現代社会にストレスは付き物ですね。
きっとtwilightさんも毎日忙しい日々を送っていらっしゃることと察します。
自分が不快に感じること自体がすべてストレスにつながると思います。かといって、なぜストレスはいけないんでしょう?適度なストレスは、ぼけ防止に不可欠だと聞いたことがあります。
それはそれで、最近イライラが多いとのことでしたが、なぜ自分はイライラするのか、私の場合、冷静に原因を探すようにしています。自分の置かれている状況や、(問題を解決するために)今何をなすべきか、就寝前に次の日に起こりうる場面をシミュレートしてみたり。まあ、思い通りにならないから、イライラする事の方が多いんですがね。
表面に出さないことが出来るうちは、まだ忍耐があるのでしょう。忍耐があるというか、問題は、なぜイライラするのか?ですよね。なぜでしょう?何か思い当たる原因はないのですか?GWはのんびりできますか?この機会にゆっくり自分の哲学に浸る、というのもよいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。自分をよくみつめて考えてみようと思います。