- 締切済み
プレッシャーで勉強できない
私は現在高3なのですが、 中学のころからテストの1、2週間前になると、やるべきことを考えると絶望的な気分になって勉強できないという自分でもよくわからないことになり、そうなっているときは、どうしたらいいんだという重圧に苦しむ。 というのを繰り返して今に至っています。 今は受験でセンター受けるので後3ヶ月ほどあるのですが、既にその重圧で勉強することができないのですが、どうしたらいいでしょうか? 自分で書いておきながら失礼ですが、何故書いたのだろうかとも思っていてます。ただ誰かに言いたかったのを言えなかったというだけかもしれません。 多少私には考えすぎるところがあるので、この質問の答えをシミュレートしてしまい余計わからなくなっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dhwa
- ベストアンサー率52% (9/17)
そういうお年頃ですね。あなたは痩せ型の体型かしら。 ところで、プレッシャーで勉強できないって、よく考えたら 本末転倒。 「やらないよりかは、やったほうがましか…」 の精神でしてみては? 何にもしない に比べたら全然まし。このままじゃどーせ何にもしないままと一緒じゃん。 私はそのスタンスで、結局、学年トップになりました。
- again1212
- ベストアンサー率35% (30/84)
そのプレッシャーは受験に失敗したときの言い訳を無意識に作っているのだと思います。 今勉強してなかったら受験後に「勉強してなかったからダメだったんだ」と言い訳して失敗のショックを和らげることができるように思ってしまうからです。 しかしはっきり言ってしまうと受験はそんな言い訳を作ろうが、 失敗したときには絶対に落胆します。 それはもうあなた自身が気づいていていると思います。誰にも言われなくても。 勉強できないことに罪悪感に苛まれる中、このプレッシャーに勝ちたいからここに質問しにきたんでしょう? 受験時代は誰でも同じような悩みを持ち、勉強しようと思ってるのになぜかやる気がおきないだとか勉強中に他の事を考えてしまうだとかは本当によくあることです。 毎日そういうことが起きる受験生も山ほどいます。あなたの周りにもいるはず。 だからまず自分だけではない、というのを踏まえてください。 そして大事なのは、具体的に何をやるかです。 おそらく今から参考書をやっても「まだこれだけしか進んでないのか・・・」などのプレッシャーに押しつぶされるでしょう。しかも参考書の場合やったのに成績が伸びないパターンもありえます。 そこで薦めたいのが、センターの過去問演習だけをやる方法です。時間も計って本番形式で。 毎日本番形式でやります。ペースはできたら3日で全教科1年分くらいでやってください。 なぜこの方法を薦めるのかというと、センター試験ははっきり言って過去問を解いた「量」で点数が決まります。「質」ではありません。やった年数が多ければ多いほどいいです。 今から過去問をやれば相当な年数を消化できるでしょう。 でももし過去問をやってる途中に「まだ15年分もやらなきゃいけない・・」と考えてしまったならそれは考え方を変えるべきです。 なぜなら後3ヶ月もあるからです。単純計算でも3日で1年分のペースなら3ヶ月で30年分できます。実際は3ヶ月切っていますからそれは無理にしても、最低20年はできると思います。なので、絶対本番までに最低20年やりきる!余裕があったらそれ以上ということを目標にするといいでしょう。 二次試験は受けますか?もし受けるにしても、センター試験を優先してください。 センター試験が成功されすれば後は気持ちに余裕ができて二次試験の勉強もかなりはかどります。なによりまず目の前の試験を突破することに集中しましょう。 がんばってください。
補足
そのやり方はいいと思うのですが、基礎が完璧(or大体)できている状態だと自信がもてないのですが、それでもそのやり方で大丈夫でしょうか
- ybhgxx
- ベストアンサー率0% (0/0)
初めまして。 私も今高3で受験生です。 その悩み、私も同じです。 私も人並み以上の心配性で 勉強せなヤバイとか色々な プレッシャーで、まともに 受験勉強ってゆう勉強ができて ません。 でもそれじゃダメだと思って 友達に相談してみたら、 その友達は取り敢えず 勉強を続けることが大切だと 言っていました。 プレッシャーとか考えて していたら集中できないから このままじゃ合格できないと 考えるんじゃなくて、とにかく 勉強する。気楽でいいんよ。 と言ってくれて、自分が 思い詰めてただけだと 気付かされました。ダメダメと 思うんぢゃなくて、とにかく 気楽に受験勉強すると 決めて私は頑張ろうと思ってます。 回答にならなかったらごめんなさい(T_T)お互い受験頑張りましょうね\(^O^)/
補足
少し励みになったような気がします。お互いに頑張りましょう。
補足
どこかしゃべり方が気になりますがありがとうございます。