- 締切済み
1.5畳のトイレのレイアウトについて
1間×0.75間の1.5畳のトイレのレイアウトについてご意見ください。 このサイズのトイレに、1間の幅のある方に引き戸をつけ、 便器の側面から入るようにすると、車椅子など介護仕様にもなるということですが、 今考えている間取りのトイレでは、1.5畳の広さはとれるのですが、 入り口が0.75間の幅の方になってしまいます。 この場合、 通常よくあるように入り口から入ったときに便器が正面を向くように設置するのと、 部屋の奥の方に側面を向けて設置するのとでは、どちらが使いやすいのでしょうか? 車椅子で入って自力で便器に座るのには側面を向けておいた方がよさそうですが、 立ち上がるのに介助者が手助けする必要があるような場合は、 便器の正面にスペースがたくさんあった方がよいのかなと思ったりします。 具体的に介護の必要がすぐあるわけではないのですが、 親と同居予定のため、介護仕様も視野に入れた場合、 どうしたらよいのかなと思いました。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
とりあえず現時点では介護の必要性がないのであれば、今は入り口側に向けておき、いずれその時が来た時に改装できるようなプランを練ったらどうですか? たぶん健康なうちは逆に狭苦しくて使いずらいでしょうから、後からあなたが言われるように側面を向けて取付直しするほうがいいです。 そしてその時の正面側に長めに二段に手すりを付けて下さい。 介護者を一旦立たせて車椅子をどけないと介助者は手を貸せないと思います。 縦長のスペースのあまり奥過ぎても介護用に向き変更した時に奥側に介助者が入れなくなりますし、横位置も真ん中でない方がいいと思います。 高齢者はトイレでの立ったり座ったりでよろけて転倒する事も多いです。 広いトイレではとっさに掴まる場所が遠くてなおさらです。 現時点での座って右側寄りがいいと思います。 それと手すりに工夫をしましょう。
- yana1945
- ベストアンサー率28% (742/2600)
親御さんが車いす使用と決まっていない場合、周りの改築可能 スペースも意識しておいた方が良いです。 私の母は、ベッドで寝たきりになり、簡易ベッド(車輪付き)で、 移動の可能性があったため、 トイレは、内寸で、幅98.0cm、奥行き150.0cm トイレの扉を開けた状態で、 便器のふちから、直線で198cmのスペースが取れるように レイアウトを考えました。 また、ベッド使用では、回転のため、廊下の角のコーナーカットが 発生しました。
お礼
ありがとうございます。 いつ頃、どのような状況になるかわからないので、 今から中途半端に考えておくよりも、将来改築することを念頭に置いた方がよいということですね。 具体的なトイレの大きさを教えていただき参考になりました。 どうもありがとうございました。
お礼
おっしゃるとおり、将来を予測できない今のうちからいろいろ考えるより、 その時がきたら改装することを念頭に置いた方がよいですね。 まずは入り口正面に向けておき、 立ったり座ったりするときや、よろけたら摑まれるような手すりを取り付けておくのがよいということですね。 どうもありがとうございました。