- ベストアンサー
もうすぐ1歳3ヶ月。なかなか立ちません。。。
もうすぐ1歳3ヶ月の子供です。寝返りもなかなかできず、ハイハイせず、今はお座りしながら移動しています。 上の子供も歩いたのは1歳4ヶ月のころ。でもつかまり立ちはできていたんです。 二人目なので、そのうち立つだろうとゆったり構えているつもりではいますが、なかなか立ちあがらないので心配になってきました。 1歳半健診まで様子をみるつもりではいます。2歳で歩いたという話も聞いたことがありますし。。同じような成長過程をたどったお子さんをお持ちの方、もしくは知っている方、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仲間がいたーーー(笑)と思わず書き込んでしまいました。 うちの娘も1歳1ヶ月なのですが ハイハイもせず、お座り移動しちゃってる口です。 私も心配で実母に相談したところ、 「アンタ(私)だって1歳8ヶ月まで尻移動で歩かなかったから遺伝だよ」 とあっさり言われてしまいました。 たしかに両親どちらかが歩くの遅かった場合 その子供も成長がゆっくりになる子もいるのだそうです。 あとはユキさんのお住まいの市では 子育て支援施設とか相談所とかおありでしたら そこにお話を聞いてもらいにいくだけでも気が楽に なるかもですよ。 私も今度の水曜日に相談所に行ってくるつもりです。 お互いヤキモキしながらの子育てですが めげずにがんばりましょうね
その他の回答 (5)
- aru8585
- ベストアンサー率0% (0/1)
うちの子供は現在1歳5ヶ月を過ぎました。うちの子供も少し成長がゆっくりみたいで、まだ立ちません。私も心配で知り合いの同じくらいの子供をもつお母さんに聞くと、もう立っていると聞き少し心配にもなりましたが、その子なりにゆっくりと成長しているから大丈夫と言われました。やはり成長にも個人差があるのだからハイハイするのも立って歩くのも、早い子もいればゆっくりな子もいると思います。 私の知り合いに保健士さんがいるのですが、なかなか立ち上がったり、歩いたりしないと話したら、1歳半検診のときにどの程度まで成長しているかをみるそうなので様子をみてくださいと言っていました。つまさき立ちをしていないか、しっかりとかかとをつけて立とうとしているかどうか、いろいろ子供を観察してみるのも大事だと言っていました。歩行器をよく使っていらしゃる方もいるようですが、歩行器はあまりお勧めではないとのことです。立ち上がるときに自分の前に何かないと不安になってしまい、なかなか立てないこともあるそうです。 うちの子も少し成長が遅いですが、ゆっくりと成長しているのだと思いますので見守っていきたいと思います。2005yukiもあせらずにお子さんの成長を見守ってあげてください。お互いにがんばりましょう。
- yumasyomama
- ベストアンサー率14% (9/62)
こんにちは。 うちの子も上の子は1歳2ヶ月、下の子は1歳5ヶ月であるきはじめました。 下の子のときの話なのですが、 普通、たっちができるようになって、一歩がでる、という感じですよね? でも下の子は、まずつかまり立ちをして目標に向かってなだれ込むように歩くのが最初の一歩でした。 もちろん一人でたっちなどできませんので、目標物がないところでは歩く事もできませんでした。 たっちして静止していることができなかったのです。 1歳6ヶ月までは大体こんな感じでした。 これもお菓子などを目の前につって歩くように練習させたからなので何もしなかったらもっと遅れていたかも。 やっと1歳7ヶ月くらいで自分で立ってヨタヨタ歩く事ができるようになりました。 考えてみれば寝返りもあまりに遅かったので、8ヶ月くらいのときにおもちゃでつって練習させてみたり1歳までずりばいしかできなかったのを普通のハイハイにしたくて親がハイハイしてみせたりしていたんですよね。 練習させるのはどうか?と自分の親にも言われた事もありますけど、心配ですものね。 うちの子、まるでやる気のない子だったみたいですけど今2歳ですがジャンプできるようにまでなりました。 友達の子でも1歳7ヶ月に歩いた子がいますが普通に成長しています。 うちの子の体格は小さいほう、というかかなりやせています。筋肉がついていなかったのかな? 質問者さんのお子様はお座りして移動、ということなので「シャフリングベビー」といわれるものではないかと思います。 こういうお子様は異常はなくともハイハイせずに座って移動するそうです。 歩き始めもちょっと遅くなるようですよ。 シャフリングベビーで検索すると結構でてきますよ! でも私は医者ではありませんから無責任に大丈夫ともいえませんので小児科に見てもらって脳とか神経に異常がないとわかれば安心ですよね!
お礼
シャフリングベビーという言葉、初めて聞きました。早速検索してみます!確かに。安心のためにお医者さんに行ってみようかと思ってます。ありがとうございました。
- rion917
- ベストアンサー率55% (5/9)
うちも全く一緒です! もうすぐ1歳2ヶ月の男の子です。 ハイハイもつかまり立ちもせず、お座りしながらの移動のみです。私もこちらに質問しました… 上の子が11ヵ月で歩いたので、あまりに心配になり、児童総合センターに相談に行き検査をしてもらいましたが、脳の発達は異常無く、立つ気が無いだけだろうという結果、今現在センターへ、理学療法士のトレーニングに通ってます。 すごくおっとり性格なので、トレーニングで立つと言う事を促すと言う事で通ってます。 通い始めた時はお座りの移動すら出来ず、石の様に座ってるだけだったのが、最近お座りの移動が出来る様になったので、この子なりに少しづつ成長してるのかなと思う様にして、ゆっくり見守る事にしました。 心配でしたら相談されてみたらどうでしょうか? そして、安心して子育て出来るといいですね☆ お互い心配ですが、ゆっくり頑張りましょう!!!
お礼
理学療法を受けられているんですね。なるほど、そういう機関もあるのですね。勉強になりました。運動面での成長は差が大きいと聞きますし、私も気長に付き合ってみます。
- siiko0202
- ベストアンサー率0% (0/1)
初めまして。 我が家には2歳になる娘がいますが、娘は1歳6ヶ月で歩きました。 それ以前にはハイハイはしていたんですけど。 焦りましたけどね、他の友人の子供はとっくに歩いていたので…。 ちなみに1歳6ヶ月検診のとき、驚かされましたよ…。 その頃うちの子供はヨロヨロ歩きだったので、 「成長が遅いかも」と保健婦に言われました。 結果的には何ともなかったです。 かかりつけの小児科医とかいらっしゃると思うんですけど、先生は何て言っているのでしょうか? 様子見と言われたり、特に骨の病気などを示唆されたのでなければ案じる事は無いと思いますが。 何にしてもまだ1歳3ヶ月…もう少し様子を見てもいいように思いますけど^^
お礼
どうしても目に見える成長にばかり気をとられがちですよね。周りを見ると、あせってしまいます。結果オーライということで気長に付き合ってみます。ありがとうございました。
- coco-ichi
- ベストアンサー率24% (8/33)
大きいお子さんですか? 体格が良いお子さんは立ったり歩いたりは遅いですよね。 寝返りもなかなか出来ず、ハイハイせずって言うのは 今現状、1歳3ヶ月の状態で寝返りが出来ないわけではないですよね。 ハイハイはしないで、いきなり立ったり歩いてしまったりする 子供さんもいるようですが。 もし、何らかの病気が原因になっている(ホルモン異常など) 場合も考えられるので、一度は小児科に見ていただいた方が 良いと思います。
お礼
ありがとうございます。相談に行ってみようかと思ってます。どちらにしてもヤキモキしているよりはいいですからね。
お礼
お母さんの言葉に、思わず吹き出してしまいました。そしてなんだか楽になれました。残念ながらうちは遺伝ではなさそうですが、そうですよね、相談して話を聞いてもらえるだけでも、安心して子育てできるかもしれませんね。私も早速、行動にうつしてみます。ありがとうございました。