- 締切済み
ボランティア 動物に嫌われる
ある施設で動物ボランティアをさせ て頂いております。一年程になりま す。 動物を飼ったことがない上(動物が好 きなんですが、家族が飼うのを反対 して飼っていません)に私には軽い知 的障害がある上で始めました。 介護や投薬などが必要な子は専門職 に就いてる人がやっていますが、私 のような専門職でない人は犬や猫が いる部屋の掃除や食事を提供、犬の 散歩などをさせて頂いています。 作業はだいぶ慣れてきましたが、一 年経ったそこの施設のワンちゃんに 相変わらず吠えられたり、猫ちゃん に威嚇されたりします。 辛い境遇から人を恐れてる子もいる のですが、他の人にはなついてるの で、私自身が嫌われてるんだと思い ます。 ちなみにワンちゃんの散歩やワン ちゃんや猫ちゃんのブラッシングは 穏やかで人なつっこい子を主にさせ て頂いてます。 ネットなどで調べると、猫には目を合わせたり、威嚇してくる子に近づくのは良くない、自分から関わると 向こうが余計に嫌がるため向こうから慣れてくるのを 待つようにするべ きだと書いてあったので、そうして いました。 もちろん動物に攻撃はしていませ ん。動物は好きですし、怖いとは思っていません。 自分に知的障害があるからワンちゃんや猫ちゃんに怪しいとかいけ好かないと思わせる要素があるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2997)
無言で近づいていくのではなく、優しく声をかけながら近づいていってください。 顔の前で急に手を出さないでください。 どこかで動物たちを怖がっていたら、それが動物にも伝わっているのかもしれません。
- yasuraka03
- ベストアンサー率39% (52/133)
ごめんなさいね。うちの子の場合ですが、軽い障害があるのですが、うちの子も動物が大好きで、好きすぎてちょっと力を入れすぎちゃったり、空気を読まずに触ってしまったりしたりします。 でも、あなたはこんなにもきちんとした文章が書けて、ボランティアもされて、しかも動物が嫌がっている事をきちんと認識されているのですから、障害は関係ないでしょうね。 それに動物は障害を持つ人に優しいですよ。だからそんな事を気にせずに、ただちょっと愛情を控え目にして、相手の動きや様子を見てから、行動を起こしてみてはどうでしょうか? 大変でしょうが、頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- 850058
- ベストアンサー率40% (329/817)
知的障害は全く関係ないと思います。 でも、動物は相手が自分を好きか嫌いかを本能的に 見分けます。 犬、ネコと近ずく方法は、「おい」や「こんにちわ」と 声をかけながら手を近づけます、指を出すと噛まれます こぶしを握ってさし出すと、臭いを嗅ぎにきます、何回か やって安心なら、首筋を揉んでやります、そうすると 目をつぶって気持ちよさそうにします。 要は、僕はあなたが好きですよ、危害は加えませんよ、 のオーラを出しながら接すると、マッサージをやめても すり寄ってマッサージをせがんできます。 威嚇してきても、用心しながら接すれば相手もわかります。 くれぐれも動物の目線に近い位置で、膝まづいて接してください
お礼
ありがとうございます。 動物にとっては敵意があるように見える接し方をしていたのかもしれませんね。 接し方を参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございます。 近づいた時の態度に問題があったのかもしれませんね。 参考にさせていただきます。