• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上手な断り方(長文です))

義母からのプレゼントを上手に断る方法

このQ&Aのポイント
  • 義母からのプレゼントを断る際の上手な方法について相談です。
  • 義母が子供へのプレゼントをしてくれることに抵抗があり、上手に断りたいと思っています。
  • 義母との関係を損ねずに、プレゼントを辞退する方法をお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本No1さんに賛成です。 そのお義母さまは、ちょっと古い頭の方なのでしょうね。 Cちゃんは我が家の流れをくんだ男の子、○○家の子、という感覚だから産んでくれたあなたにお礼が出るのです。 (昭和ならこれはおおむね違和感のない扱いでした。) >「Cの百日祝をしてくれてありがとう。Cのご飯を作ってくれて助かるわ。」←両家を呼ぶと大変なので家族だけでやりました。 「Cを育ててくれてありがとう。御礼にあげるわ。」←御礼にと、主人経由でお金をよこしました。それとは別に主人に一万円、Cに一万円、を渡してきました。 ↑ これも同じ。○○家「直系」、という感覚があるからやっている。 女の子のBちゃんには親切なのも「女の子は嫁に行く」から関係ない。 そしてAさんは男の子なのだとしたら「この子はうちの子じゃない」感覚がそういう人にはあるのでは。 >主人に「Cは私の子供なんだから育てるのが当たり前。御礼を言われる意味がわからないし、そんなお金は受け取れない。」と言いました。 上にお子さんがいらっしゃるので経験ないですか? なんか子どもが小さいうちって、自分が安心していない人が子どもに近づくのがすごくイヤ、というか・・・ 猫とかでもそうでしょ?猫とくらべちゃ、だけど「本能的」な嫌悪感、危機感を感じる。 こればっかりは理性でどうこうというものではなく、男性にはいくら訴えても皆目見当がつかない感覚ではないかなぁ、と。 お気持ちはわかりますが一昔前の日本ならお義母さまの感覚はまかりとおっていた「普通」の感覚です。 まして何十年と培ってきた感覚を誰に何かを言われたからと言って変えうるものではありません。 あなたには「意味がわからなくても」そういう人には「当たり前」で表面的には本当に悪気がない感覚なので、訴えても理解されません。 何よりもご主人としては実母です。 お義母さまと嫁さんの板挟み、になったらたまりませんよ・・・。 Aさんに何もないのは本当にAさんとお母さんには切ないことでしょうし、そこは訴えてもいいかもしれませんが 感覚としては変えられないだろうな、と思います。 Aさんは繊細で理解力のあるお子さんのようですから、お母さんの気持ちを感じるとよけいに切ないのではないでしょうか? お母さんが「Aは偉いねーー。お母さんがAにはたくさんありがとう、をあげるね」とやってあげてください。 不要な押し付けのいただき物ですが、見てるだけでも腹が立つでしょうから専用の段ボールを用意して、ぼんぼん放りこんで、 年末とかにリサイクルショップや寄付に出してしまってください。 モノには罪はありませんから、喜んで使ってくれる方がいるならその方が良いのです。 それも嫌なら年末にその箱ごと神社に持って行くと古いお札や人形などのうっかり捨てられないものを燃やしている「お焚き上げ」のところがあると思いますから、お心(千円くらい?)お出しして燃やしていただいてください。 ただ、これはスッキリしますが、ご主人にばれると遺恨を残すやり方なので 「いただいたし、良いものだけど私には似合わないからもったいないしー」とリサイクルショップの方が角が立たないでしょうね^^; 大変でしょうがその親の子のご主人と人生ともに歩く決意をされ、お子さんを授かったのです。 いつかはご夫婦お二人になるのですし、ご実家に御理解があるようなので精神的にもときどき助けていただきながら あえて「角が立つ」やり方をなさらないよう賢くやっていくことが引いてはお子様がたのためのように思えます。

yukiryoayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに「○○家の子」そのとおりです。言葉だけならいらっとする位でスルーすれば済むのですが、お金がとても嫌に感じました。私へのお金に関しては、主人が板挟みで可哀相だったので、みなで食事、で使わせて頂きました。義姉には違う桁の金額を渡したらしいです。使えないバックは「私にはデザインが可愛すぎて使いづらいからBにあげてもいい?」と主人に言い許可をもらいBにあげました。私の好みを知ってるのですんなりOKが出ました。 そうですね、義母は無理な感じがします。Aには私から上手く話して何か「特別」に扱ってあげようと思います。AはCが可愛くてたまらないらしく、お小遣いからCにおもちゃやお菓子を買ってきたりします。何をされても怒らず遊んでくれます。優しい気持ちを潰さないように気をつけていきたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

60歳主婦です。 私もNo.1、2さんと同じです。 C君は 大事な息子の子供。自分(義母)と血が繋がってますからねぇ~。 私も嫁さんが、子供を産んだら 産んでくれてありがとう。大事に育ててくれてありがとう、、、って言うと思います。 これって いけないこと?ですかねぇ~? 子供って、貴女の子供という前に〇〇家の、血が入った子なんですよ。 お義母さん そういう感覚なんじゃないでしょうか? 60際の私でも、そういう感覚ですからお義母さんだったら 当然の感覚だと思いますよ? またB子ちゃんは、女の子だから 可愛さが違うのでしょうね~。 A君は、いくら貴女が前の夫と離婚したからといっても 前の夫の血筋だと考えておられ、〇〇家(夫の家)とは、関係無い、、という ことなんでしょう。 私も、この感覚は、十分理解できます。 何でも 「ありがとうございます」ともらっておけばいいのでは? ご主人には、兄も姉もおられるようですから、いくら物やお金をくれたから、、、といって 将来、介護は貴女達に、、、とは、思っておられないと思いますよ。 いらないものは、売ってしまって、お金はしっかり貯金しておいて 介護が必要になったとき、(直接、介護しなくても(何かしら義母に懸るお金はいりますよ) お金がいるようなことはありますから、先々、そのもらったお金で 介護に関係するお金は 賄ったらいいと思いますが、、、。

yukiryoayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「○の子供を産んでくれてありがとう」は共感できたのです。私もきっとそう思うので。でも、私が自分の子供を育てるのは当たり前と思ってるので「育ててくれてありがとう」には「?」になります。当たり前の事なのに何故御礼を言われるかわからない、良いか悪いかじゃなくて理解ができないのです。でも、私に孫ができたら同じように感じるのかもしれませんね。皆さんがおっしゃるように神経質になってるようです。ただ、「御礼のお金」だけは受け入れ難く、でも主人の板挟みも可哀相なので、一旦主人に預け「みなで食事」に使わせて頂きました。 義母の子供達に対する差は私も理解できます。でも私は子供達みんな可愛いので困ったなあ、と感じました。Aには上手く話し、心を守れるように気をつけていきます。 私の説明下手でごめんなさい。主人が長男です。姉が一人います。主人はいつかは同居を望んでいます。 ご回答ありがとうございました。

yukiryoayu
質問者

補足

説明下手で申し訳ありません。 主人は長男で、姉が一人います。 皆さんのおっしゃる通り、「御礼の言葉」は素直に受け取るべきだったな、と思いました。どうしても過去の出来事からの嫌悪感で、嫌な目でみて神経質になっているようです。 主人の離婚理由には義母の干渉や言動も含まれていました。主人と同じ勤め先でしたが、そこでも義実家は干渉し過ぎだしおかしい、と言われており、周囲から大丈夫?と心配されました。勤務中に頻繁に緊急でない電話をしてきたり、主人を早退させたり、会社に来たりしていたので。←ガソリンがないなら週末においで、とか、肉を買ったから取りにおいで、とか、頼んでないのに届けにきたりとか…。とにかく主人と関わりたいらしいです。 お互いに再婚という事で「これだけは絶対に嫌だ」という事は話し合いました。主人は納得し、義母に(角がたたないよう)やんわりと伝えてありますが無視です。それでも主人には私の気持ちが伝わっていて、謝ってくれるので「仕方ないね、伝わるといいね」と笑顔で我慢していました。でも、出産時にどうしてもされたら嫌な事があった為、両家に伝えましたが、義母は無視をしてそれをしました。主人に始めて泣いて訴えた事です。大概の事はスルーできますが、それは私にとって絶対にスルーできない堪え難い嫌な事でした。それがいまだに尾を引いています。義実家には主人の希望で、月に一度か二度お邪魔しています。車で30分~40分位です。行く度にたまる義母へのストレスで、毎回行く前日から必ず発熱や嘔吐、下痢などの体調不良になります。それでも、孫に会いたいだろうなあと思いますのでお邪魔します。笑顔で振る舞いますし、お手伝いもします。Cの写真も、定期的に私がアルバムにして渡したりもします。普段の様子も話します。台風の時などは心配になり私から電話をして様子を伺いました。嫁としての立場はわきまえているつもりです。 悪気がないのはわかります。裏表もないように感じます。私の嫌な気持ちで、優しい「御礼の言葉」を悪くとらえてしまったのかなあ、と反省しました。 私の実母が亡くなっている為「おばあちゃん」の気持ちを聞けませんでした。皆さんに伺ってとても参考になりました。 皆さん、本当にありがとうございました。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.1

お子さんの扱いについて以外は、質問主さんが神経質に嫌がりすぎな気もします。 もちろん、「嫌いな相手からのプレゼントは嫌!」というのはよーく判るのですが。 冷静に考えると、それでいくらか生活が助かるでしょう?もしくは、お子さんの為に使えるでしょう? いらないプレゼント、にっこり笑って「ありがとうございます。大切にしますね^^」で、さっさとヤフオクあたりで横流しすればいいですよ。 「使っていないの?」と聞かれたら「普段使うには分不相応なお品だったので、大切に特別の時だけ使っています^^」でOK。 そのお金で、お子さんと遊園地でも行けば良いです。 お子さん3人の将来の為に、積み立てるというものいいですね。 「これは、私じゃなくて子どもにくれたお金」とおもえば、返すの惜しくなりますよw 貴女へのお金や物品(を売ったお金)も、C君へのお金も、みんな3等分してABC3人にわけて積み立てておく。 将来、お子さんが進学する時、独り立ちする時、絶対役にたちますよ。 誰からのどんなお金だろうと、お金はお金。 笑顔と、(口先の)お礼は、タダです(笑) 「子どもを育ててくれてありがとう」だって、「私の孫を」と読み替える。 自分の娘は、孫をほっぽり出して遊び歩くような母親なんでしょう? それと比べたら、しっかり孫を育児してくれる貴女は、おばあちゃんにとって「素晴らしいお母さん」なのでは? たとえ我が子だって、育児は大変です。 それを「母親なら365日24時間滅私で働いて当然!」「もっと手間暇掛けろ!」と、アレコレ口だけだして家政婦のようにこき使う義親も世間にはいるなか、 ねぎらってくれるのだから、ありがたいものです。 お義母さんは、自分の娘にはした「孫の育児の手伝い」を、貴女にはしなくていい分、貴女にもなにかして上げたいのだと思いますよ。 「実娘の生活は面倒はみたのに、息子の嫁には同じようにしてあげない」のは、貴女に対して悪いと思われているのでは? そうじゃなくても、そういう事にしておけば、少し気楽になるでしょう?(笑) ただ、プレゼントがA君だけない。というのは、いかにも子ども心が傷つきますね。 それだけは、角がなくとか穏便にとか考えず、やんわり、しかしびしっと意見したほうがいいとおもいます。 お義母さんのような方は、遠回しに言っても気づきませんので。 私ならば 「お義母さん、いつもお気遣いいただいて、たくさんのプレゼントをありがとうございます。 ちょっとご相談があるのですが・・・。いつも子どもに頂くプレゼントなんですけど、Bが、『お兄ちゃんは貰えないのに、わたしとC君だけ貰うのはお兄ちゃんが可哀相で嫌だ。もう貰わない』って言っているんです。 私も以前から気になってはいたんですが、義理の孫にも平等に接してくれというのも私のワガママかなと悩んでしまって、お義母さんに言えなくて・・・。 Aは気を遣う子なので自分から「自分だけ何も貰えないのは悲しい」とか、言う子ではありませんし・・・。 ですがやはり、子ども心にも、不平等なプレゼントは、AもBも傷ついていると思うんです。今はCは判っていませんが、Cももう少し大きくなれば気づきます。 ですので、Cにだけ、Bにだけ、というプレゼントは、これからは控えていただけませんか?」 などと、言ってしますね。 もしくは、Bちゃんが言い含めてセリフを言わせる事が可能な年齢ならば、プレゼントを貰った時に 「お兄ちゃんのは?いつも私とC君だけで、お兄ちゃんにはないの?お兄ちゃんかわいそう・・・」などと言わせる。 まあ、これは質問主さんがどうしてもご自分で意見するのは・・・という場合の最終手段ですが。 子どもにそういう事をさせるのは、よくありませんので。 私ならば、貰える物は、感情は置いといてありがたくもらうな~。という意見でした。 もし、横流しもできないような安物ばかりくれるのなら、ゴミが増えて困りものですが。。。(笑)

yukiryoayu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主人や子供への金品は、え~っていう物も含め(笑)大人しく頂いてます。結局私への「御礼のお金」は、私がむっとしたのが伝わったのか主人が色々と言い繕い可哀相だったので、みんなで食事、に使わせてもらいました。 義母は実娘のようにやりたいのだけど、完全母乳の為それができなく残念…という意味合いがとてもみてとれます。とにかく「母乳じゃなければ」を付けるので引っ掛かるのです。嫌いな人だから…は幾分あると思います。人見知りで泣き叫ぶCを連れ外へ勝手に行き、泣き過ぎでひきつけを起こしたCを可哀相だから、と主人に渡します。 義母は優しい主人が大好きで子離れできていません。私にも主人を「○は子供の時は人気者だった、気持ちが優しくていい子だ、役職が上がらないのは上司が悪いから」など、過去も含め、褒め讃える話をしてきます。悪いところは全て「おばあちゃん(義母の実母)が甘やかしたから」と言ってます。面倒なんで「はいはい」と聞いてますが。やたらに世話を焼きたがり、色々な事に干渉し、把握し、管理をしたがります。さすがに…と思った事は、義母は変えられない為、主人に言い、自分で考えさせます。義姉はかなり自分勝手で非常識だなあ、と感じます。義実家はなぜか義姉の言いなりです。希望があり再婚同士ですが、両家の親の顔合わせをしました。義母から突然の日付変更依頼がきて余程の事かと思い、私の親にも私から謝り日付を変えました。理由は義姉が、遊びに行くから子供(小6)を預かって、と突然きて、義母が断らなかった、というものでした。その後も、Cのお宮参りなど前々から約束していたのも何回もドタキャン変更、理由はほとんど義姉。呼ばれたからとか義姉の子供が来るから、とか。理解不能です。 子供への対応、教えて頂いた感じで、私からでなく主人から伝えてもらおうかなあ、と考えてます。子供心が傷付く、とあれば主人も言ってくれると思います。良いパパなので。 長文になってしまいすみません。ありがとうございました。

関連するQ&A