- 締切済み
貯金の心得
貯金をするにあたって、また貯金を成功させるための心得みたいなものってありますか? 例えば、無理はしない、我慢しすぎない、人と比べない、焦らない など
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
金券ショップのフル活用が今の財テクです。 近所のスーパーでもクレジット会社のギフト券が使える場合が多いので、事前にサービスカウンター等で確認します。 使えるお金の内スーパー扱い分は全てギフト券に替えてしまい、戻りは貯金箱に。で、端数はおつりが出ないからぎりぎり超過させて差額だけ現金。結構慣れると現金払いを減らすように。 保険は可能な限り年払いや一時払いにして分割利子の払いを避けます(これを月割りで積み立てると利子も入ります)。 こういう基本が貯金の支え。
- hinagiku2
- ベストアンサー率18% (74/403)
「いつでも使っていい貯金」と「絶対に使ってはいけない貯金」と二口座に分けて貯金します。 「絶対に…」の貯金は、給料天引きでそちらの口座に積み立てると面倒がないです。 何かあっても、何が何でも「絶対に…」の口座からお金は引き出さない。 キャッシュカードも作らない(簡単におろせないように)。 貯金ができない人は、貯金専用の口座を作ってない人が多いって聞いた事があります。 ぜひ、口座分けをおすすめします^^
- mikuru-a
- ベストアンサー率42% (51/119)
使う金額を決め、それ以外は全部貯金。 ひとり暮らし車持ちですが半年で200万は貯めています。
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
先に貯金額を決めてしまって、これは手を付けないと決めることですね。 余ったお金を貯金しようとしても貯まりません。 収入と支出を計算すれば、いくら貯金できるかわかりますね? それは絶対に手を付けません。 貯金額の設定は無理をしない程度で良いと思いますが、 この決意だけは無理してでも守ってください。 そうすると、貯金できますよ。
心得なんてまったくいらないです。 貯金は 収入-支出=貯金 以外の方法では何をどうしようと絶対できません。 式をちょっと変えて 収入-貯金=支出にすればいいです。 収入があったら(給料が入ったら)まず貯金、残りで生活です。 生活できないなら貯金のしすぎです。
- maki5959
- ベストアンサー率45% (189/419)
私は、まずは自分の収支のバランスを知るべし!です。 私は、まずは収入と固定費を把握して、とりあえず二ヶ月間普通に生活して家計簿をつけてみて、一月いくらあれば生活できるのか計算しました。 記録することで、出費の偏りや、買っても無駄になったものや買わなくても良かったものが一目で分かりました。 その結果私の場合は、お昼はお弁当持参、洋服は手持ちのものを整理して着回す、本は図書館で借りてみて良書だけを厳選して買う、固定費(生命保険など)を見直す、といったことで貯金が出来ると分かりました。 また、お給料日に今月使える金額を一括で引き出して、それ以外は下ろさないと決めました。 上記を実行したところ、食費が50%減、図書費が50%減、固定費が30%減になり、年間の目標を大幅に上回る貯金が出来ました。 お財布を見るたびに今月の残高が分かるので無駄遣いも無くなりましたし。 無理に交際費や趣味のお金を減らさなくても、貯金の隙はまだまだあると思います。 私は、収支をきちんと把握することをいつも心がけてます。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
給料から自動積立預金をすればよい。 勤務している会社が、財形貯金制度があれば、そっちのほうがオトク。 手取り額はいくらか知らないけど、最低でも2万円は確保したほうが楽しみは増える。ちなみに無理して5万円にした。あとは全部使った。年間60万。10年で600万円。100円以下の小銭は財布に入れておかない性分だったので、さい銭箱代わりの花瓶に放り込んでいた。転居するとき整理したらかなりな額だった。ちりも積もれば山となる。
- mimirabi
- ベストアンサー率16% (2/12)
ファイナンシャルプランナーさんから聞きましたが,残った分を貯金しようと思ったら貯金はできなくて必ず、いくらか金額を決めて(無理せず)貯金をすることだそうです。とりあえず、毎月5000円から天引きで積み立てしてみては?
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
現金は最低限しか持たない。 給料が振込みの今は丁度いいですね。 一か月分以上になったら担保定期にする。 90%は普通預金と同じことですからね。