• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何故バイクだと疲れにくい(疲れを感じにくい)?)

バイクで疲れを感じにくい理由とは?

このQ&Aのポイント
  • バイクだと疲れを感じにくい理由について説明します。
  • バイクに乗ると疲れを感じにくい経験をした方も多いですが、その理由は何でしょうか?
  • 車と比べてバイクで疲れを感じにくい理由についてご説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knyakky
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

回答する前に、私は53歳です。 ちょっとした疲れが顕著に出る歳です。 車だと、それなりに疲れますが10時間くらいは大丈夫です。 しかし、オートバイだと2時間くらいで疲れを感じます。 山を飛ばしているときは疲れは感じませんが、止まって降りて5分くらいするとドッっと疲れがきます。 私が今乗っているのは、ヤマハFZ250という30年くらい前の非常にピーキーな性格のレプリカ(当時は)です。 50過ぎのオヤヂが乗るような代物ではありません。 それでも、山を走っているとき、普通の道でも車の間をすり抜けて走っているときは、全く疲れは感じません。 しかし、集中力が切れたときドドッときます。 あなたはまだ若いのでしょう。 集中力が切れないし、身体の興奮が長時間残るのでしょう。

noname#174025
質問者

お礼

FZ250とは! 250の4気筒エンジンの先駆けじゃないですか? 初期のFZでしょうか?それともフェザーでしょうか? あの前傾エンジンがすぐに頭の中で甦ります。 今、俺は30です。なぜか、これを機に小型二輪を取得しました。 今乗れるうちに、あちこち旅しようと思います。

その他の回答 (8)

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.8

あなたがまだバイクに対して楽しいとか、面白いとか走っているだけで高揚感を得られるから気持ち的には疲れていないと感じているだけです。 長年乗り続けていれば、バイクに慣れてしまいますので疲れを直接感じるようになってきますよ。 今後もずっとバイクに乗り続けてゆくのであれば、「あの頃は若かったなぁ。今だったらカブで8時間ぶっ通しで走るなんて出来ないよ。」と思うようになります。

noname#174025
質問者

お礼

んー、年齢を重ねるのが嫌だな-。

noname#205001
noname#205001
回答No.7

車とバイク、両方乗ります。 車だと8時間ぐらい平気で行けるんですが、バイクだと10倍疲れます。 バイクはレーサーレプリカなんで、ライディングポジションがきつくて、200キロも走ったら腰、肩、腕、首が疲れまくり。でも好きだからやめられないんですよ~。 あなたも好きがから、疲れよりも、楽しいって気持ちのほうが強いんでしょう。

  • zak103
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.6

カブのシートが優秀とは思えないので、ポジションが疲れづらいものになっているのでしょうね。 4輪の場合、疲れづらいシートを検討してみることは如何でしょう。 純正シートでもかなり優秀なものもあります。 豪華と呼ばれることもあるルーズクッションは避けるべきと思います。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.5

あとさ、便利な情報をひとつだけ。 若いころ、50CCで、千葉県中をはしりまわっていたころ、 どひゃーーー、どこかで、財布をおとし、残りは、数リットル。 ひやひやモノで、かえってきました。それいご、 バイクの強制保険のビニール袋に、小銭、か、500円とか、 千円札を、一枚入れておいたほうが良いです。 110CCですから、財布を落としても、500円 あれば、1000円あれば、どんなに、遠くからでも、 家に帰れますよ。これだけは、念頭においてください。

noname#174025
質問者

お礼

ありだね!

noname#145067
noname#145067
回答No.4

好きでバイクに乗っているわけですから、ある意味、興奮しているので、アドレナリンが関与しているのでしょう。 で、肉体は疲労していても、心はドキドキしっぱなし=疲れを感じにくい。 私は、車の運転もバイクの運転も好きなので、どちらを運転していても(運転席に座っているだけで)元気が出ます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

110CC暗いのバイクにのっていると、貴方の体重も感じず、バイクの重みも感じず、貴方は、風になります。「風」になれるんです。好きなように、車のわきを通り抜け、信号では、一番前の列で、ストレスなく信号を待つことが出来ます。視界は、貴方の前に開けています。ハンドリングも軽々、ちょっと、重心をかえるだけで、曲がっていきます。 2000CCの車であろうと、前に遅い、自動車が、大型のトラックが、バスが、黒鉛を出して、道をわたる老人が、自転車が2列ではしります。ようするに、ストレスの大きさが違います。車の中では風にはなれません。あなたは、ウインドウ越しに、景色を眺め、窓をあけて風をいれて、ラジオをきいて、音楽がすきなら、ステレオを大きな音で、聞くくらいの自由はあります。 どちらでも、お好きなほうで、ドライブをお楽しみ下さい。 高校の頃、ポケットに、100円とか、50円でも、結構遠くに走りにいっていました。かなり、笑えますが、風になれたんだ、と、あのころおもいました。 バイクも、大きくなれば、自重がありますから、それなりに、乗り方も難しくなり、自動車化してきます。現在自分は、やっと、400CCになりましたが、250の時ほどの自由はありませんね。私のバイクは、285キロもあるので。鈴木、イントルーダークラッシックです。

noname#174025
質問者

お礼

さすがバイク乗りですね。 書かれている状況がまさにその通りです。 >高校の頃、ポケットに、100円とか、50円でも、結構遠くに走りにいっていました。かなり、笑えますが、風になれたんだ、と、あのころおもいました。 まさに300kmツーリングのときがそうでした。 所持金、わずか500円ちょっとで出発し、途中でガソリンを入れ、一応ATMで引き出したものの、使うことなく当初のお金だけで事足りたという…。 500円で、あれだけ壮大な冒険(俺にとっては大冒険)ができるとは思いませんでした。

noname#195426
noname#195426
回答No.2

楽しいと思うからじゃないですか。 車でも楽しいと思う場所をドライブするだけならそんなに疲れたと感じないですよ。 渋滞だとかなり疲れるんですけどね。バイクもそうです。渋滞だと疲れます。

noname#174025
質問者

お礼

楽しいと思うから… なるほど。まだ渋滞には遭遇したことはないですが(田舎なので)、カブとはいえ、ストップ&ゴーの繰り返しなら疲れも出やすいかもしれませんね。

回答No.1

(1)クルマだと常に座った状態で停車時のバイクのように足を伸ばせない  (時々立ち姿勢で背筋を伸ばせるバイクはカラダの血流が良くなるでしょう) (2)狭い空間に閉じ込められて閉塞感を感じるクルマと違いバイクは外にいるので (3)信号停止でスリ抜けで前に行けるバイクに対して常に後ろに並ばなくちゃいけないクルマは精神的ストレスが溜まる (4)運転していてクルマは`つまらないので我慢して運転をしているクルマと楽しいバイクでは精神的疲労が違う

noname#174025
質問者

お礼

なるほど。 全て当たっている気がします。

関連するQ&A