- 締切済み
他人が口を出すことか!!!!!
小さな会社に勤務しています。 職場では50歳代の男性と60歳代の女性と私の三人だけなのですが、この二人は「人の行動やプライベートが気になって仕方がない。」という性格のようで「いったい何がそんなに気になるのか!」「いったい何が言いたいんだ!」というくらい私の家庭のことを詮索し、口を挟み意見をしてきます。 私の家庭は事情があり父親が養老院に入るという形で別居しています。(←これがそもそも二人には気になって仕方がないらしい。) ところがこの二人が「どうして面倒を見ないんだ!」「元気がいいのになぜ養老院に入れているんだ!」という言葉に始まり、「全く会いに行かないとはどういうことだ!」「今に自分に不幸が返ってくる。」という言葉に始まり、あれこれ詮索してきます。 言い返したりすれば、食い下がるようにさらにいろいろな事を言い出し、事情を説明すれば、面白おかしく話を膨らまし、無視すればさらに詮索しだします。 そのしつこさは「詮索好き」という範囲を超えています。 でも、二人のこの態度には自分では対処できないので、上司に事情を話し対処してもらおうと思っています。 ただ二人が詮索好きという範囲を超えているとはいえ、仕事とは直接関係のないことなので、上司に相談することが対策法かという不安もありますし、職場でのこのことが上手く上司に伝えられるかという不安もあります。 「私の家族に会ったこともなく事情を知りもしないのに、この二人から口を出されたくない。」 「本気で怒っても通じず、さらに詮索される。」 「いったい他人の家庭の何がそんなに気になるのか分からない。」ということを上司に伝えたいと思っているのですが。 みなさんならどうしますか? また、どうしたらいいと思いますか? 意見をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんわ 小人数でずーと一緒・・・たいへんですね 1つの方法として二人の家庭のことを話題にするように話の流れをかえる きたなとおもったら あいまいな返事をしてすかさずOOさんのOOはそのごどうなったのと質問には質問でこたえる 相手のいやがることもどんどん質問ぜめにしていけば きっと気がつくとおもいます 育ちのこと だんなのこと 子供のこと 隣近所のことなど 色々聞いていけば相手のウイークポイントがかならずあります 他に仕事中でしたら これを早くしあげたいから 今は耳はやすんでるのーーーとかわゆーく言ってあとは仕事に没頭していきなにをいわれても聞こえないふりをする 昼休みはできるだけ1人ですごす または本を読んで聞こえないふりをする 要は話題になる材料を提供しないことです 上司に言う・・・上司の性格にもよりますが あなたの味方をしてくれそうでしたら言う それいがいでしたら止めた方が良いでしょう 頑張ってくださいネ ご参考になれば幸です
- nekonekogoo
- ベストアンサー率31% (21/67)
わたしは、「のれんに腕押し」作戦で行ってはいかが?と思います。何を言われても「そうですね~。すみませ~ん。」何を聞かれても「そうですね~」 いじめる側って、いじめる効果があればあるほど図に乗って来るのではないですか?説教しがいがなければつまらなくなって止めるのではないでしょうか。そして、ターゲットを他にみつければしめたもの。 それから、その人達の詮索が作り話になっても、気にしない、気にしない。だって事実じゃないんですもの。私も、本人が聞いたらのけぞるようなうわさ話をされてた事がありますが、「世の中ヒマなひとがいるもんだ」で済ませました。実際、多いんですよね、そう言う人って。 上司に相談するのは上司の人柄を見て、ですね。相手の反応いかんで話が思いもよらない方向へそれる恐れもあります。それから、その2人に「心配してやっているのに、恩を仇で返す」というレッテルを貼られるリスクがあると思います。だからあまり私は勧めたくありません。 azlanbinさんはとてもしっかりした方にお見受けしますので、大丈夫と思いますが、ストレスも相当だと思います。ヒマ人とは心の中でバッサリ手を切って、楽しい毎日に早くなりますよう、心からお祈りしています。
- Iwill
- ベストアンサー率25% (26/102)
「本気で怒っても通じず/無視すればさらに」ということなので、今度何か言われたら思い切って泣いてみる(泣いてみせる→被害者になりきる!)というのはどうでしょう?年輩の方々なんで、怒ったり無視したりすると「年下のくせに生意気なやつ!」と思うはずです。反抗態度は彼らをますます増長させるので、逆に弱さで打って出て(?)みるのもひとつかな、と思います。 あなたを「なんだ、弱いヤツなんだ」(←悔しいですが)と思えばそんなに攻撃しなくなるのではないかと… 上司への相談ですが、普段、その上司氏が彼らとどういう関係にあるかで対応が異なる心配があるのでどうぞ慎重に。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1198/2799)
人数が少ないのは、ある意味言いたいことが言える環境かも知れませんが…それでも他人のプライバシーを無視する行為は考え物ですね。 >ただ二人が詮索好きという範囲を超えているとはいえ、仕事とは直接関係のないこと… なら良いんですが、それによって精神的にストレスになったりして、直接的ではなくても間接的に仕事の妨害になるような気がします。実際にもしそのような状況で有れば管理者である上司の責任として、対処してもらうようにした方が良いと思います。
どこの職場にも 人のプライベートをいちいち詮索する人は いますよ。 あなたも 正直に全部、言わないことです。 あなたが いろいろ話すから相手も次々と聞きたくなるのです。 本気で怒るなんてバカバカしいですよ。 相手にしないことです。 上司に相談しようと考えているようですが 私は あまり賛成できません。 相談しても 解決しない問題だと思うからです。 上司もあなたから そんなことを相談されても うんざりするだけだと 思うのですが・・・。 一番の解決策は 詮索してくる相手に いちいち反応しないことです。 何を言われても『そのことに関しては 答えたくありません。( 話したくありません ) 』と言うのです。 けっして 相手の言う事に対して カッとなって怒ったりしてはダメですよ。
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
ご質問を読む限り、確かにお二人のazlanbinさんへのアドバイスは、度を過ぎてますし、大きなお世話とも言えます。 プライバシーの侵害とも。 でも、そういう家庭の内情をazlanbinさん自身が話してしまっていることじたいが、大きな原因ではないでしょうか。 聞かれたからと言って、プライバシーを話さなくてはいけない、ということはないですよね。 親戚ならいざしらず、ただ単に同じ会社で働いている他人です。 年長者への配慮や同僚に対しての遠慮もあると思いますが、azlanbinさん自身でも「一定の距離」というものを作って行かなくては行かないのではないでしょうか。 それが世間でのつきあいの、良い距離感じゃないでしょうか。 今まで色々と話してた関係上、突然話さなくなる、というのは、タイミング的に難しいかもしれませんが、他人である以上、「これは私の家族の問題なので」と拒否できる、言葉選びや態度が必要です。 「無視したらしただけ詮索される」と言いますが、それならそれでさせておけばいいんです。 たとえその内容が正しくなくても、azlanbinさんが訂正して回る必要性がどこにあるんでしょうか。 噂や詮索は人間の暇つぶしのかっこうの手段です。 azlanbinさんがその標的にされてしまったのはとても残念なことですが、それに振り回されているazlanbinさん自身も、その考えを改めなくてはいけないのではないでしょうか。 azlanbinさんが何を言っても、火に油をそそいでいるのと同じ効果になっています。 何をどう詮索されようと、話を止めたことで色々言われようと、「家族の問題だけはもう話さない」という断固とした態度や信念が必要なんじゃないでしょうか。 あとは、仕事上で普段どうり接していれば、時間はかかるでしょうが、お二人のazlanbinさんへの見方や態度も、少しずつ改まって行くのではないでしょうか。 とにかく、もうプライベートの話をするのは止めた方がいいですね。
お礼
みなさんいろいろ御意見ありがとうございます。 そもそも、この二人のしつこい詮索に負けて家庭のことを話してしまった私が原因を作ってしまったと思うところはありました。 こういう人たちは相手にしてはいけないのでしょうが、あまりのしつこい質問攻めに負けてしまったのです。 質問の文字数800字という制限内に、言いたいことが収まらず、言葉が足りなくて伝わらない部分もありますが、連休明けまでに少し冷静になってみようと思っています。