• 締切済み

動物の供養について。

先日、飼っていた猫を亡くしました。18歳、大往生だと人は言ってくれますし、私自身も頭ではそうわかっていますが、未だに涙することもある日々を送っています。 質問は、動物の供養についてなんですが、私は、長く一緒にいた彼女に対する気持ちもあるので、せめて49日までは、と、毎日お墓に水と食べ物をお供えしたりしているのですが、人の話によると、そういうことをすることで、動物が死を理解できずにさまようこともある、との事。 してはいけないことならやめなきゃいけないし、と、思うのですが、どなたか詳しい方がいらしたら、教えていただけないでしょうか?お願いします。

みんなの回答

回答No.5

動物に宗教というものは存在しません。 宗教とは今生きている人間のためにあるものです。 大切な家族との別れからいち早く立ち直ることが一番の供養だと思います。 お供えを続けることで立ち直れるのなら、どうぞ気の済むまで泣いてお供えをなさってください。 そして「もう元気だよ」「寂しいけど一人でもやっていけるよ」と笑顔を天国に見せてあげてください。 しばらくカラ元気の笑顔しか見せてあげることが出来ないでしょうけど、それでもいいのです。 いつか猫ちゃんとの想い出は大切な宝物になって、本当の笑顔になれるといいですね。

kiku821
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 本当に仰るとおりだと、私も最近痛感しています。 今では、ようやくと、普段突拍子もない状態で泣き出したりはしなくなりましたし、お墓にも泣かずに参れるようになりました。 楽しい思い出や、楽しかった事、元気だった姿をたくさん思い出してあげられるよう、頑張らないと!ですね。

回答No.4

6年前に愛猫を亡くしましたが、今でも写真を飾り、お水をお供えしています。 缶詰などのご飯はお供えしていませんが、友人の家では缶詰もお供えしているそうです。 こんな事を書くと気味悪がったりする人もいるとは思いますが、亡くなって49日までは、確かに愛猫の気配を感じました。私だけではなく、一番なついていた母もそう感じていたそうです。 49日までは、母の部屋に現れたり、早朝の台所で母の足元で鈴の音や鳴き声が聞こえたり、私の部屋に入っていく姿を見たり、私の布団の上で寝ていたり。。等です。 でも、49日を過ぎたら、ぱったりとそういった気配はなくなりました。今では夢にも出てきません。 猫は死ぬとまったくこの世に未練を残さないと聞いています。 飼い主側がいくらお供えしたり、思ったりしていても、猫の方は成仏して未練はなくなるのだと思います。 なので、質問者様自身が納得のいく供養をされたら良いのではないでしょうか? 私もずっと写真を飾ってお水をあげ続けたいと思います。

kiku821
質問者

お礼

気味悪がるなんてとんでもない!私にしたらうらやましい限りです。 死んでしまってからは、気配どころか夢にすら出てきてはくれないつれない愛猫なんで(泣笑) いや、私に全く霊感というものがないから、感じられないのかもしれないですが。 たぶん、我が愛猫も、長生きした分もう思い残すことはなくて、成仏しているのかもしれないですね。 飼い主のほうは「また猫に生まれ変わって、家にまたおいで」なんて思ってるのですが.... もう少し、気持ちの落ち着くまでは、お供え続けようとおもいます。 お答えありがとうございました。

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.3

どこからそのような話を聞かれたかわかりませんが、正しい話ではないと思います。 人間も動物です。人が死ねば、仏壇にごはんや飲み物をお供えしますし、その人やペットが好物だったものを供えることが供養になるので、是非続けてあげてください。 ただし、屋外のお墓の場合は、人間のお墓でもそうですが、食べ物をそのまま置きっぱなしにすることは、カラスのエサになってしまう事もあるので、お墓を立ち去る特には、一緒に持って帰りましょう(と、人間のお墓のお寺の住職から言われました)。

kiku821
質問者

お礼

まずは、お礼が遅くなってしまってすいません。 お墓は、あまり目立たない場所に作ったので、今のところはカラス被害には遭ってないのですが、今後は気をつけようと思います。 私もお寺の住職さんに、お供えは持ち帰るように、と、言われた事が。 今ではいろんなことが、昔のままではないので、気をつけることも多いですよね。 回答ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

何年経とうが思い出や悲しみは消えることはありません。あなたの心の中で生きつづけています。手をあわせて会話をして下さい。貴方の気持ちを素直に受け止めれば良いのです。迷信や言い伝えなど気にする事はありません。

kiku821
質問者

お礼

仰るとおりですね。 私も、うわさを気にするのも、と、思ってはいたのですが、それでも気になってしまって... 少しナーバスになっていたかもしれません。 力強い言葉に、安心いたしました。 お答えありがとうございました。

回答No.1

詳しくはないですが、気の済むようにしてあげて下さい。「動物が死を出来ずにさまよう」なんて気にしないで下さい。確かなことなど何もありませんから。。

kiku821
質問者

お礼

おっしゃるとおりですね。 様は、自分がどうしたいかを考えるべきだ、と、確信がもてました。 お答えありがとうございました。

関連するQ&A