくると思います.その中でコミュニケーション能力も,必要に応じてついてくるはずです. 何のためのTOEICで,何のための資格なのか,コミュニケーション能力とは何なのか考えてみてください.

noname#232424
noname#232424
回答No.3

>コミュニケーション能力 質問文は典型的な「ダラダラ文」ですね。つまり,「。」で切るべきところが切ってなくて,全体で1文になっている。会話でこういう話しかたをする人がよくいて,太宰治などは会話文で技巧的に使います。しかし,耳で聴くとどこまでを一区切りとして意味を解析すればいいのかわからず,とても理解しにくいです。注意したほうがいいでしょう。(ぼくのこの回答文は,ちゃんと切ってありますよね)

gjjtmja
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.2

今、君がコミュニケーション能力に劣ってるのならその方がいい。 コミュニケーションのとれないのは使いモンにならんからね。

gjjtmja
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • chibicute
  • ベストアンサー率59% (143/240)
回答No.1

えっと普段はどういう大学生活の過ごし方をしているのでしょう? 資格の勉強を一日に8時間もあてられるくらいなので、大学の勉強はそこそこしかやらず、部活やバイトもしていないのでしょうか? 就活のためにこういう過ごし方がいいですよという王道みたいなのはないと思いますけど、やっぱり大学時代にいかに頑張ったことがあるかということが一番評価されます。 そしてそれは部活でもバイトでも学校の勉強でもいいです。(サークルやバイトはありがちなので、よっぽど光ってないと埋もれてしまうみたいですが) もちろん自主学習でもいいとは思いますが、それは将来へのプランがしっかりあって、それに関係する勉強ではないとあまりアピールにならないと思います。 仮にTOEICの勉強何時間しても、それでビジネス英会話ができるようになるわけじゃないですしね。 そんなことするんだったら、留学するとか、留学生と交流するイベント?とか英語のディスカッションイベント?とかを頑張った方がよっぽどいい気がします。 資格も自分の目指す業界で十分に使える資格を目指した方がいいです。 なので、今から目指す業界がしっかり決まっているのであれば、その業界に関する本を読んで、必要な知識を身につけたり資格の勉強をするのもいいとは思います。 ただ、やっぱり課外活動をいかに頑張ったかは就活でかなり問われるところですので、なにか自分の興味のある活動に参加して、燃え尽きてみるのもいいと思いますよ。

gjjtmja
質問者

お礼

普段はただ授業を受けて帰るだけです。わかりました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A