- 締切済み
母のきつい言葉
私は今、浪人しています。 成績は上がってはいるものの、志望校にはなかなか手が届かず、テストのたびに落ち込んでしまいます。浪人なので、やはりB判定以上じゃないと、安心して受けられないんです。 そして今日、志望校の実践模試がありました。 頑張りましたが、時間も能力も足りず、自分としては全然ダメでした。 良くてC判定だと思います。父が高学歴で厳しい人なので、このままじゃもう受けることも叶わないと思うと、どうしようもなくなって、母にものすごく弱気なメールをしてしまいました。 内容としては、 ・全然ダメだった。もう無理 ・やっぱり自分は頭が悪いクズだ ・金ばかり食ってるし、もう死にたい。その方がいい 本当に笑っちゃうくらい精神的にやばかったんで、上のことをかなり投げやりな感じで書きました。私はただでさえ偉大な父親にかなり引け目を感じているので、それも相まってかなりショックを受けていました。だから、本音で言えば、励ましてほしかったんです。 ですが、母の返事は予想をはるかに越えたものでした。 内容は、 ・慰める気は全くない ・浪人を決めたのはあんた、それなら最初から浪人するべきじゃなかった ・そんなんやったら現役でどっか行くべきだった 確かに浪人を決めたのは私だけど、浪人を選択したことまで否定されたのはかなりショックでした。何でも挑戦してみないとわからないのに、選ぶ前から間違っているというのはおかしいと思いました。それを言うと、 ・呆れた。勝手にいじけてろ ・もう頼ってくんな、勝手にしろ ・自分を正当化すんな 等々言われました。家に帰ると、妙に機嫌がよく、これは自分でしろ、あれも自分でしろと言われ、私がいじけてると思い込んで、家族といつも以上に談笑して、とっても上機嫌で、私のことは完全に除け者扱いでした。 ただでさえテストでショックなのに、余計ショックで、もう勉強する意欲も起きません。 これは、当然の報いなのでしょうか?私が悪いのですか…?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ziva-chan
- ベストアンサー率18% (2/11)
- usarinn
- ベストアンサー率12% (32/247)
- usagiminnto
- ベストアンサー率14% (167/1191)
- kiyo7041
- ベストアンサー率16% (69/416)