- ベストアンサー
息子の就職について
- 息子の就職について悩んでいる親御様へ。現在の不況の中、三流私大文系の息子がまだ就職先が見つかっていません。WEBでのエントリーも続けていますが、不採用が続き落ち込んでいます。周りは既に就職が決まっている中、焦りを感じています。同じ悩みを持つ方や採用担当の方からのアドバイスや情報をお待ちしています。
- 息子の就職について悩んでいる親御様へ。不況の影響で難しい就職活動の中、私立大学文系の息子がまだ一社も内定がありません。ただでさえおとなしい性格のため、困難を予測していましたが、これほど厳しいとは思いませんでした。毎日WEBでエントリーをしているものの、採用されないことが続いており、かなり落ち込んでいます。周りの友人は早くから就職が決まっているため、焦りを感じています。同じ悩みを持つ方や採用担当の方からのアドバイスや情報をお待ちしています。
- 息子の就職に関して悩んでいる親御様へ。現在の不況の状況下で、私立大学文系の息子がまだ就職先が決まっていません。息子はおとなしいタイプであり、この困難を覚悟していましたが、予想以上に厳しい状況になっています。毎日WEBでのエントリーを続けていますが、残念ながら内定がもらえていません。周りの友人たちはすでに就職が決まっているため、焦りを感じています。同じ悩みを持つ方や採用担当の方からのアドバイスや情報をお待ちしています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうして三流大学はダメと決めつけるのですか? 貴方の息子ですよね。親が信じなければどうするんですか。 言っておきますが、一流大学出ても使えない奴は一杯いますよ。 それに、大学で採用を決めている会社は潰れるか衰退していくことは明らかですので、先ずは貴方自身がマイナス思考を持ってはいけません。 社会人の先輩として、息子さんを見てどうですか。 大人しいから不採用でしょうか? きちんと何が原因で不採用になっているか、会社は何を求めているのか社会人の先輩なら分かるのではありませんか。 息子さんときちんと話して、コミュケーションをきちんと取れば原因が分かりますし、対策も取れます。 一緒に考えください。 会社は、一流大学出身者欲しいわけではありませんよ。 会社にとって良い存在であるかです。 また、息子さんの良いところを見つけてPR出来ていますか。 一緒に良いところを見つけてあげましょう。きっと息子さんの良いところはたくさんあるはずです。 それを、面接で全て言えるようにすれば、不採用でも気落ち良く次を探せます。 必ず拾う神はいます。
その他の回答 (4)
- kojirou567
- ベストアンサー率23% (17/72)
お母様のご心配、心が痛みます。 学校で親向けの説明会があったと思います。大学でもですが、最近では大学では遅すぎるので高校で大学~就職にかけての説明会が開かれています。行かれていないのでしょうか? コンサルティングの方が詳しく親はどうあるべきか、資料も交えてお話しされていました。 まずパソコンでエントリーシートに・・・、に関しては、今、現実は親の仕事だそうです。4年生の今では、このアドバイスは遅すぎましたよね。現役生有利ですから、1年、棒に振って留まるより(意味解りますよね)再度、進学など模索されるのも一手ではないでしょうか? 今後は、就職&キャリア形成双方視野に入れて、お母様も本気でお手伝いして差し上げてください。 昭和後期の高卒が今では大卒です。なので、国立大でも営業職です。教員採用試験も大学院生がエントリーして当たり前になって来ています。 陰ながら応援しています。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。来年私立大学入学が後2人控えているので経済的には非常にきついのですが、最悪、再度進学も考えてみます。ありがとうございました。
- Gusdrums
- ベストアンサー率39% (699/1787)
仕事を選っていませんか? 折角就職しても自分に合わないと辞める人もいますが、かといって、結果的に無駄だったと思うか、よい社会経験が出来たとかと2つの考えがありますね。 さて、貴方と息子さんは、この例えに対してどちらでしょう。 世間が悪いとか時勢がと嘆く人は、貴方や息子さんだけでなく、現実が現実なのですか、又、友人の一流大学卒と比較しないことですよ、焦りが募るだけです。 大学出たから、こういう仕事に就けるなんて、昔のこと、生産工場は、外国へのシフトが今後益々、拍車をかけますよ(タイの洪水には、やられたが)つまり、国内企業は空洞化が進む→就職先が減る というのは当然です。 もっと平たくいうと、職種の選択肢が激減したということ。 貴方の仰る <この時期本気でまだ募集している企業があるものなのかどうかもわかりません。 介護とか人手不足業種、資格がなければこれから取得していけば良いのではないですか。 ご老人が多くと介護士が不足しているのです。 他にも、自分から探して、選り好みしなければあります。 ところで息子さんは在学中とか現在、アルバイトとかされていましたか。 バイトとはいえ、これも経験ですよね。 貴方のご心配は理解できますが、息子さんは、単に自信をなくしているだけでなく、自ら動いたりしていますか、今のご時勢は、こんなのですよ、就職難なのですよ、だから自信をなくさないよう、貴方から働きかけてあげて、焦らず行こう とか声を掛けてあげるか というメンタル面からフォローしてあげるべきではないでしょうか。 貴方が焦った顔してたら、息子さんも影響されますよ。
お礼
早速のご回答、又、親身になって考えていただいた内容で本当に感謝しています。最初は「焦らずに行こう」という言葉をかけていたつもりでしたが、私自身が焦ってしまっていては駄目ですね。もう一度息子と向き直ってみて介護関係の事も(あまりにも給与面が低いとのうわさで私自身が敬遠していまいたが)考えてみようと思います。本当にありがとうございました。
円高で企業が海外に進出する事で1000万人分の仕事が日本から無くなってます。 さらに追い打ちをかけるのが年金受給年齢の引き上げで、企業も年金受給年齢まで定年後初任給で雇うことになります。 まぁ、企業もどうなるか分からない新卒者よりも、実力の分かっている定年すぎの社員の方が使いやすいんですね。 この状況で正社員になれるのは奇跡ではないかと感じます。 当然企業側も超がいくつもつくような買い手市場ですから、能力があると思われる(実質難関大卒)人に限って門戸を開く事になります。 全てが若者に不利に働いているんですね。 外国に出稼ぎを考えたほうが良いと思われます。 考えを変えて職人系、資格が必要な仕事を考えてはいかがですか?
お礼
早速のお返事ありがとうございました。あと2人大学生になる息子がいますが、更に厳しくなる事を前提に資格等をとらせようと考えてみます。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
フォークリフト運転の資格を取得する。 4万5千円程 4~5日で取得出来ます。 地元の倉庫業や運送業等で仕事を探して下さい。 ホワイトカラーばかりが仕事では無いはずです。 50代就活中の親父です。 長年営業職をしていたので特に資格が有りませんでした。 今仕事を探すのが大変です。 公的機関の助成で上記資格を取得して今職捜し中です。 今後の会社成長の為に若い方を採用したいという求人(ハローワーク)が多いです。 ハローワークは今必要な人を募集しています。 来春卒業となると条件が異なります。 相談に行かれて状況を聞くのも良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。息子も資格を何も持っていないので、早速薦めてみます。ご丁寧なご回答ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。最後まであきらめず頑張るよう話し合ってみます。