• 締切済み

子供歩かない

子供が1歳半になっても一向に歩こうとしないのですが異常ですか? ハイハイはしますしつかまり立ちはしますが 歩く気配がありません。 歩かせようと手を引いても嫌がるばかりで とても心配です。

みんなの回答

noname#146308
noname#146308
回答No.4

今3歳の息子も1歳半では歩く気配が全然なく、検診で独歩:未ということで2ヵ月後の再検診になりました。 ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きは2~3歩だけでした。 再検診でもまだ歩こうとしないなら整形に~と言われていましたが、1歳8ヶ月でようやく1歩!再検診の時はまだ2~3歩しか歩けませんでしたが「歩こうとしだしたので大丈夫でしょう」と医師に言われました。 足に何か問題があって歩かないこともあるので、もし心配なら1度整形の先生にみてもらってはどうでしょうか? ただ、うちの息子のように身体的には問題ないけど歩くのが遅い場合もあります。 そんな場合は本人が歩いてみようと思ったら自然に歩き始めます(笑) 下の子が1歳2ヶ月ですが、やっぱり歩きません!うちの家系は遅いのか!?って笑って様子を見ています(^^) なので私には1歳位で歩いてる子をみると「はやっ!」ってすごく不思議に感じちゃいます^^; つま先歩きの時期が長くて、1度整形に連れて行ったことがあるのですが、歩くのが遅かった話をすると「2歳ごろまでに歩けばいいですよ。不安がある時に無理に歩かせようとするのも精神面で逆効果になる事もあります」と言われました。 歩かないと抱っこが重くて大変ですが・・・(汗)

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.3

私も怖いんだと思いますよ。 未知の世界ですからね。 これから先の育児にも通じることですが、お子さんは「楽しくないとやらない」です。 歩かせようと手を引くのではなく、楽しくいろいろと「あんよ」の遊びを取り入れては? 例えば…両手を持ってちょっと距離をおき、「いちにーのさーん」で離す。 倒れそうになる寸前でぎゅっと抱きしめてあげる。 あんよに繋がる遊びを取り入れることで、お子さんも「あんよ」を楽しむことができると思います。 うちの子も遅かったのですが、柱の陰から顔を出す「いないいないばあ」が有効でした。 伝い歩きから歩き始めました。 慎重なお子さんは出だしが遅いですが、慣れると早いです。 お子さんは楽しさの中から色々と勉強します。 楽しいことを教えてあげて下さい。

noname#155642
noname#155642
回答No.2

私のところには2人娘がいます 上の娘は1才になった頃に歩き始めましたが 下の娘は 質問者さんと同じで なかなか歩かず 1才半を過ぎても歩きませんでしたが1才8ヶ月近くで やっと歩き始めました。 つかまり立ちの時期がとても長く少し心配しました。 多分・・・ですが 手を離して歩くのが怖いだけだと 思います。 何かのタイミングで わ~歩けると自由に動けるんだ~って 気が付けば もうそこからは どんどん歩きますよ^^ つかまり立ちでしっかり立っていられるなら心配いりません。 我が家のように歩くのが早い子もいれば ゆっくりの子もいます。 あせらなくていいと思いますよ☆彡 突然 歩きだす ってこともあります。 大丈夫!1歩踏み出せば どんどん歩くようになります。 歩けるようになると どこへでも行ってしまうし、転んだりして・・・ いい意味で また 大変だけど でも 子供がはじめて歩く 瞬間って ほんと待ち遠しくて 嬉しいですよね~。 でも・・・・うらやましいなあ・・・ そして 懐かしいです。 もう遠い昔の話ですが・・・・(娘 現在21才と20才) 家の娘もその頃は可愛かったのに・・・(苦笑) あせらず がんばってくださいね~。

回答No.1

歩こうとして、転んでばかりなら心配ですが、歩く意思がないならそう問題ではないのでは? 昔の古い屋敷などでは、障害物も無く自由にどこにでもハイハイできるので、歩くより早くハイハイしてたそうです。 最近の住宅事情や育児事情だと、立った方が興味を満足させる機会が増えるので、歩き始める時期が早まっているようです。

関連するQ&A