- ベストアンサー
子どもの頃の方が中華まん美味しかった気がします。
コンビニに中華まんが売ってますが、 買って食べても、子どもの頃に食べたほどのインパクトがありません。 昔からある、肉まん、あんまんでさえ、美味しいという気がしません。 こんなもんだっけ?という気持ちです。 そういえば、昔はあんまんにピンクの印が付いてたっけ。 で、思ったんですが、あの生地(パン部分)が美味くないんじゃないかと。 昔より、美味いものが溢れているし、あの生地にもうひと工夫必要なんじゃないでしょうか? コンビニの中華まん美味いですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
子供の頃住んでた関西では、あんまんと言えば小豆のあんだったのに、関東ではゴマあんが一般的でちょっとしたカルチャーショックでした。 先日関西方面に行く機会があったのでコンビニであんまんを買ったら、懐かしいピンクのやつでちゃんと小豆が入ってて嬉しかったです。 でも確かに昔に比べて食べごたえに欠ける感じはしました。 他の美味しいものを食べ慣れて口が肥えてしまったのもあるかも。 中学の時、下校中の買い食いは禁止されてたけど友達と一緒にこっそり買って隠れるようにして歩きながら食べたあんまんは本当に美味しかったです(^_^;)
その他の回答 (3)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
コンビニで販売されるようになる以前は、パン屋や菓子屋の店頭で、現在のコンビニのように肉まん、あんまんを売っていました。そ野頃は中村屋>ヤマザキ>井村屋の順だと思っていました。 で、コンビニのも食べてみましたが、どこのももう一つなんですよね。 その後、大阪での出張を頻繁にしていたとき、551を食べて慣れてしまい、551>それ以外、になってし異、コンビニの肉まんに全く食指が動かなくなってしまいました。まあ、皮の味が全然ちがいます。 >そういえば、昔はあんまんにピンクの印が付いてたっけ。 昔の肉まん、あんまんはいずれも蒸すときに経木や無地の薄紙をしいていました(551は今でも経木ですが)、で、混ざってしまうとどれがどれだかわからなくなってしまうのであんまんに食紅でマークを付けたり、肉まんは上をひねったりするようになりました。現在は経木の代わりに紙が使われ、そこに種類が書いてあるのでこの週間が無くなったのです。もしかすると味の違いは紙が変わったことかも(ないない)。
お礼
ありがとうございます。 懐かしいですね。 中村屋>ヤマザキ>井村屋 の順とは美味しさのということでしょうか? 私は551というのは利用したことがありませんが、固めのずっしりした生地のようですね。 コンビニものの奇をてらった中身のものを食べてもなんか物足りません。 少ない生地でふんわりさせる技術でも向上したんでしょうか。 同じ値段出すなら、オニギリの方が満足できます。 今の若者は、今の中華まんを美味しいと思うのでしょうか。
- k-a-r-a-p-a-n-a
- ベストアンサー率19% (257/1321)
わたしもそう思います 新宿中村屋の中華まんのうまかったこと 最近ここのを食べたことがないけど まだ健在かな 昔友人がおみやげにコンビニの中華まんを 10個くらい持ってきてくれて 食べきれないので残りをそのまま テーブルの上に置いといたら 堅くなり なんと1年ちかく置いといても腐らず カチンカチンになって陶器みたいに なってしまいました 友人が来るたびにこれがあの時の 残りの中華まんだよと見せていました 置物になってしまいました
お礼
ありがとうございます。 そのままテーブルに置いておく(笑) でも、腐らないんですね。 どんなミラクル素材が何が入ってるんだか。。
- soon4561
- ベストアンサー率13% (55/398)
私も、味が違う気がします…。 ですが、何度か食べたら肉まんが美味しく、あんまんのあんが昔より豪華な感じがします。 生地はたまに物足りないと思うときもありますね。
お礼
ありがとうございます。 味が? なんか違和感ありますよね? なんでしょう?
お礼
ありがとうございます。 そうですね。舌が肥えたのかも。 昔のホットスナックって、お菓子屋の中華まんか、おでん。 暖を得たあの温かさって、今はありませんよね。 ご親切に電子レンジで温めましょうかと言って下さるし。 なんかモヤモヤします。 自分でも具体的にもっとこうして欲しいというのが分からず、もどかしいです。