• ベストアンサー

Blu-rayは何故Bluerayではないのでしょ

Blu-rayは何故Bluerayではないのでしょうか? 学校の担任教師が言っていたのですが昔Bluerayという会社があり、同じだとトラブルなどになるからBlu-rayにしたという簡単な話を聞いたのですが、詳しく知っている人はいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.4

全然違います。 英語圏でBlue-ray Discと言うと、そのまんま「青い色の光で読み取るディスク」という意味になるので商標として認められない可能性があるのです。 日本でも「青い色の光で読み取るディスク」なんて商標は、単なる一般名詞なので登録出来ないことは解りますよね? と、偉そうに書きましたが、私が知ったのは3ヶ月くらい前です^^;

その他の回答 (3)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1705/4902)
回答No.3

「権利絡み」には間違いないけど・・・ 「Blue-Ray」だと「青い光」という”一般名詞”になってしまい、「英語圏では商標として登録出来ないから」というのが定説。

  • Dimio1738
  • ベストアンサー率28% (543/1936)
回答No.2

名称が「Blue-ray」ではなく「Blu-ray」になっているのは、「Blue-ray Disc」とすると英語圏の国々では「青色光(で読み取る)ディスク」を意味する一般名詞と解釈されて商標としての登録が認められない可能性があるためである。 ウキペリアより。

noname#148625
noname#148625
回答No.1

うーん確かそんな会社はありません。 自分が聞いている範囲内では「言葉として当たり前すぎて商標登録できない」からダメだったはず。 BlueもRayも英語圏では日常に使う言葉で、単に「青い光」とか「青色の光」と取られかねないから、商標の基準に適さないので、わざわざイタリアかそこいらからbluを引っ張ってきたって話。 日本で言ったら「白いご飯」とか「赤いポスト」あたりで商標取れるかってというとやっぱり難しいと思う。

関連するQ&A