• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学出の人って、全体の何%なのですか??)

大学出の人の割合とは?大学進学は難しいのか?

このQ&Aのポイント
  • 大学への進学は難しいのか、そして大学出の人の割合はどれくらいか気になります。高校や大学に順調に進学できた経験を持つ人は、進学自体は難しくないと思っていますが、大学で頭が良いと言われる人々に囲まれると、自分の立ち位置がわからなくなります。
  • また、大学への進学率や大学出の人の割合についても知りたいです。総人口の中で大学に進学する人の割合、また何年度の人が多く進学しているのかも気になります。これらの情報を教えていただけると嬉しいです。
  • 大学へ進学するかどうかは個人の努力次第であり、学力面は左右されると思っています。しかし、大学出の人と大学に進学できなかった人との違いがピンとこないことがあります。それほど大学への進学は困難なのか、それとも進学することが当たり前なのか、教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196134
noname#196134
回答No.3

下記はWIKIの進学率ですが。 2009年で50%行ってるんですね。 結構な数値だと思います。 所が韓国でびっくり、90%近いとか。 自動車・電気が世界で韓国の後塵を拝する訳ですね。 まぁ半分出てるということは、そんなに自慢な事でもないといことですね。 しかも今の就職難。 大学は出たけれと就職できずと言う理由の一端が分かったような気がします。 大学に行かない一つの理由は経済的理由ですね。 入るのに困難な大学もあれば、入試で名前を書ければOKって大学もありますから、学力が悪くて行かないということは無いんですね。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E5%AD%A6%E7%8E%87

その他の回答 (3)

noname#148554
noname#148554
回答No.4

苦労なく高校大学に進学できるかどうかは人それぞれだと思います。 私は両親がいて、塾に通わせてもらったから勉強面でも経済面でもそこまで苦労はせずに進学しました。 でも、私の地域の友達は、所得の低い家庭が多く、片親のところもものすごく多かったので、普段の生活すら満足にできていなくて勉強とか進学に対するモチベーションも自分からは持ちづらい状況でした。父子家庭の友達は、小学生の頃から朝昼晩ご飯作って家事してましたね。お父さんの仕事の弁当作ってましたよ。あと妹の面倒も見ていました。 こんな感じで、「大学、ましてや高校なんか行っても無駄だ」という風潮の家庭で育つと、勉強に対するモチベーションも下がってしまいには「大学は行かせられない、行くなら自分でなんとかしろ」とか言われて進学をあきらめざるを得ないのだと思います。 世の中貧乏なお家いっぱいありますよ。 友達は、中学生にして家庭のやりくりを任されていましたね。両親どちらも酒飲みで金遣いが荒いので。 バイト代も親や兄弟が盗ってました。 勉強しないといけない大事な時期に、家事やらバイトやらで忙しくて勉強がおろそかになるんだと思いますよ。 そうなってしまったら、後で挽回するのはかなり難しいですし、周り(家族)が応援してくれない状況での受験勉強は辛いものがあります。 私の周りはこんな感じでした。 だから、バイト先とかの人達に「大卒は頭がいい」「さすが○○大」「さすが○○高校」「いいなあ大学生」とか言われるんです。 http://sites.google.com/site/daigakulabo/data/jinkou/daigakusei-no-ninzuu でも、本当に頭のきれる人も大学行かない人が多いです。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 細かい比率は分かりませんが、バイト先に大学出の人が少ないのではないでしょうか。  (高卒か、へたしたら中卒)  それで大学生が珍しいので、何か覚える度に「やっぱり大学出は違うなぁ」となるのだと思います。  それとは逆に、もの覚えの悪い大学生だと「大学出のくせに、こんなことも分からないの」とバカにされます。  ------------  あと、おじさん・おばさんの世代は、大学は倍率が高くて、余程頭が良くないと入れない所だったのです。だから、大学出は相当頭が良いという幻想はあると思います。

  • K66_FUK
  • ベストアンサー率22% (188/824)
回答No.1

高校入試の時に、進学校にクラスから何人進学校に行った? その割合が、今の大学率じゃね? ただ、都市部と地方では、学歴に対する考えが違うから、進学率も違ってくる。 地方のド田舎と東京では進学率も違うだろう。 世代によっても違うから、一概に何割とかは言えないけど、1割程度とみていいか。

関連するQ&A