• 締切済み

疲労感がある日と無い日

疲れを感じる日と疲れを感じない日 20代の社会人です。その日によって凄く疲れを感じる日とそれほど疲れを感じない日(いってもちょっとは疲労感はある)の差があります。でも帰宅時間は同じですし、仕事量もそんなに変わりません。なのにどうして日によって疲労度が違うのでしょうか? 別に金曜日だから1週間の疲れが溜まっているからとかではありません。月曜日や火曜日でも疲労感は感じる時は感じます。疲れが酷い日は頭痛も若干します 何か科学的な根拠があるのでしょうか?

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1393)
回答No.3

不本意な業界・業種の 不本意入社であるとしたら、自分を だまくらかしていることになりますし、 本意のステージにいれば疲労感がヌル (=ゼロ=零)なのに、加えて、私生活でも 充実感が得られない環境状況ですと、日々の 疲労感が重層的に感じられる確率が 低くはないでしょうな。 数分間で、疲労を除去できる エクササイズがありますし、 夕食の前菜に、疲労除去する食品を 摂取するようにすることを 検討してみませんか。 All the Best. Adieu.

0690203939
質問者

お礼

ありかとうございます

回答No.2

ストレスが原因で疲労感を強く感じたり、脳の血流が多くなって頭痛を生じたりします。 また、食事量が同じでも内容で疲労感が変わってきます。例えば、小麦をたくさん摂取する献立は小麦に含まれるグルテンが倦怠感や肩こりや頭痛、不安感等の原因になります。 豚鶏卵等のたんぱく質や大豆製品、果物等の疲労感を予防、解消する食べ物を食べているかどうかによっても大きく変わってきます。 39~40度のぬるめのお湯に入浴すると疲労を解消する睡眠につながりますよ。肩まで10分ほど入浴するだけでも改善が期待できます。 参考にしてみてください。

0690203939
質問者

お礼

ありかとうございます

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (290/1073)
回答No.1

寝るという行為が疲労回復になるといいます。 エアコンを極限まで温度を下げ脳の温度を下げるといいといわれています。 夏でも部屋を寒くし、布団を着て寝るくらいが疲労回復にいいという研究結果が出ています。

0690203939
質問者

お礼

ありかとうございます

関連するQ&A