• ベストアンサー

ピアノを弾いたことのない私が作曲しようと思ったら

ピアノで猫ふんじゃったのサビだけしか弾けない 私でも練習すれば、ピアノで作曲できるようになりますか? まず、何をすればいいのか教えていただけると大変嬉しいです。 20歳からピアノで作曲を学ぼうなんて遅過ぎますか・・・? なんか、ピアノを弾いたことがない私なんかからすると、作曲できるなんて もう神業なみのことのように思えるのですが やっぱりとっても難しいでしょうか? 頭に浮かんだメロディを弾きたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

JAZZPIANO好きの高校生です。参考になればと思います。 作曲に年齢なんて関係ありませんよ!今からでもなんの問題もありません。 では、まず私がおすすめする方法ですが、ピアノに向かって気が済むまで適当に色々弾いて見てください。右手だけでも良いし、左手だけでも良いし、両手でも良いです。とにかく楽しんでください。 初めての作曲はどうしても恥ずかしかったり、いきずまったりします。それは当然です!それでも無理して苦しみながら作曲しても絶対にいい曲なんて出来ませんよ。コンポーザーが楽しくつくらなっきゃ正直聞けるような曲にはなりません。 だからこそまずは楽しむって意味でも適当に弾きまくるのが良いでしょう。そんなことをしてるうちにある程度の音感が身に付きます。 それで、鍵盤で遊べるようになってきたら中学生ぐらいのレベルでいいので、長調と短調のスケール、それと長調と短調に付随する和音を復習してみてください。(その時コードネームも覚えられた尚良い)すると適当に弾いていたものが何調なのかな?とかここにはどんな和音が合うかな?なんていうのが感覚的でいいのでいろいろ弾いて響きえを感じてください。ただテキトーなだけあって当然中学生レベルの和音では納得のいかない場所が出てくるでしょう。そこはお茶を濁しておいて大丈夫です。変だな…って感じられればOKです。この段階で人前で弾くに十分な作品ができます。 このあとは、気に入った教本や参考書をどんどん読めるようになってるし、既存の楽譜なんかを見ながらこんな和音弾くと響きがこうなるんだとか調べるのも良いでしょう。(この辺までこれたら音高在学中レベルにはなっていますよ) 初めのうちはどうしてもいままで聴いた曲が自分の作曲した曲に含まれいると思いますが、それは気にしないで自分の曲として完成させちゃってください。初めはなににしても真似から始まりますから! あとはクラシックやジャズやカントリーやJPOPやいろいろなジャンルの曲を聴いて経験を増やしてみてください! 是非、楽しむ事を忘れずに焦らず挑戦してみてくださいね!

その他の回答 (1)

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.1

歌とかであるのは、鼻歌で唄って録音する。 それを楽器で音と合わせてみるとか。 複雑になると、楽譜がかけないと難しいですね。 まず音感を鍛えてください、 といっても「絶対音感」は既に身につかないので、「相対音感」という訓練で身につくものです。 やり方は誰かにピアノで音を出してもらい、その音を言い当てるのです。 その時、楽譜に書けば楽譜の読み書きの力もつくでしょう。 最初は1音づつ、次に2つ、3つと音を増やしていき、今度はリズムをつけて。 ちなみにこういった音を聞き分けることを「聴音(ちょうおん)」といいます。 なのでピアノ教室に相談にいくか、専門学校に相談してみた方がいいですね。 ピアノの先生なら聴音を知ってると思います。 (学生時代にやったと思うんで)