• 締切済み

食品系大学

こんにちは。 私は今、通信制高校に通っている高校2年生です。 大学進学を目指していて、将来は食品系の仕事に就きたいと思っています。 とにかく料理が好きで毎日やっているうちに、調理よりも食品の成分とか製造に関わりたいと思いはじめました。 新商品の企画・開発をやってみたいと思って調べたのですが、なかなか難しいようでした。 しかし、どのよう形でも食品と関わって、アレルギーのある方や、食事制限のある方に喜んでもらいたいと思っています。 長くなりましたが、進学する大学についてです。 今考えてるのは、麻布大学・神奈川工科大学(応用バイオや生命科学)・神奈川大学・東海大学・日本大学などです。 この中で、私の希望しているような就職に有利そうなのはどこでしょう・・ もちろん、それぞれの大学に良さがあるのは分かっているのですが・・。 どんな情報でもいいので、よろしくお願いします。。

みんなの回答

noname#187751
noname#187751
回答No.1

神奈川工科は偏差値的にやめておいた方が良いです。 生命科学などのバイオ系は就職に強くないので偏差値の低いバイオ系学部に行くと食品はおろか就職すら出来ない事態に陥るので出来るだけネームバリューのある大学へ行った方が良いです。 この中だと日大か麻布大が良いと思います。 ただこれは私の主観なので、各大学のホームページに載っている学部の就職先を見て、どの大学が食品系に強いのか調べるのがベストだと思います。 食品系の仕事に就きたいのであれば、質問者さんの志望校には入っていないですが東京農大が良いと思います。 リクナビで食品系の企業を見ると、どの企業も東京農大の学生を採用しています。 実際東京農大は食品系の仕事に直結するようなことを学べるので非常に有利だと思います。 私も食品系を志望している生命科学部の学生なのですが東京農大に行っていれば良かったと後悔しています。 また、料理が好きなら栄養学部で管理栄養士の資格を取ると食品以外にも色んなジャンルへ就職出来て潰しがきくのでそれもありかもしれません。

miho3077
質問者

お礼

回答、ありがとうございます!! バイオ系が就職に有利じゃないのは、初めて知りました。 東京農大は自宅から少し遠いのもあり、視野に入れてなかったのですが早速資料を取り寄せてみようと思います。 こうやってリアルな声が聞けるのは本当に貴重ですし、とても嬉しく思います。 料理だけは毎日やっていて、自信をもって「好き」と言えることなのでどういう形にしろ(職業・趣味など)続けていきたいと思っています。 栄養にも興味を持ち、独学ですが本やネットでかなり調べて自分なりに勉強しました。 新しい知識が増えれば増えるほど食品表示や栄養素などを見たり調べたりする事が楽しく、これが職業だったら幸せだなと思いました。 今は、企画・開発の方に興味を持っていましたが、管理栄養士を目指すのもいいですね! あと1年あるので、じっくり考え、納得のいく結論を出して受験頑張ります^^                     本当に、ありがとうございました。

関連するQ&A